児玉碧衣の総獲得賞金1億円の使い道やアウトな行動がやばい?【アウト×デラックス】

こんばんはTakaです。

今回(2021年8月12日)放送の

「アウト×デラックス」では

『お金のために走る!

競輪界の現役賞金女王の生き様にマツコ感嘆!』とのタイトルで

児玉碧衣選手が出演されます。

デビュー戦で初勝利!!

デビューから2年6ヶ月後、年間上位7名で競う

ガールズグランプリでは2018年から全人未踏の3年連続優勝。

3年連続年間賞金女王にも輝いた。

後方から一気に抜き去る姿がかっこよすぎますね

 

その成績の故

当然、オリンピックのナショナルチームから

声もかかったというのだが…なんと断ったんだとか・・・。

「日本代表よりもお金をとった」と言われてました

しかも断り方が「お金が欲しいから」とストレートに・・・。

その潔さと言いますか、正直な姿勢に憧れますね

「名誉よりお金」、「金(きん)より、金(かね)」なんだそうです。

オリンピックの誘いを断る人っているんですね。

 

どのような方なのか気になり

調べてみましたので

一緒に見ていきましょう

1.児玉碧衣さんのプロフィール

出典:https://www.google.co.jp

プロフィール

本名 :児玉碧衣(こだま あおい)

愛称 :あおい

生まれ:1995年5月8日

年齢 :25歳(2020年8月時点)

出身 :福岡県

学校 :筑陽学園高等学校

所属 :日本競輪選手会福岡支部

児玉碧衣さんは高校卒業後に競輪学校に入学し、

卒業記念レースでは2位と好成績を収めました。

ですが、当初から競輪選手をめざしていたわけではないようです。

 

それどころか児玉碧衣さんは小中高とバレーボールを

やっていたそうです。

 

児玉碧衣さん高校を卒業後、

競輪学校に入学し競輪選手を目指しましたが、

それだけ続けていたバレーボールをやめ

なぜ、競輪選手へ転向したのでしょうか?

実はお母さんの一言だったようですね。

小、中、高校までバレーボールをやっていました。
でも、大学でバレーボールを続ける気はなかったんです。
だからと言って、将来何がしたいっていうのもなくて…。そんな時に、
母がYahoo!ニュースでガールズケイリンが始まるっていう記事を見たらしく、
私に勧めてきました。「やれ!」って言われたんで、
「わかった、やるわー!」みたいなきっかけですね!

お母さんが進めてきた理由が良く分かりませんが、

そんなノリで進められて、即オッケーと

なる児玉碧衣さんのキャラも不思議なものを感じますね~。

 

児玉碧衣選手の見事な胸カップサイズや彼氏・結婚などについては

以下の記事からご覧になれます。

スポンサードリンク

 

2.児玉碧衣さんの総獲得賞金1億円の使い道がやばい?

前述したようなよくわからないノリでの

競輪世界への参加の仕方なのですが、

高校卒業後に競輪学校に入学し、

卒業記念レースでは2位と好成績を収めたそうなんです。

 

学生時代にバレーボールで培った基礎体力が

役になったのか、競輪学校に入学後の

練習をかなりハードにしたのか?

それとも、そもそものポテンシャルが

高かったのかは分かりませんが、学校卒業時に

既に上位にいたことは把握できますね。

 

そして2015年にデビューした児玉碧衣さんは、

同年8月に弥彦競輪場で行われた

レースで初優勝を飾ります。

 

2018年には

『ガールズケイリンコレクション

いわき平ステージ・ガールズドリームレース』で

優勝した児玉碧衣さんは、この年の賞金女王に輝きます。

その後もガールズグランプリでは2018年から3年連続優勝。

3年連続年間賞金女王にも輝いた。

通算獲得金額はすでに1億円を突破したそうです。

これは約5年で達成する最短記録なんだそうです。

 

デビューからわずか5年ほどで1億円突破とは

単純平均でも年収2千万円ほどになりますよね。

女史ゴルファーでも結構上位に入るくらいの収入があるんですね。

それほどの収入を獲得して、使い道は一体何でしょうね。

 

競輪の世界への入り方からしてちょっと普通ではない感じですので

もしかするとお金の使い道も普通ではないのかもしれません。

何せ高校卒業してまだ社会人経験も浅い女性が

いきなり年収二千万円もの収入を得たら、金銭感覚が

おかしくなっても不思議ではないかと思います。

詳細な使い道は番組で話があるかもしれませんが、

 

児玉碧衣さんの賞金の使い道の大きなものの一つは

車で、しかも1,600万円もするレクサスを購入したんだとか。

しかも、1,600万円の車を現金一括?購入

 

20歳そこそこの若い女性がこんな高いレクサスに

乗ってたら「何をしている人なんだろう?」と

不思議に思いますよね?

 

スポンサードリンク

 

3.児玉碧衣さんのアウトな行動がやばい?

高校卒業していきなり高額賞金獲得できるようになった

児玉碧衣さん。お金に対する執着心は人一倍強いそうです。

 

ガールズケイリン三連覇し、当然オリンピックへ?との

流れも断ったのは、「お金が稼げないから。」だとか。

 

そんな普通の20代の女性とちょっと違った感覚の

児玉碧衣さんは他にもアウトな行動が

あるようです。

詳細は番組でとのこと。選手仲間からのタレコミが

あるようです。

携帯ゲームへの課金に一日に120万円したことあるとか

買い物に行きときもラフな格好で行き、

冷やかしと思わせておいて、大金を払い、ある意味見返すような

感覚が好きなんだそうです

それらの様子を見た、マツコさんが

「往年の銀幕スター」と同じ行動だね。と

 

競技者からのタレコミで

児玉碧衣さんがレース前に他の参加者に

「優勝しないと支払いができない」と言って

実際に優勝して帰る姿が凄すぎるとのタレコミが。

 

今回の東京オリンピック2020で

自転車オムニアムで銀メダル獲得した梶原悠未さんの記事は以下からご覧になれます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です