ケーヤキ キッチン(カフェ/入間市)場所・メニュー・営業時間や評判は?【人生の楽園】

こんにちはtakaです。

今週もお待ちかねの番組「人生の楽園」の

時間がやってきましたね。

しかし時の経つのは早いもので、

もう四月も下旬なんですね~!?

それにしても早すぎませんか(^ ^;?

 

まあ、それはさておき

(そんなに早くさておくなら、だすなよ!って感じですけど(^ ^ ;

毎週、どんな素敵な方々が出られるのか

非常に楽しみで

自分もこんな風に

過ごしたいな~と妄想にふけることができる

素敵な番組のお時間ですよね~。

 

さて今回(2020年4月25日)放送の

「人生の楽園」では、

埼玉県入間市に2017年にオープンした

陶芸ギャラリーも兼ねたカフェレストラン

『Ke-yaki Kitchen(ケーヤキ キッチン)』

を営む方のお話しです。

 

陶芸とカフェ、とても落ち着けそうな

雰囲気の組み合わせで良いですね~。

 

いつも気になるサブタイトルは今回は

~ アメリカ人陶芸家のカフェ  ~

陶芸ということから、てっきり

日本の方かと思い込んでいましたが

アメリカの方だったんですね。

 

人生の楽園でアメリカの方も

私の知る限り初めてのような気がしましたし、

さらに陶芸もされているとお聞きし

とても興味が湧きましたね。

 

どのようなところなのか調べましたので

一緒に見ていきましょう!

 

今回の アメリカ人陶芸家の 

カフェレストラン『Ke-yaki Kitchen(ケーヤキ キッチン)』を

営む方に負けない幸せそうなご夫婦が

ご家族が笑顔たっぷりの第二の人生でお届けする

絶景・絶品の様々な楽園の記事もありますので、

よろしければご覧ください。


 

 

スポンサードリンク

1.埼玉県入間市のカフェレストラン(ケーヤキ キッチン)の場所や営業時間は?

さて、今回の主人公の

ケーネンジェームスさん(69歳)と妻の美穂さん(50歳)

が営まれている陶芸ギャラリーも兼ねた

カフェレストラン『Ke-yaki Kitchen(ケーヤキ キッチン)』です。

 

まずは今回の物語の主人公のお二人のお写真から

出典:https://www.google.com/

優しそうな笑顔が素敵ですよね~。

 

そんな素敵な笑顔のケーネンジェームスさんと妻の美穂さん

が営まれている陶芸ギャラリーも兼ねた

カフェレストラン『Ke-yaki Kitchen(ケーヤキ キッチン)』

などの情報は以下の通りです。

 

いつもながら人生の楽園に登場される方は

笑顔が素敵な素晴らしい方がたくさん出演され

さすが「人生の楽園」と題する

番組に出るだけはあるなぁとうらやましく思います。

 

さて、そんな前置きはさておき、

本題のお店の情報に参りましょう!

 

店名:ケーヤキ キッチン (Ke-yaki Kitchen)

場所:埼玉県入間市鍵山1-1-3

電話:04-2941-2520

入間市駅北口より徒歩約10分。

国道16号の河原町交差点を渡って、霞川を超えてすぐです。

入間市駅から490m

営業時間:〔水~月〕10:00~17:00

〔土〕10:00~20:00

定休日:火曜日

外観:

内観

出典:https://www.google.com/

外観、内観ともに落ち着いた感じの

リラックスできそうな素敵な感じですね~。

 

そもそもケーネンジェームスさんと妻の美穂さんが

埼玉県入間市でカフェレストラン

『Ke-yaki Kitchen(ケーヤキ キッチン)』

を営もうと考えたのきっかけなどは

どのようなことなんでしょうか?

スポンサードリンク

2.ケーネンジェームスさんが埼玉県入間市でカフェレストラン、ケーヤキ キッチンを営む理由は?

