秋本悠希【ジルベスター/女性歌手(メゾソプラノ)】プロフや経歴が凄い!?美人だが、カップや彼氏・結婚は?

こんばんはtakaです。

今日は2019年12月31日。

今年も23:30から

東急ジルベスターコンサートが放送されます。

いよいよ今年も終わりだな~ってしみじみと感じますね。

そんな今年最後の時間に

クラシックの音楽に浸りながら静かに終わろうとするなか

ひときわ気になる女性が目に留まりました

メゾソプラノのパートを務める秋本悠希さんです

この方を調べないと年を越せない(?)と

勝手に思い込み調べてみましたので

一緒に見ていきましょう!

 

スポンサードリンク

1.秋本悠希さんのプロフィールは?

出典:https://www.google.com/

プロフィール

名前 :秋本悠希(あきもと ゆき)

 

誕生日:12月3日

出身 :滋賀県(?)

年齢 :28歳前後?

 

学校 :京都市立音楽高等学校

東京藝術大学声楽科

同大学院修士課程独唱科

現在東京藝術大学院後期博士課程声楽科(独唱)を休学中

イギリス、ロイヤルアカデミー(RAM)修士課程オペラ科ディプロマにて留学中

(2018年9月~)

6歳よりピアノを、14歳より声楽を始めました。

秋本悠希さんは、当初はピアノで音大に行きたいと

高校進学時に音楽を学べる学校を検討していたのですが、

そんなおり、その後の方針を変える出来事が。

それはある先生の自宅レッスンを受けた際、

ピアノの先生から声楽での受験を勧められたことがきっかけだったとか

言われたことは、

「今のレベルでは周りに追いつけないのではないか」と言われ、

「あなたの声は声楽に向いていそうだから受験してみたら」

自分の望みが駄目だしされ、普通はショックを受けそうな気がしますが

声楽で入学したあとでピアノに転向することもできると教えてくださったので、

まずは受験にチャレンジしてから考えてみようと思いました

結局、転科はせずにそのまま進まれました。

歌ううちに内向的だった性格が徐々に開いていくのを感じたこと。

そして、生まれつき手首が腱鞘炎になりやすく、ピアノの長時間の

練習に向かないということが理由だったそうです。

ピアニストの方の練習はかなり長時間でハードそうなイメージですので

腱鞘炎になりやすいというのはピアノの道に

進もうとされる方としてはかなり厳しいですね。

 

 

スポンサードリンク

2.秋本悠希さんの経歴が凄い!?

上述のような経緯で当初のご自身の

希望とは異なる声楽家としての道を進むことになった

秋本悠希さん。

私の個人的な考えですが、ご自身の当初の

希望とは異なる道と違う道に進むことになった場合

モチベーションが保てず、結果に結びつきにくい

のではないかと思われるのですが、そのような経緯にもかかわらず

秋本悠希さんの場合はその後の経歴が凄いです。

ご自身が気づいてなかった感じで声楽家の方が

生来向いていた感じでしょうか?

結果的に進路変更のきっかけを与えてくださった

先生に感謝ですね。

その後の秋本悠希さんの略歴は以下の通りです。

MEMO

学部卒業時にアカンサス音楽賞、

同声会賞を受賞し同声会新人演奏会に出演。

平成22年度平和堂財団芸術奨励賞受賞。

第17回コンセール・マロニエ21声楽部門優勝

2019年リチャード・ルイスアワード優勝。

ワーグナーソサエティコンクール入賞。

第62回芸大メサイア、芸大フィル合唱定期演奏会を

はじめ多くのオラトリオ、合唱作品のアルトソリストを務める。

株式会社JT主催期待の音大生による

アフタヌーン・コンサート、NHK-FMリサイタル・ノヴァ等に出演。

平成26年度芸大モーニングコンサートに出演し芸大フィルハーモニア、尾高忠明氏と共演。

平成26、27、29年と東京・春・音楽祭ワーグナーシリーズ

『ラインの黄金』『ワルキューレ』『神々の黄昏』に出演しNHK交響楽団、

マレク・ヤノフスキ氏と共演。

ウィーン国立歌劇場日本公演『ワルキューレ』カヴァーキャスト。

ニッセイオペラ『ルサルカ』に出演し読売日本交響楽団、山田和樹氏と共演。

リーズ歌曲祭に出演。

平成28年度宗次エンジェル基金/公益社団法人日本演奏連盟新進演奏家国内奨学金奨学生。

東京藝術大学より長野羊奈子賞、毛利準賞受賞。

平成29年度文化庁新進芸術家海外研修制度(短期)研修員及び、

平成30年度文化庁新進芸術家海外研修制度(長期)研修員。

 

東京藝術大学大学院後期博士課程独唱科に在籍中、

英国王立音楽院(Royal Academy of Music)修士課程オペラ科に合格。

同音楽院よりNorman Ayrton Scholarshipの奨学生として選出され、

学費全額免除で入学。同音楽院によるオーディションで

Academy Song Circleのメンバーに抜擢され、学院主催リサイタルに出演。

RAMオペラ科公演『セメレ』『イオランタ』 等に出演。

2018年12月、在英日本大使館にて開催された天皇誕生日レセプションに於いて

日英両国の国歌を独唱し称賛を得た。

2020年1月のRichard Lewis Award優勝者によるリサイタル、

ウィグモアホールでのリサイタル、3月に行われる

RAMオペラ科公演『シェルバン』ではタイトルロール役で出演を予定している。

 

悠希さんは2018年秋に英国王立音楽院(ロイヤル・アカデミー)の

オペラ科に入学されたのですが、純日本人がオペラ科に合格した例は、

知る限りでは悠希さんが初めてだそうです。

スポンサードリンク

3.秋本悠希さん美人だが、カップや彼氏・結婚は?

 

そのような経緯、凄い経歴をお持ちの

秋本悠希さんですが、プライベートの方は

どうなんでしょうか?

動画で見ていただいたように素敵な歌い声を

お持ちですが

素敵なのは歌声だけでなく、容姿もとても素敵ですよね

このような素敵な女性を見ると、やはりプライベートなことも

気になるというもの。ということで

色々調べてみました。

カップに関して直接的な情報が見つかりませんでした。

以下のような推測できそうな写真からの想像になります

出典:https://www.google.com/

スタイルもよさそうに見えます。

B~Cくらいではないかと思われます。

彼氏さんやご結婚に関してですが、

ブログやその他の情報を見ても残念ながら

それらしい情報が見つかりませんでした。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です