川名桂(東大卒最先端女性農家)は彼氏・結婚もデータ重視?【セブンルール】

こんばんはTakaです。

今回(2021年6月29日)放送の

セブンルールでは川名桂さんが登場します。

川名桂さんは東京・日野市の住宅街で

ネイバーズファームという農園を運営されており

トマトを中心に栽培し地産地消。

それだけでなく従来の農業と一線を画す

未来の都市型農業として注目を集めいている方です。

しかも、その学歴も東京大卒と高学歴であることも注目の的。

どのような人なのか気になり調べてみましたので

一緒に見ていきましょう!

スポンサードリンク

1.川名桂さんのプロフィール

出典:https://www.google.co.jp

プロフィール

本名 :川名桂(かわな けい)

生まれ:1991年

年齢 :29歳(2021年6月末時点)

出身 :東京都日野市

卒業校:東京大学

所属 :ネイバーズファーム

役職 :代表

スポンサードリンク

2.川名桂さんの経歴やなぜ農家に?

今回の番組での川名桂さんの紹介では

東京都日野市出身で地元の住宅街の真ん中で

国初の都市農地を借りて新規就農する農家として

注目を浴びるとのことですが、生まれてからずっと日野市で

育ったというわけではなく、

生まれてすぐにアメリカ・ニューヨークに引っ越したそうです。

 

そして7歳からはオランダのアムステルダム郊外にて育ったそう。

お父さんのお仕事の関係なのでしょうか?

その後、小学校高学年で帰国し、埼玉県所沢市で暮らしました。

 

そして、15歳から今回番組で紹介のありました

東京都日野市に住むことになったようです。

この土地は川名桂さんのお父さんの故郷とのことです。

 

幼いころから海外生活になるなど、

ワールドワイドな環境だったようですが

農業とは縁のない家庭で育ったようですね。

 

なのに現役で東大に合格するくらい小さい頃から勉強熱心で

東大入学時は文系に進学した川名桂さんが大学在学中に

理系の農学部に転部して農業を学ぶようになり、その後農家の道を

選んだのでしょうか?

 

それは発展途上国でのボランティア活動や

フィールドワークを通して

「農業は人が生きる基本になる産業だ」と実感したからだそうです。

 

いろんな経験に基づき実感したという理由があるとはいえ

学部を転部して学びなおすという、決断力と行動力が

スゴイですね。

 

そして大学卒業後は大規模農業法人に就職。

2年の研修を経て、2018年の法改正に伴い、

独立して全国初の都市農地を借りて新規就農する

農家の全国第一号に。

 

この第一号になるというところも

迷いの無さ、行動力のスゴさを感じさせられますね。

 

スポンサードリンク

 

3.東大卒の川名桂さんの農業はデータ管理重視の最先端?

東京・日野市の住宅街の真ん中にある

農園「ネイバーズファーム」で代表を務める川名桂さん。

 

現在29歳の彼女は東大卒業後、大規模農業法人で経験を積み、

2018年の法改正をきっかけに、

都市農地を借りて新規就農する全国第1号の農家として独立しました。

 

2年前、2000㎡の畑に最新の環境制御技術を備えたビニールハウスを建設し、

1人でトマトを中心とした旬の野菜の栽培を始めた。

 

最新の農園では、土の代わりに環境に優しい「ヤシ殻」を使用し、

人が通るスペースは太陽光の反射率が高い白いシートで覆われ、

自動開閉式の屋根で温度をコントロールし、さまざまな数値を計測・記録する。

 

地元の農家も

「親から農業を受け継いだ僕たちが躊躇(ちゅうちょ)してしまうほど最先端」

「東京で農業を始めるのに、ためらいがなくてすごい」と驚きと期待を寄せる。

ご本人も

「トマトは好きじゃない」

「でも価値が出せる」

それはとにかく、「トマトは数字で育てる」という

数値を計測・記録しトマトの状態に反映するという

従来の農業とは異なる徹底した環境を整え、

論理的な数値制御することによるもの。

論理的に必要と判断すれば、即反映という

感情的な物の入る余地のないデータ重視の対応が見られますよね。

このあたりの考えは育った環境によるのでしょうか?

スポンサードリンク

4.川名桂さん彼氏・結婚もデータ重視?

前述してきましたように

お仕事である農業の運営に関しては、

徹底したデータ収集とそれに基づく

ためらいのない決断や行動力で邁進する川名桂さん。

 

お仕事を離れたプライベートではどうなのでしょうか?

今回の番組では

「実家で心と体を休ませるオフの過ごし方にも迫る。」

そうですが、どのようなオフを過ごしているのか?

気になりますね。

 

人によりオフの過ごし方の時の気持ちの持ち方など

いろいろあると思います。

オン・オフが明確に切り替わる性格の方なのか

オフでも仕事の時のことが気になってしまう性格の人など。

 

現在(2021年6月時点)29歳の川名桂さん。

ご結婚されてるのか?彼氏さんがいらっしゃるのか

気になるところで、調べてみましたが

一般の方のためか情報が見つかりませんでした。

 

番組の情報を見る限り、お仕事の時のデータ重視の

その姿勢はお仕事のための姿勢というより

性格的に身に沁み込んでるように感じられましたので、

パートナーを選ばれるときも事前にいろんな情報を

集めるかもしれませんが、決めるときはまよいなく

スパっと決めそうな風に感じられました。

 

大学卒業後、今のお仕事がまだまだあこれからということもあるのか

「東京で農業を始めるのはハードルが高いから、

ここが成功しないと次につながらない」と語る川名桂さん。

 

小さい頃から勉強熱心ということなのでもしかすると

オフの時も少なくともしばらくはのお仕事のことで

頭がいっぱいなのかもしれませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です