こんにちはtakaです。
今週も「人生の楽園」の時間がやってきましたね。
令和最初の正月。最初の放送は兵庫県・加古川市から。
ピザ屋さんのお話です。
店名は「さとうさんちのピザ屋さん」
サブタイトルにつけられてる
~にぎやか家族のピザ屋さん ~
というところからご夫婦だけでなく
家族ぐるみで和気あいあいと頑張られてるのかな?と
暖かみの感じられる素敵な妄想が勝手に広がっていきそうな
感じですよね。
どのようなところなのか調べましたので
一緒に見ていきましょう。
これから一年、今年もどのような
素敵な「楽園の人生」が見られるのかと
思うと楽しみで、ワクワクしてきますよね~( ^ ^
今回の佐藤多美子さんと夫の愼剛さんに負けない幸せそうなご夫婦が
ご家族が笑顔たっぷりの第二の人生でお届けする
絶景・絶品の様々な楽園の記事もありますので、
よろしければご覧ください。
1.『さとうさんちのピザ屋さん』の場所や様子は?
佐藤多美子さん(62歳)と夫の愼剛さん(64歳)のお二人のお写真
お二人とも優しそうなお顔が素敵ですね
そんな佐藤多美子さんと夫の愼剛さん
『さとうさんちのピザ屋さん』の場所などの情報です。
所在地: 〒675-0333 兵庫県加古川市志方町西山233−1
アクセス:宝殿駅から2,055m
電話: 079-452-3900
ご自宅の一部を改装してオープンしたこのお店。
店内もおしゃれな感じで
店内だけでなくお店の外にも
天気のよさそうな時には大自然に囲まれた
テラスでも楽しめるというぜいたくなロケーション
(紅葉の時期は特におすすめとか)
このお店はとても素敵で、ぜひ訪れてみたいお店なんですが
その際の注意点が少しあります。
せっかくの訪問が空振りにならないよう
ご注意していただき、お楽しみいただきたく。
注意点:以下の二点です。(内容は2019年5月19日時点の情報)
一点目が営業日が週三日(木・金・土)のみ
二点目は完全予約制(電話: 079-452-3900)
営業時間:
木金 11:00~15:00
土 11:00~17:00
定休日 :日~水曜
駐車場あり(12台)
それにしてもいつもながら人生の楽園に登場される
ご夫婦は笑顔が素敵な素晴らしい方が
多くさすが「人生の楽園」と題する
番組に出るだけはあるなぁとうらやましく思います。
2.さとうさんちのピザ屋さんのメニューや評判は!?
佐藤多美子さん(62歳)と夫の愼剛さん(64歳)
お二人のお店のメニューや評判ですが
『タケノコとキヌサヤ』単品1,200円
『マルゲリータ』単品1,000円
『クアトロピザ』単品1,300円
『デザートセット』500円
『自家製ジンジャーエール』単品450円
料理が得意な多美子さんが、
全てのピザレシピを考案。
なるべく地元の食材を使うことで、
地域活性化にも繋げたいと考えています。
近所の「ありがとう農園」から、
水耕栽培で甘く柔らかい葉物野菜などを、
市内の農家からは泥から掘りたてのレンコンを仕入れます。
水耕栽培のレタスやベビーリーフがたっぷり乗った
「サラダピザ」はさっぱりとして人気。
冬季限定メニューが「レンコンピザ」。
生地にペースト状のレンコンソースを塗り、
ソテーしたレンコンを載せて焼き上げ、
揚げたレンコンチップスをたっぷりトッピング。
ここでしか食べられないピザと、お客さんに大好評です。
慎剛さんが前日夕方から仕込むピザ生地も、
軽くて何枚でも食べられると評判。
それだけのこだわりの結果が、
グーグルの評価は『4.4(5段階中)』の高評価!
ピザもシフォンケーキも自家製ジンジャーエールもすごく美味しかったです。
お店は少しわかりにくい場所にあります。
お店の方も愛想よくて又行きたいと思いすぐ次の予約しました(*≧∀≦)
季節も良くて、自然の中のテラス席がすごく気持ちよかった。
期間限定イチジクのピザがすごく美味しかったです。
ピザ屋さんだけでなく、可愛い孫たちの世話、
そして趣味も多いお2人はお店を拠点に愉快なイベントも計画しています
このお店はますます活気にあふれてい行くと共に
このお店の活気が周辺地域の活性化へとつながっていくと良いですよね~。
最後までお読みいただきありがとうございます
今回の佐藤多美子さん(62歳)と夫の愼剛さん(64歳)に負けない幸せそうなご夫婦が
ご家族が笑顔たっぷりの第二の人生でお届けする
絶景・絶品の様々な楽園の記事もありますので、
よろしければご覧ください。
コメントを残す