深津さくらプロフ経歴・年収がスゴイ!?かわいいが夫は?【セブンルール】

こんばんはTakaです。

今回(2021年9月7日)放送のセブンルールでは

“怪談と結婚した女”との異名で呼ばれる新世代の

人気怪談師・深津さくらさんが出演します。

 

怪談といえば「夏の風物詩」のような感じで

少し時期が遅いかもしれませんが、

まだちょっと暑さものこるので良いのではないでしょうか?

 

深津さくらさんは怪談の代名詞ともいうべき稲川淳二さんも

「新しい時代がきてるなと思いました」と評価をするほどの人。

 

そんな怪談を静かに語りかける深津さくらさんの

経歴には現在の語り部の姿からは想像できない過去が・・・

 

いろいろと気になり調べてみましたので一緒に見ていきましょう

1.深津さくらさんのプロフィールや年齢は?

出典:https://www.google.co.jp

プロフィール

本名 :深津さくら(ふかつ さくら)

生まれ:1992年

年齢 :28歳(2021年9月時点)

出身 :茨城県水戸市

在住 :大阪

学校 :京都造形芸術大学芸術学部卒

職業 :怪談師

 

スポンサードリンク

2.深津さくらさんの経歴がスゴイ!?

“怪談と結婚した女”と呼ばれる

新世代の人気怪談師・深津さくらさん。

3年前、総視聴数が述べ1500万回を超えた

怪談配信イベントにてデビュー。

 

一般参加ながら3位に入賞し、

新世代の怪談師として頭角を現した。

 

その実力は怪談界の巨匠・稲川淳二からも

「新しい時代がきてるなと思いました」と評価を受けるほど。

怪談師ですので、もちろん怪談話を人前で語る必要があり

 

女性怪談師の筆頭ですね。

声色、口調、ストーリーの組み立て方、

淀みなく話す話術など、

他の方と比べて段違いです。

等の口コミ・評判、絶賛される深津さくらさん。

しかしそんな評判を受ける彼女は今からは

想像もできない過去があったそうです。

 

それは小学生の時、

担任が絶対に例外を認めない先生だったんです。

図工の時間、写生をする授業があって、

私は画用紙に太陽を赤く塗りました。

すると先生は私が描いた絵を黒板に貼りだし、

クラスのみんなが観ている前で

「太陽が赤いわけがない!」って私に怒鳴りました。

ええ。でも先生にとって太陽は黄色く描くものであり、

空は青くなればならない。植物は緑色で、

人の肌は昔でいう「はだいろ」でなくてはならない。

それ以外の色は誤りだと。

「他の子は、さくらさんのような絵は描かないように」と

クラスメイトの前で全否定されて。

それまで「大人は間違ったことは言わない」と信じていたから、

そうではないとわかって絶望的も気持ちになりました。

そのことがきっかけで小・中・高と不登校になり

美術館でお気に入りの 奈良美智さんなどの作品を

見ている間だけが現実を忘れられる時間として過ごしてたようです。

その流れで「高等学校卒業程度認定試験」を合格し、

17歳で大学受験の資格を取得し、大学に入り

そこで知り合った夫と結婚し、夫の連れられて

参加した怪談蒐集家であるApsu Shusei(アプスー・シュウセイ)さんの

怪談イベントで衝撃を受け怪談にハマったそうです。

3年前、総視聴数が述べ1500万回を超えた

怪談配信イベントにてデビュー。

一般参加ながら3位に入賞し、新世代の怪談師として頭角を現しました

 

スポンサードリンク

3.深津さくらさんの年収がスゴイ!?

3年前、総視聴数が述べ1500万回を超えた

怪談配信イベントにてデビュー。

一般参加ながら3位に入賞し、

新世代の怪談師として頭角を現した。

 

そしてわずか3年で人気怪談師へと駆け上がり

“怪談と結婚した女”という異名まで持つ深津さくらさん。

 

そんな人気怪談師・深津さくらさんの収入・年収は

どれくらいなのでしょうか?

「怪談師」という職業自体珍しいので

参考になる情報が少ないのですが

ちょっと深津さくらさんとタイプが異なるかもしれませんが

同じ「怪談師」の方でユーチューバーをされてる方の

推定年収が「146万円」というものがありました。

総再生回数が「3,800万回」とのことですので

深津さくらさんが参加した配信イベントが1500万回ほどとのことですので

ある程度参考になるのかと思います。

深津さんの場合、他にも本・書籍もありますので

そこからの収入も想定されますので

それなりに一人で生活できる程度の年収があるのでは?

と推測します。

怪談びたり [ 深津 さくら ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/9/7時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天で購入

 

 

 

スポンサードリンク

4.深津さくらさんかわいいが夫は?

“怪談と結婚した女”という異名まで持つ

深津さくらさんの“怪談まみれ”の日々に密着する今回の番組。

そんな怪談まみれの日々を送るきっかけを作ったのが

今のご主人。

大学2年生の冬、二十歳のときでした。

つきあっていた現在の夫から

「怪談イベントがあるから一緒に行こうよ」

と誘われたんです。

それまで幻想的な物語を読むのは好きでした。

けれども本格的な怪談は恐すぎて、苦手で。

なので興味半分、しぶしぶ半分でついていったのが本音です。

どのような気持ちで怪談に連れ出したのか

分かりません。たまたまだったのかもしれませんが、

結果的にその後の深津さくらさんに

大きな影響を与えたには違いないですね。

“怪談と結婚した女”という異名まで持つと言われ

旦那さんとしては少し立場が無い感じもしますね。

旦那さんに関しての情報が少ないのですが

そんな怪談との出会いのきっかけを作ってくれた夫に対して、

今では予想外のルールを掲げている。

ということでその予想外のルールを受け入れているということでしょうから

優しいことには違いないと思いますが

詳細は番組などで入手しましたら更新したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です