こんばんはtakaです。
今回(2020年1月28日)放送の
サラメシでは一昨年の2018年6月18日に
惜しまれながら亡くなられた
俳優の加藤剛さんです
「大岡越前」の大岡忠相 役で
沢山の方に親しまれました。
出典:https://www.google.com/
そんな加藤剛さんの
愛した東京・世田谷の握りずしがとりあげられます。
興味があり調べてみましたので
一緒に見ていきましょう
2001年、紫綬褒章受章。2008年、旭日小綬章受章
以前放送された、他の芸能人の方の
お気に入りのお店や美人さんのサラメシなど
素敵なサラメシがたくさん
今日も食べられているということが分かりますね
1.加藤剛さん のプロフィール
名前 :加藤剛(かとう ごう)
本名 :加藤剛(かとう たけし)
生まれ:1938年2月4日
出身 :静岡県榛原郡白羽村(現・御前崎市)
職業 :俳優
知性あふれる二枚目俳優として
お茶の間に親しまれた昭和の名優
タバコも吸わず、酒も飲まなかった加藤さん。
早稲田大学文学部演劇科で学び、
4年時の1960年に俳優座の養成所に入った。
62年、主人公を演じたTBS系「人間の條件」で注目された。
代表作は70年から99年まで
約30年にわたって放送されたTBS系「大岡越前」。
人情に厚い江戸町奉行、
大岡忠相役は生真面目な加藤さんにぴったりの配役だった
「会うたびに笑顔を絶やさない優しい人。
野心や野望をむき出しにすることなく
、まじめに仕事をするので女性スタッフにも人気でした」
2. 加藤剛さんが愛した握りずしは栄寿し総本店!?
お店の情報ですが、
店名:栄寿司総本店
所在地:〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷6丁目33−15
電話番号: 03-3326-9288
アクセス:千歳烏山駅から、徒歩20分です。
「榎」バス停近く
千歳烏山駅から1,127m
営業時間:11時00分~23時00分(L.O 22:30)
定休日 :なし
年末年始・お盆・GW後に定休日有(お電話にてお問い合わせください)
外観



3. 加藤剛さんが愛した栄寿し総本店のメニューや料金は!?
これらのメニューは、一つの参考としてご活用ください。
また、最新の情報とは異なる可能性がありますので、
訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。
世田谷区だと普通は高級店を想像してしまうかもしれませんが
この栄寿司はとってもリーズナブル!
それなのにネタは高級感と厚みがあり
「これで元が取れてるのかな~?」と、
こっちが心配になってしまうくらいだそうです
安くて美味しいお寿司をお腹いっぱい食べたい時は、
ちょっと遠くても通ってしまう人が多いようです。
もちろん、デート仕様にもぴったりのお店だとか
セット料金も
・特別・・・2,000円
・桜・・・・1,500円
・特上・・・1,200円
・並・・・・・900円
確かに非常にリーズナブル。
ほんとに元が取れてるのかこちらが心配になってしまう気持ちも
分かりますね~!
他にも著名人が愛したサラメシをまとめてみました
著名人の意外な料理がサラメシがご覧になれるかも
4.加藤剛さんが愛した栄寿し総本店の口コミ評判は!?
駐車場が11台あるので、
ドライブがてら食べに行くのもオススメ!!
週末などは開店前に行列ができるくらい、
地元民に愛されるお寿司屋さんなんだそうです。
カウンター席に座っても、
愛想のよい大将が気さくに色々話してくれるので、
緊張せずにお寿司を楽しむことができます。
掘りごたつのお座敷は、
スカートでも気にせずまったりと
くつろげてしまうところがいいですね♪
実はこの栄寿司、芸能人が来店することでも有名だそうです。
2005年放送の「うちくる!?」では、奈美悦子さんが、
2010年放送の「メレンゲの気持ち」では、
今は亡き加藤剛さんが行きつけのお店として栄寿司を紹介。
2016年放送の「ぴったんこ・カンカン」では
草刈正雄さんが家族と訪れるお寿司屋さんとして栄寿司を紹介しました。
テレビとかで取り上げられるとちょっとお高い感じに
感じられるお店もあるかと思いますが、
このお店は芸能人御用達のお店にも関わらず、
全く気取っていなくてお財布にも優しいお寿司屋さんなので、
ここならお給料日前のデートでも安心して行かれますよ!
分野は違えど、芸術・芸能分野。
切り絵作家で活躍の久保修さんの
サラメシもご覧ください
コメントを残す