アメリカ中西部、ネブラスカ州出身の

ジェームスさんは大学院で陶芸やシルクスクリーンを学び、

ハワイ大学で美術教師をしていました。

 

36歳の時、友人に誘われ英語教師として来日。

1年間の教員依頼でしたが、その後も続けてほしいと

嘆願されジェームスさんは日本に残ることを決意します。

 

そして、ハワイで使っていた『蹴(け)ろくろ』

(以下の写真の陶芸時に使用するものですね)

出典:https://www.google.com/

を運び日本で陶芸活動を再開しました。

教師をしながらの作陶は年に数回程度。

そんな生活が15年ほど続いたある日、

友人に誘われ参加したホームパーティーで

美穂さんと再会します。

 

実は美穂さんは、ジェームスさんが教師をしていた

高校の卒業生で面識があったのです。

 

その後、自然に交際が始まり、

ジェームスさん52歳、美穂さん33歳の時に結婚。

入間市のとなり狭山市に自宅を構え、

庭には念願だった陶芸窯を設置しました。

 

「これをきっかけに教員を辞めて

焼き物に専念したほうがいい」と

美穂さんに背中を押され、

ジェームスさんは53歳で

本格的に陶芸家の道を歩み始めました。

更に狭山市内のカフェで週1日だけ、

シェフとして得意な欧米家庭料理を振舞っていました。

すると、お客さんから

週1日じゃなく、もっと料理を食べたい

と絶賛され、2人は一念発起。

 

カフェレストランを始めることを決意します。

こうして、入間市に古民家を借りてリフォームし、

2017年5月に陶芸ギャラリーも兼ねたカフェレストラン

『Ke-yaki Kitchen(ケーヤキ キッチン)』をオープンしました。

 

このような素敵な第二の人生を一緒に歩める

仲間たちに出会えたことに、私は非常な憧れを抱きますね~(泣


50歳くらいになりますと、「のんびり暮らしたい」

『地元に貢献したい』と思う人が多くみられるように感じますね。

最近、私もなんとなくその気持ちが分かるような気がしてきました。

 

そんなケーネンジェームスさんと妻の美穂さんが

営むカフェががどのようなところか気になりますね。

スポンサードリンク

3.カフェレストラン、ケーヤキ キッチンのメニュー評判は?

カフェレストラン、

「ケーヤキ キッチン」のメニューや

評判がきになりますよね~。

メニューの一覧は以下のような感じです。

出典:https://www.google.com/

アメリカ人のご主人の出される料理ということで

アメリカの物が多いと思ってましたが

曜日ごとに料理の起源の異なるものが

出てくる感じですね。

しかも、ハンガリーやイタリアン、

キューバなどいろんな国のものが

 

ランチのメインディッシュは

月曜から金曜日までは日替わりなんですね。

土日に関しては注文してのお楽しみみたいです。

こういうのとみるとすべての曜日の

料理を食べてみたくなりますよね~。

 

口コミ評判ですが

ケーキとコーヒーを注文
お目当てのキャロットケーキではありませんでした。
ケーキはバナナのケーキ
とても素朴な感じ
ご主人は外国の方ですがとっても優しい感じ
コーヒーは注ぎ足してくれて2杯いただきました。
とても落ち着く空間でゆったりとした時間
今度はキャロットケーキに会えるといいな

お土産に買ったパンはクランベリーとくるみの
ぎっしりしっとりパンで大好きなクリームチーズと
一緒にいただきました。

5点満点

 

ケーキとコーヒーを注文
お目当てのキャロットケーキではありませんでした。
ケーキはバナナのケーキ
とても素朴な感じ
ご主人は外国の方ですがとっても優しい感じ
コーヒーは注ぎ足してくれて2杯いただきました。
とても落ち着く空間でゆったりとした時間
今度はキャロットケーキに会えるといいな

お土産に買ったパンはクランベリーとくるみの
ぎっしりしっとりパンで大好きなクリームチーズと
一緒にいただきました。

4.5点

 

やはり雰囲気やご主人の対応などが良いと

みなさんかなり高評価ですね。

 

最後までお読みいただきありがとうございます

今回の.ケーネンジェームスさんと妻の美穂さん

に負けない幸せそうな方々が

ご家族が笑顔たっぷりの第二の人生でお届けする

絶景・絶品の様々な楽園の記事もありますので、

よろしければご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です