福澤朗が昔サインもらった赤塚不二夫の元アシスタントは誰?人気漫画家の北見けんいち?【あいつ今何してる?】

こんばんはtakaです。

今回(2021年2月17日)放送の番組

「あいつ今何してる?」では

「福澤朗が約45年前に貰ったサインが、

超人気漫画家のものだった!?」

というテーマでフリーアナウンサー福澤朗(57)

…小学生の頃、近所にあった赤塚不二夫の作業場を訪ねた時に貰った、

アシスタントのサイン…実は現在、

累計2000万部超えの人気漫画家の貴重サインだった

約45年ぶりの答え合わせ…

人気漫画家は福澤のことを覚えているのか?

 

気になり調べましたので

一緒に見ていきましょう

 

スポンサードリンク

1.福澤朗さんのプロフィール

出典:https://www.google.com/

プロフィール

名前 :福澤朗(ふくざわ あきら)

生まれ:1963年9月14日

出身 :東京都新宿区

学校 :早稲田大学第一文学部哲学科教育学専修

愛称 :ジャストミート、ミート君

職業 :アナウンサー、タレント、司会者、ニュースキャスター

事務所:オールラウンド

現在、フリーアナウンサーの福沢朗さんですが、

愛称に「ジャストミート」、「ミート君」ということがありますように、

局アナ時代、『全日本プロレス中継』の実況に抜擢されると、

スタン・ハンセンのウエスタン・ラリアットという技が決まると

「ジャストミート!!」という雄たけびや

小橋建太のムーンサルトプレス、川田利明の顔面蹴りで、

「ファイヤー!!」と三沢光晴のダイビング・エルボーで

それぞれ連呼して熱い実況で試合を盛り上げ、広く知られた方ですね。

スポンサードリンク

2.福澤朗が昔サインもらった赤塚不二夫の元アシスタントは誰?

今回「あいつ今何してる?」の番組に出演する福沢朗さん。

どのような内容で出演するのかと言いますと、

「小学生の頃、近所にあった赤塚不二夫の作業場を訪ねた時に貰った、

アシスタントのサイン…実は現在、累計2000万部超えの

人気漫画家の貴重サインだった⁉

約45年ぶりの答え合わせ…人気漫画家は福澤のことを覚えているのか?」とのこと。

漫画好きの方としては自分が気に入ってもらったサインの漫画家が

将来売れっ子になったというのは嬉しいことでしょうね。

小学生の頃に赤塚不二夫さんの作業場に行ったということは

恐らく赤塚不二夫さんに会ったり、サインもらったりしたかったのでしょうが

もらったのはアシスタントの方ということでもらった当時は

どんな気持ちだったのかちょっと複雑だったのかもしれませんが

ですが、45年たった今ももっているということは嬉しかったのだと思われますね。

でそのアシスタントの方が誰なのかということなのですが

ヒントは累計2,000万部超えで

1963年の福沢朗さんが小学校の頃ということは小学校一年~六年として

1969年~1975年頃の間に赤塚不二夫さんのフジオプロに働いていた方で

北見けんいちさん、長谷邦夫さん、高井研一郎さん、古谷三敏さん、

土田よしこさん、とりいかずよしさん、あだち勉さんなどの方がおられたそうです

古谷三敏さんは「BAR レモンハート」を連載されてて人気ですが

累計部数は900万部ということで

おそらく、「釣りバカ日誌」の北見けんいちさんではないかと推測します。

累計部数は2,600万部とのことですので。

スポンサードリンク

3.人気漫画家の北見けんいちさんは福沢朗さんを覚えてる?

北見けんいちさんは1940年生まれ。

1964年から赤塚不二夫のアシスタントを務め、

フジオ・プロのスタッフとなる。独立し『釣りバカ日誌』を連載。

現在連鎖中の「釣りバカ日誌」累計2,600万部のヒットですが

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】釣りバカ日誌/漫画全巻セット◆C≪1〜106巻(既刊)≫【即納】
価格:22900円(税込、送料別) (2021/2/17時点)

楽天で購入

 

アシスタント時代のことを振り返り

「僕なんか一番ダメって言われた(笑)。

「辞めろ辞めろ」って何度言われたかねぇ……。

「君の絵じゃ無理だよ」とか「おっとりしすぎだよ」とかね。

アシスタントの中では一番最後にデビューしたでしょ。

23歳から17年間アシスタントやってて、そのとき40歳だからね。

今回、福沢朗のことを覚えているかが

興味あるところで番組を見て更新したいと思いますが

先生からダメ出しされてるときに

サインを欲しいと言われたことは嬉しいことだたと思いますので

もしかすると覚えているかもしれませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です