こんばんはTakaです。
今回(2021年10月21日)放送の
【アウト×デラックス】に
東大医学部に通う現役3年生・
ベテランちさんが出演します。
現在はYouTubeも配信している。
しかし、天才すぎるが故に、
幼稚園の頃から周りとは違う発想を持っていたそうです。
アウトと紙一重の天才思考とは?。
調べてみましたので一緒に見ていきましょう
1.ベテランちの本名は青松?プロフィールは?
名前 :ベテランち
本名 :青松輝(あおまつ あきら)
生まれ:1998年3月15日
年齢 :23歳(2021年10月時点)
出身 :奈良県?
学校 :東京大学医学部
灘中学校・灘高校
趣味 :YouTube・短歌・クイズ
てか番組内で「ベテランち」の名前が一回も出てないせいで、本名バレまくっただけで全く新規の視聴者流入してなくて草 pic.twitter.com/m2TzHSIfsu
— ベテラン中学生 (@_vetechu) November 2, 2020
「ベテランち」というちょっと聞いただけでは
どういう意味か、どこからとって来たのか
不明な名前の由来について、
Suica発行時と関係あるようですね。
ベテランちさんのTwitterアカウント名は
「ベテラン中学生」。
その名前でSuicaを作成したところ、
「ベテランチ ュウガクセイ」となってしまったことからなんだそうです。
YouTuberネーム「ベテランち」誕生のきっかけとなった、
「ベテランち・ゆうがくせい」名義のSuica pic.twitter.com/cNG5k0ESuu
— ベテラン中学生 (@_vetechu) December 16, 2020
2.ベテランちのさんの経歴(学歴)は?
ベテランちさんは
2020年、コロナ禍で混乱する世の中に
彗星の如く現れ、瞬く間に人気を
博していった東大生YouTuber。
ベテランちさんの学歴や経歴ですが
まずは学歴から
関西の有名中学受験塾である「浜学園」に
小学四年生から通っていたそうです。
灘中・灘高校
→1浪→
東大理三→
1留→
東大医学部医学科3年
小学四年から有名塾に通い、灘中・高校に通うような
天才なら東大も一発で合格しそうな感じですが
なぜか一浪。わずか6点足りなかったそうです。
しかもなぜか一留年。
天才なのになぜ?と思ってしまいますが
進級に必要な単位数ギリギリで設定していたため
ドイツ語を落とし、そのため単位が足りず
留年になったようですね。
みなさんこんにちは。
東京大学理科3類2年生のベテラン中学生です。留年が決まり、翌日にTwitterのアカウントが凍結して、今日から10日間パリに旅行することになっています。
気持ちの整理がつきません。前のアカウントでフォローしてくれていた人はRTとフォローお願いします。#凍結#留年#パリ pic.twitter.com/xAAJkblsiT
— ベテラン中学生 (@_vetechu) August 20, 2018
留年しないようにやたら保険をかける
凡人の管理人とは行動が違いますね。
結果的に留年してしまうのも
いかがなものかと思いますが。
それにしても留年して
10日間パリ旅行とはどういう考えなのでしょうか?
なぜ大学生がそれほど裕福な状態で?
ご両親がとてもお金持ち?
謎が多い、ベテランちさんですね。
3.ベテランちさんの家族(両親弟)は?
ベテランちさんは
2020年、コロナ禍で混乱する世の中に
彗星の如く現れ、瞬く間に人気を
博していった東大生YouTuberとして
注目されています。
今回のアウトデラックスの番組予告でも
「天才すぎるが故に、幼稚園の頃から
周りとは違う発想を持っていたという。
アウトと紙一重の天才思考とは?」
と紹介されていますので、
ベテランちさんの天才性は
かなり小さい頃からの才能か
家庭環境で培われたものかのいずれかとおもわれますので
調べてみました。
ご家族は四人家族のようですね。
ご両親に弟さんがいらっしゃるようです。
ちなみに弟さんも医学部のようで(東大ではないようです)
やはりご両親も頭が良いのでは?と思ってしまったりして
ご両親の素性などに非常に興味があるので
調べてみましたが、
お父さんも昔医学部を目指したが結局合格できずに
諦めた経歴があるようです。
ベテランちさんの頭の良さが遺伝かどうか微妙なところですよね。
お母さんについては情報が見つかりませんでした。
ベテランちさんの天才性はもしかすると
お母さんゆずり?か小さい頃のご両親の
教育、育て方のおかげということなんでしょうか?
コメントを残す