埼玉県秩父市うどん・そばの店 大澤(人生の楽園)の場所、メニューや評判は?

こんにちはtakaです。

今週もお待ちかねの番組「人生の楽園」の

時間がやってきましたね。

毎週、どんな素敵な方々が出られるのか

非常に楽しみで自分もこんな風に

過ごしたいな~と妄想にふけれる

時間ですね。

 

今年も早いもので12月、師走も後半

今年も残すところ約10日

毎回、予告のところに毎月の異称を

見てそういう呼び方もあったな~と

思い出すのもこの番組の楽しみの一つですね。

 

今回(2019年12月21日)放送の

「人生の楽園」では、

埼玉県秩父市の「うどん・そばの店 大澤」さんが取り上げられます。

サブタイトルにつけられてる

~ うどんと蕎麦 同級生の麺処 ~

 

素敵な妄想が勝手に広がっていきそうな

感じですよね。

どのようなところなのか調べましたので

一緒に見ていきましょう!

 

今回の埼玉県秩父市の「うどん・そばの店 大澤」さんに

負けない幸せそうな方が

ご家族が笑顔たっぷりの第二の人生でお届けする

絶景・絶品の様々な楽園の記事もありますので、

よろしければご覧ください。

 

スポンサードリンク

1.『埼玉県秩父市の「うどん・そばの店 大澤」』の場所や営業時間は?

大澤保夫さん(64歳)と西俊久さん(63歳)のお二人が

出典:https://www.google.com/

オープンさせました、『うどん・そばの店 大澤』の場所などの情報です

『うどん・そばの店 大澤』
〒368-0051 埼玉県秩父市中村町1丁目2−3

出典:https://otonamie.jp/
tel 0494247638

営業時間:11時30分~14時。

定休日:水、木

アクセス:西武秩父駅(西武秩父線)

いつもながら人生の楽園に登場される方は

笑顔が素敵な素晴らしい方が多く、

さすが「人生の楽園」と題する

番組に出るだけはあるなぁとうらやましく思います。

 

そもそもなぜ「埼玉県秩父市」に

『うどん・そばの店 大澤』というお店を

営むようになったのでしょうか?

次で見ていきましょう

 

2.『うどん・そばの店 大澤』が埼玉県秩父市で営む理由は?

秩父市で生まれ育った大澤さんと西さんは、

中学から高校まで同じ学校に通った同級生。

高校卒業後、大澤さんは地元の消防署に就職。

29歳のときに明子さんと結婚し、

2人の男の子が生まれました。

西さんは、東京で食品販売の仕事に就きましたが、

3年後地元に戻りスーパーマーケットに再就職。

26歳のときに明恵さんと結婚し、

2人の子どもが生まれました。
趣味で大澤さんが“うどん打ち”、

西さんが“蕎麦打ち”を始めたのは50代半ばのこと。

打てば打つほど大澤さんはうどん、

西さんは蕎麦の奥深さに魅せられ、

徐々に腕を上げていきます。定年退職後、

大澤さんは空き家になっていた築150年の実家を使って、

うどん屋を始めたいと準備を進めていました。

一方、西さんは蕎麦打ちの腕を買われ、

道の駅で蕎麦を打っていました。
2人が再会したのは、定年退職してから2年が経った去年。

大澤さんの姉が通っていた蕎麦打ち教室で、

西さんが蕎麦打ちの指導をしていたことがきっかけでした。

姉から話を聞いた大澤さんは西さんに連絡を取り

「店を始めるから手伝って欲しい」と誘ったのです。

幸い、西さんが勤めていた道の駅では

“蕎麦の手打ち”を止めることが決まっていたので西さんは快諾。

こうして築150年の大澤さんの実家を修理、

改装し、2018年7月、『うどん・そばの店 大澤』をオープンしました。

 

このような素敵な第二の人生を一緒に歩める

パートナーがいることに独身の私は非常な憧れを抱きますね~(泣


50歳~60歳くらいになりますと、「のんびり暮らしたい」

『地元に貢献したい』と思う人が多くみられるように感じますね。

最近、私もなんとなくその気持ちが分かるような気がしてきました。

 

そんな大澤さんと西さんが

考えたお店がどのような物か気になりますね

スポンサードリンク

3.『うどん・そばの店 大澤』の様子やメニューや評判は!?

きつねは品切れらしく、

残念でしたが肉汁うどんを頂きました。

皆さんの写真のとおりで、

うどんの切れ端が乗ってて嬉しかったです。

また、うどんはコシがあり、

食べ答えがあり美味しかったです。

お店の雰囲気は古民家風でした。

大きい道路から一本入ったところなので、

とても静かで敢えてTVなども置かず、

親戚のおじいさんの家に来たような

感覚でとても落ち着いた雰囲気した。

 

秩父にはうどん蕎麦のおいしいお店は沢山ありますが、

ここ「うどん 大澤」は超うまいお店の一つです。

休日にうどんで昼食をと思うと、

男だと「うどん」ではちょっと物足りない

感じがするかもしれませんが、

このお店なら大丈夫。量もたっぷりいただけます。
オススメはかき揚げ天ぷら。

天ぷらの入ったうどんを注文するも良し、

別のうどんを頼むなら、

ぜひ、かき揚げか天ぷら盛り合わせを注文してください。

店主も自信があると仰っておりました。
次のおすすめは肉汁うどん、

それか、さっぱりとした盛り蕎麦です。
秩父ではうどんと蕎麦が名物ですが、

このお店は両方食べられます。是非おすすめしたい秩父の名店です。

 

最後までお読みいただきありがとうございます

今回のうどん・そばの店 大澤さんに負けない幸せそうな方が

ご家族が笑顔たっぷりの第二の人生でお届けする

絶景・絶品の様々な楽園の記事もありますので、

よろしければご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です