こんにちはtakaです。
今回(2019年12月29日)、今年最後の
ミライモンスターは、女子バレーの舟根綾菜さん。
中学から女子バレーの次世代のエース候補の一人と
期待されている方です。
その凄すぎる戦績で注目されるだけでなく
とてもかわいいと評判です。
女子バレーってなぜ可愛い女の子が多いんでしょうかね?
女子バレーに限らず、女子スポーツ全体的に
凄くかわいい子が多い気がします。
いろいろと調べさせていただきました。
一緒に見ていきましょう。
今後の進路なども気になる時期
どのような道に進もうとしているのか
一緒に見ていきましょう
以前のミライモンスターの水泳の
記事も以下からどうぞ。
1.舟根綾菜さんの中学、高校などのプロフは?
名前 :舟根綾菜(ふなね あやな) 生まれ:2002年5月15日 出身 :北海道旭川市 学校 :下北沢成徳高校(2年) 旭川市立永山南中学校 身長 :181cm 体重 :61kg ポジション:ウイングスパイカー
まず、舟根綾菜さんの中学、高校についてですが、
実は舟根綾菜さんの出身は北海道で、中学校は
地元、北海道の旭川市立永山南中学校に通っていました。
旭川市立永山南中学校のバレー部は
県内でも強豪校として有名なので、バレー部のレベルは高く
同じ部内でも競争が厳しいことが予想されますが
舟根綾菜さんのその中学校においても実力は抜きんでたものがあり、
そのことは北海道選抜メンバーに選出されただけでなく、
出場した全国都道府県対抗中学バレーボール大会で
優秀選手に選ばれていることからも分かります。
またそのほかにも
15歳の時:U17日本代表選手に選出される
アジアユース選手権で優勝に貢献するなど
活躍が目覚ましいです。
下北沢成徳3代目ミラモン✨
舟根綾菜さん(17歳)今回が2度目の登場だけど相変わらずの食欲だな〜!よく弁当食べられる人って質問に全員手挙げてるし!しまいには、「掃除機」ってまで言われてるし😂
2019.6.23 ミライ☆モンスター pic.twitter.com/tqwKVQpLDW
— G-KAZUMA (@v_kazuma141) 23 ביוני 2019
舟根綾菜さんの出身は北海道ですが
高校は北海道ではなく、
東京都世田谷区にある下北沢成徳高に通っていて、
現在(2019年12月現在)二年生です。
なぜ、北海道出身の舟根綾菜さんが
東京の下北沢成徳高に通うことに
なったのでしょうか?
スポーツ選手が進路を選択する場合、
指導を受けたい監督、充実した設備
憧れの選手がいるなどがあると思いますが
舟根綾菜さんの憧れの選手である
日本代表の黒後愛さんも在籍していたから
などが理由ではないかと思われます。
下北沢成徳高といえば、卒業生には
オリンピック選手の大山加奈さん、
荒木絵里香さん、木村沙織など
キラ星のごとく優秀な選手を輩出している
ことで有名な学校ですが、
実は、舟根綾菜さんの憧れの選手である
日本代表の黒後愛さんも在籍した
学校であり、それが決めてではないかと
思います。
2.舟根綾菜さんカップや彼氏は!?
現在(2019年12月時点)高校二年生の
舟根綾菜さん。高校生と言えば、
まさに成長期真っただ中という感じですが。
その身体能力やバレーの活躍が
注目される舟根綾菜さんですが、
プライベートな部分はどうなのでしょうか?
次に、舟根綾菜さんのかわいい胸/カップを見ていきましょう!
参考画像を用意しましたので、合わせてご覧ください。
出典:https://www.google.com/
いかがでしょうか?
調べてみましたが、残念ながら現在
舟根綾菜さんのスリーサイズは特に
明記されていませんでした。
推測にはなってしまいますが、
おそらくB~Cカップくらいではないでしょうか?
高校においてそのあまりの食欲に周りの人から
「掃除機」とまで言われる舟根綾菜さんなので
この点でも今後の成長が期待されるかも知れませんね。
彼氏さんに関しては、まだ高校生ですし
一般人ということもあってか情報がありませんでした。
ですが、中学時代からバレー強豪校として
有名な中学に通い、
高校の下北沢成徳高は女子高で
強豪校なだけに半端ない練習量と
想定され、しかも代表に選出され
プライベートでゆっくりする時間を
確保することは非常に厳しいのでは?
と予想します。
3.舟根綾菜さんのまとめや今後の進路
ということで、今回は
次世代女子バレーのエース候補として
期待されている舟根綾菜さんを取り上げてみました。
いかがだったでしょうか?
中学時代からの活躍やその武器の
高打点スパイクや無回転サーブなど
今後の活躍が非常に期待される選手ですね。
高校三年生の舟根綾菜さんの今後の進路については
Vリーグへ進むことが内定しているようです。
V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1女子)の
トヨタ車体クインシーズが、7選手の内定を発表した
原幸歩(関西大)、
大川愛海(八王子実践高)、
黒須咲良(八王子実践高)、
舟根綾菜(下北沢成徳高)、
周田夏紀(就実高)、
加地春花(駿台学園高)、
小出雛(下北沢成徳高)
#加地春花 選手(駿台学園高校→トヨタ車体クインシーズ)#舟根綾菜 選手(下北沢成徳高校→トヨタ車体クインシーズ) https://t.co/xQCVOENAbt
— tsumiki (@tsumiki_volley) December 10, 2020
今後のますますの活躍が期待されますね
私の勝手な期待ですが、
女子バレー選手は試合を離れても
個性的で面白そうな選手が多く、関西人の私として
その方面でも期待しています。
ジャンクスポーツの女子バレー特集などでも
過去、木村沙織選手の天然風のキャラなど
試合以外の女子バレー選手ならではの裏話を聞くと非常に
一層の親しみが持てます。
ぜひ、舟根綾菜さんも将来はジャンクスポーツに
出演頂いて、試合以外の側面を見せていただきたいと
思い、その面でも期待したいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
いろんな競技で羽ばたこうとしているミライモンスターが続々
そんなミライモンスターの方の記事もよろしければどうぞ。
コメントを残す