こんにちはtakaです。
今週もお待ちかねの番組「人生の楽園」の
時間がやってきましたね。
しかし時の経つのは早いもので、
もう5月も半ばなんですね~!?
それにしても早すぎませんか(^ ^;?
毎週、どんな素敵な方々が出られるのか
非常に楽しみで自分もこんな風に
過ごしたいな~と妄想にふけることができる
素敵な番組のお時間ですよね~。
さて今回(2020年5月16日)放送の
「人生の楽園」は過去放送した中から、
もう一度会いたい楽園の主人公シリーズ
その第二弾ですね。
今回は二組のご家族のご紹介です。
沖縄県うるま市にオープンした
黄金茶屋を営む方のお話しです。
いつも気になるサブタイトルは今回は
~家族で育む 美ら島の黄金芋 ~
とても興味が湧きましたね。
どのようなところなのか調べましたので
一緒に見ていきましょう!
今回の家族で育む 美ら島の黄金芋を
営む方に負けない幸せそうなご夫婦が
ご家族が笑顔たっぷりの第二の人生でお届けする
絶景・絶品の様々な楽園の記事もありますので、
よろしければご覧ください。
目次
1.沖縄県うるま市の家族で育む 美ら島の黄金芋の場所・料金は?
さて、今回の主人公の
村田孔彦さん(59歳)と妻のトモ子さん(60歳)
が営まれている「黄金茶屋」です。
まずは今回の物語の主人公のお二人のお写真から
優しそうな笑顔が素敵ですよね~。
そんな素敵な笑顔の村田孔彦さんと妻のトモ子さん
が営まれている「黄金茶屋」
の情報は以下の通りです。
いつもながら人生の楽園に登場される方は
笑顔が素敵な素晴らしい方がたくさん出演され
さすが「人生の楽園」と題する
番組に出るだけはあるなぁとうらやましく思います。
さて、そんな前置きはさておき、
本題のお店の情報に参りましょう!
店名:黄金茶屋
場所:〒904-2235 沖縄県うるま市字前原183-2
上記住所はうるマルシェという施設の住所であり、
「黄金茶屋」さんは2018年の施設オープン時に
この施設内に移転されたとのことです。
うるマルシェは『食を通じてうるま市を元気にする』を
コンセプトに誕生した施設です
うるマルシェ外観
店内:かなり広い感じですね。
フロアマップ:
電話:080-9242-9604
休み:不定休(テナントに準ずる)
営業時間:10:00~19:00
マップが見えにくくてすいません。
店内真ん中くらいの下側(店から出る直前くらい)に
フードコートがあり、そこに「黄金茶屋」さんもあります。
そもそも村田孔彦さんと妻のトモ子さんが
沖縄県うるま市で
黄金茶屋を営もうと考えたのきっかけなどは
どのようなことなんでしょうか?
2.村田孔彦さんと妻のトモ子さんが沖縄県うるま市で黄金茶屋を営む理由は?
うるま市の特産品で甘くて美味しい
黄金(おうごん)芋(いも)に魅せられ、
神奈川県から沖縄に移住したお2人。
農業をしながら黄金芋を使った加工品を販売する
「黄金茶屋」をオープンしました。店の看板商品は、
こがねチャンまんじゅー。
「黄金芋の美味しさを
もっとたくさんの人に知ってほしい」。
そんな思いでお2人は様々な加工品を作っています。
東京で食品流通関係の仕事をしていた
長男・倫弥さんも両親に頼み込まれ一緒に手伝っています
このような素敵な第二の人生を一緒に歩める
仲間たちに出会えたことに、私は非常な憧れを抱きますね~(泣
50歳くらいになりますと、「のんびり暮らしたい」
『地元に貢献したい』と思う人が多くみられるように感じますね。
最近、私もなんとなくその気持ちが分かるような気がしてきました。
そんな村田孔彦さんと妻のトモ子さんが
営む黄金茶屋さんがどのようなところか気になりますね。
しかも以前の放送のときからさらにパワーアップした部分もあるとのこと
楽しみですよね~。
3.沖縄うるま市の黄金茶屋店の商品・通販は?
村田孔彦さんと妻のトモ子さんが営む
「黄金茶屋」さんで扱う商品が
どのようなものがあるのか?
そしてお店が沖縄県なので
買いに行きたくても、気軽に
ひょいといけるようなところではないので
それでも村田孔彦さんが魅せられた
甘くて美味しい黄金(おうごん)芋(いも)を
試してみるための方法・通販などがあるのか?
が気になるところですよね~。
「黄金茶屋」さんの商品は大手通販サイトでの
取り扱いはないようですので、以下の「黄金茶屋」さんの
公式通販サイトでの通販を見ていただく必要がありますね。
引用元:「黄金茶屋」通販サイト
送料・代金引換手数料・各種振込手数料をご負担いただきます。
■送料■
送料は、全国発送(2Kgまで)の料金です。
県内及び2Kgを超える場合は別途ご相談ください。■代金引換手数料■
お客様お支払額合計(商品代金+送料)が
10,000円未満 330円
10,000円以上~30,000円未満 440円
30,000円以上~100,000円未満 660円
100,000円以上~300,000円まで 1,100円※お支払い金額が300,000円(税込)を超える場合はご利用できません。
申し訳ございませんが、他の決済方法をご利用ください。■銀行振込手数料■
銀行振込手数料は原則としてお客様負担にてお願いいたします。銀行振込先
・琉球銀行 具志川支店 普通口座 703311
・沖縄海邦銀行 赤道支店 普通口座 0303848
・ゆうちょ銀行 店番 858 1742712
4. 沖縄うるま市の黄金茶屋店の評判は?
村田孔彦さんと妻のトモ子さんが営む
黄金茶屋店の評判が気になりますね~。
グーグルの評価では4.2(5段階評価で)と
高評価ですね~。
平成30年11月1日にオープンする
「うるマルシェ」のプレオープンに行って
「黄金茶屋」でお土産も買いました。
お土産のお菓子は選んだのは【黄金の焼き芋プリン】。
見た目以上に濃厚な味わいで、
人によっては好き好みは別れるかも知れませんが、
一般的な大人から子供までプレゼント用にも喜ぶだろうと思います。
他にも持ち帰り用のお菓子があるので、
うるマルシェに来たら一度は寄ってみたくなります。
最後までお読みいただきありがとうございます
今回の村田孔彦さんと妻のトモ子さん
に負けない幸せそうな方々が
ご家族が笑顔たっぷりの第二の人生でお届けする
絶景・絶品の様々な楽園の記事もありますので、
よろしければご覧ください。
コメントを残す