こんばんはtakaです。
今回(2020年4月27日)放送の
『逆転人生』では
奈良県にあるとんかつや
「まるかつ」の店長の
金子友則さんがとりあげられます。
とんかつや「まるかつ」は
少ない日で200人近く、
多い日は300人以上のお客様がならび、
それだけでなく
全国からファンが訪れており
また、ツイッターでは10,000いいね超えの
ツイートを連発しているとんかつ店
どのような人なのか気になり調べましたので
一緒に見ていきましょう
金子友則さんお店「まるかつ」の場所・口コミ評判などは
以下かラご覧ください
1.金子友則(まるかつ店長)さんのプロフィール
名前 :金子友則(かねこ とものり) 生まれ:1976年 出身 :奈良県橿原市(かしはらし) 最終学歴:高等学校卒業 所属 :「まるかつ(とんかつ店)」 役職 :店長
金子友則さんは現在、とんかつや「まるかつ」
で店長をつとめてらっしゃいますが、
最初からとんかつ店ではなく、
高校卒業後は焼き肉店に就職したそうです。
そこで17年間も務めたのち、2014年9月に
激安とんかつ店「まるかつ」をオープンさせました。
2.金子友則さんの借金五千万円?
金子友則さんが2014年9月に
オープンさせたお店「まるかつ」の場所は
以下の通りですね。
店名:まるかつ
場所:〒630-8441 奈良県奈良市神殿町667−1
電話: 0742-81-4568
将来はお店を増やしたい、全国に展開したい、
という夢を持っていた金子店長は、
あえてチェーン店っぽく見せるお店作りをして
激安とんかつ店として2014年にまるかつを開店しました。
そして開店当初はほぼ睡眠時間がない日が
一週間もあったりしたとかほぼ休むことなく働いた
三年間があったそうです。
ですが金子友則さんが「まるかつ」さんを出典した立地は、
あまり恵まれた場所とは言えず、
過去に大手ファーストフード店や
ラーメン店が出店してもすぐに閉店する、
近所でも有名な「すぐにつぶれる立地」だそうです。
実際、金子友則さんの経営しています、
現在のまるかつも4回ほど経営が困難な時期があったり
客がまったく入らず、やはり激安路線では
大手には太刀打ちできず、
借金5千万円を抱えて閉店のピンチに追い込まれた
こともあったそうです。
だからといって、激安路線を急に変更して
なんとかがんばろうとしたこともあったそうですが
安さを目当てに来ていた客からも
そっぽを向かれるようになってしまう始末。
「うつてがなくなってしまったか」かのようにみえ
ついに「閉店」の文字がちらつきはじめました。
そうですよね~、5千万円まで借金が増えると
そういう気持ちになってもおかしくないですよね~。
私なら五千万円いくまでのもっと早い段階で
諦めそうになると思います。
ですがそこまで諦めない、強さをもつ
金子友則さんだったからこそ
そこからの逆転が生じたのだと思います。
3.金子友則さんがSNSで借金5千万を逆転?
そのきっかけはこんなことからだったそうです。
お店の集客がだめだから通販に活路を見いだそうと、
通販が得意な知り合いの経営者に相談したところ、
こんなアドバイスをされました。
「金子さんは、立派な経営者にならなければいけないと思っていませんか?」
「自分がやるべきことに集中していますか?」
「自分の半径100メートル以内のお客様を喜ばせることもできていないのに、どうして通販やチェーン店で成功できるんですか?」
「自分が本当にやりたいこと、うれしいことは何ですか?」
「その思いを正直に伝えて、それでもお客様が来なければ閉店したらどうですか?」
こんなアドバイスを受けて、吹っ切れたそうです。
そこで「自分のやりたいことは
おいしいとんかつで人に喜んでもらうことだ」
という原点に帰って、その思いを文章にして、
割引クーポン付きのチラシとして新聞折り込みをしたそうです
ポストのチラシ捨てかけたんやけども、えらい文字書いてるなぁと思ってみたら、近所のとんかつ屋さんだった。紙一枚で感動を与えてくれた。
また今度頂こう。#まるかつ #とんかつ #奈良 pic.twitter.com/jHBFIuiIVq— じゃすなー (@ioman_) March 7, 2018
まるかつって聞いたことあると思ったら奈良の店やん!
前にポストに入ってたチラシが面白すぎて取ってあった pic.twitter.com/m8towHPvu6— 清水Fraibo (@Fraib0) December 14, 2018
コメントを残す