フォーエバー21破産申請を検討か?日本法人も10月末で撤退?

こんにちはtakaです。

そろそろ秋めいてきて

服装も秋に向けて変わりつつありますね

そんな中、米アパレル大手について

大きな動きがあるようです。

スポンサードリンク

1.フォーエバー21日本法人撤退?

 

「フォーエバー 21(FOREVER 21)」の

日本法人である合同会社FOREVER21 JAPAN RETAILが、

10月末日をもって日本事業を終了し、撤退すると発表した。

 

日本事業では10月末日までに国内の全14店舗を閉店し、

Eコマース事業についても閉鎖する予定。

国内の店舗およびオンラインストアでは

最終セールを実施するという。

 

フォーエバー21 国内の14店舗

新宿店、渋谷店、横浜店、新三郷店、

福岡天神店、大阪道頓堀店、ルクア イーレ店、

イオンモール沖縄ライカム店、コクーンシティ店、

札幌大通店、仙台FORUS店、イオンモール広島府中店、

三宮オーパ店、イオンモールKYOTO店

2.日本撤退の背景

フォーエバー 21は2009年春に日本に上陸し、

1号店が原宿にオープン。

2010年4月にはアジア初の旗艦店を松坂屋銀座店に出店

(※原宿店、銀座店ともに現在は閉店)し、

新宿にも大型店舗を構えるなど着実に事業を拡大させてきたが、

ネット通販の台頭で集客力が低下し、

経営状態が悪化した模様です。

3.米法人の方は?

本拠地アメリカにおいては

 

8月28日、「フォーエバー21(FOREVER 21)」が

日本の民事再生法に当たる連邦破産法11条の申請を

検討していると複数の関係者が明らかにしたと報じた。

「フォーエバー21」は2014年頃から

経営状態の悪化が伝えられ、過去にも資金調達を行ってきた。

現在、同社はおよそ5億ドル(約525億円)の

動産担保融資による債務を抱えているほか、

商業施設に多数の大型店を出店していることによる

高額の賃料などの間接費が経営の大きな負担となっている。

ECの台頭や嗜好の変化によって、

主な顧客である若年層が商業施設に

足を運ばなくなっていることも売り上げの減少につながった。

こうしたことから、今回は追加資金の貸し手候補との

交渉が行き詰まっており、焦点は11条の申請に向けたつなぎ融資

の確保に移っているという。

スポンサードリンク

4.ネット上の反応は?

フォーエバー21日本法人撤退に対する

ネット上の反応は?

去年から女装でお出かけが増えてリアル店舗での

買い物も増えたけどフォーエバー21は

ファストファッションの中で一番コスパが良いと

思ってたので残念です😭とひとまず閉店まで何度か行かなきゃ❗️

 

フォーエバー21もH&Mもそうだけど、

開店したとき見に行って以来行ってない。

確かに安いけど、安っぽいって感じなんよね。

これならユニクロやGU、

しまむらのがいいやって思ったのを覚えてる。

海外ブランドそのままで日本向けにしてないのか

デザインも欧米向けっぽい感じで日本人には合わないなって。>RT

コスパ的に残念に思う方や、

日本人の趣向に合わないとの考えで

あまり影響ないとのコメントなど様々

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です