2020年10月12日(月)夜11時15分から
放送の「激レアさんを連れてきた」に
『プロボクサーなのに
大好きなラーメンがどうしても我慢できず、
年間300杯近く食べてしまうので
減量がいつも地獄になっている人』
が登場します。
そのボクサーがジロリアン陸さんなのでは?と想像。
「プロボクサーなのに大好きな
有名ラーメン店のラーメンがどうしても我慢できず」という
番組の事前予告にもありますように
また、ジロリアンという名前からも
分かりますように生粋の
ラーメン二郎ファンだそうです。
ボクサーでラーメン狂いのような感じとは
ただでさえ厳しいと言われる減量の苦しみが倍増!?
それも食べる回数が半端なく、年間320杯も食べるそうです。
それでいてボクシングできる体型を
維持できるところなど興味が湧きいろいろ
調べましたのでご紹介しますね。
一緒に見ていきましょう。
1.ジロリアン陸さんのプロフィール
名前 :ジロリアン陸(本名 高橋陸)
生まれ:1988年5月26日生まれ
出身 :宮城県仙台市
所属 :フラッシュ赤羽
階級 :スーパーフェザー級
ジロリアン陸さんはボクサーとして
紹介されますが、実はそれ以外にも職業経験がおありで
元テレビクルー、ボクサーにして
マジシャン、いったいどれが
ほんとの顔というか
どこを目指しているの?と
お聞きしたくなりますね。
2.ジロリアン陸さんとボクシング減量や戦績が凄い!?
ジロリアン陸さんは
「自分に正直にラーメンを想いのまま
食べています」とのこと。
その言葉通り、年間300杯も食べているの
だそうです。
年間320杯といいますと、
ほぼ毎日食べたる樋受け胃酸ですよね?
試合前の減量などはどうやっているのでしょうか?
減量期間はさすがに控えていると
すれば減量期間以外のときは
どれだけのペースで食べてるのでしょうか?
私もラーメン大好きで、年間100杯は
食べてました。
しかもチャーシューメンでチャーシューを
トッピング、麺大盛りでチャーハンというのが私の鉄板メニュー。
これを週末の夕食の楽しみにしていました。
ですが、年間100杯でもかなり太りました。
このパターンをやめるだけで、
体重はみるみる減っていきました。
やはりごはん系とラーメンの組み合わせは
減量には大敵のようです。
私の場合ボリュームが多いのもあるかも
しれませんが、ジロリアン陸さんはどのような
メニューを食べてるのでしょうね。
その実感を知ってるだけに、年間320杯も
食べてて、ボクサーの体型を維持できることが
すでにすごいことなのではないかと思います。
しかも厳しい減量を伴うため、
試合直前はかなり体力も
削られてるので、戦績はあまり
振るわないのでは?と思いましたが、
なんと戦績も、素晴らしい戦績ではないですか!!?
デビュー戦:負け(ちょっと特殊な
試合だったためかも)
2戦目 :1R TKO勝ち(2015年12月)
3戦目 :最終ラウンドTKO勝ち(2016年4月)
4戦目 :1R TKO勝ち(2016年10月)
5戦目 :3R TKO勝ち(東日本新人王トーナメント)
6戦目 :3R TKO勝ち
7戦目 :1R TKO勝ち
8戦目 :4R TKO勝ち(トーナメント準決勝)
9戦目 :3R TKO勝ち(決勝)
10戦目:負け
11戦目:勝ち
12戦目:勝ち
3.ジロリアン陸さんと山本さんとの試合結果!
ジロリアン陸さんはロバート山本さんとも
戦っています。
それが先ほど書きました、
唯一の敗戦のデビュー戦でした。
ボクシングライセンスを取得するも
試合がなく、ライセンス失効寸前で組まれた
試合がジロリアン陸さんとの試合でした。
多くの芸能人が見に来ていたり、
ネット中継もされるなど
デビュー戦のボクサーの試合ではありえないような
注目の状態が緊張を呼び起こした結果なのでしょうか?
4.ジロリアン陸とラーメン二郎
ちなみにジロリアンとは、
「ラーメン二郎に魅了され、その中毒性に
とりつかれて、禁断症状を起す人々。
彼らはラーメンを食べたいのではなく、
「二郎」を食べたいのである。
ジロリアンは「二郎はラーメンではなく、
二郎という食べ物なのだ」
という名言を残している。」
(以上 はてなキーワードから抜粋)
年間320杯も食べ、しかも
試合前は食べないかというとそんなことはなく
「そろそろ減量を始めないと」と言いながらも
「麺半分でお願いします」となんとか
食べようとする姿勢のジロリアン陸さんは
リングネームに恥じない、ジロリアンだと
思いますね。
コメントを残す