松田克也(明治社長)の年収や経歴が気になる! (カンブリア宮殿)

こんにちはtakaです。

みなさんは松田克也さんをご存知でしょうか?

2022年7月21日放送予定のテレビ東京系列

ドキュメンタリー「カンブリア宮殿」に出演される

日本を代表するお菓子メーカー「明治」の現社長さんです!

 

おいしい牛乳、R-1、ブルガリアヨーグルト、

ミルクチョコレート、果汁グミ、きのこの山、

たけのこの里、ザバス…数えきれないほどの

大ヒット商品を持つ明治は、売り上げ8000億円

を超える超巨大企業です。

 

そこで本記事では、そんな松田克也さんについてまとめてみました。

気になるプロフ、経歴、そして年収について記載します。

 

1.松田克也の気になるプロフィールは

まずは松田克也さんのプロフィールを下記に紹介します。

出典:https://www.google.com/

プロフィール

・1957年8月25日生まれ

・静岡県三島市 出身

・静岡県立韮山高等学校 出身

・慶應義塾大学法学部 出身

・1980年 明治乳業株式会社 入社

・2012年 株式会社 明治 執行役員 就任 、乳製品ユニット乳食品事業本部乳食品事業部長

・2015年 同社常務執行役員 就任、加工食品営業本部長

・2017年 同社取締役専務執行役員 就任

・2018年 株式会社 明治 代表取締役社長 就任(現任)、明治ホールディングス株式会社 取締役 就任

・2020年 明治ホールディングス株式会社 取締役 執行役員 COO(食品セグメント) 就任(現任)

引用元:株式会社 明治

松田克也さんは三島市に生まれ、実家は

アイスクリームの販売や製造を営む松田商事(株)でした。

当時の明治乳業とも取引があり、

入社に繋がったようです。

ご本人も

元々食べることが大好き(料理も)であり、

スーパーの店頭チェックはほとんど趣味のようなものなので、

食品メーカーの仕事は天職 であったと考えています

 

県内トップクラスの進学校であった

静岡県立韮山高等学校(なんと偏差値が66 ! )を卒業し、

名門慶應義塾大学法学部(偏差値67.5)を経て、当時実家との

取引でコネがあった明治乳業に入社しました。

学歴を見ても学生時代から優秀であったことが分かりますね。

 

しかし、最も弱小で万年赤字部門に配属され、

名古屋で8年間営業を経験し、その後に

本社に異動して マーケティング・販売管理部門

など歴任し現在に至ります。

 

入社直後の部門での苦労や改善、改革精神が

その後の会社生活で大きく役立っているようですね

 

幼い時から非常に優秀な方であったことがよく

わかりますね!

しかも入社直後に大変な苦労もされてるということで

現場の方の苦労も身にしみてわかり

改革断行する気概も培われていき

そのようなこともその後の出世に大きく

影響したのではないかと思われます!

スポンサードリンク

 

2.松田克也の素晴らしい経歴とは

松田克也さんの経歴で他にも興味深い点があります。

2017年、発売から40年以上国民に愛され続けてきた

スナック菓子「カール」の製造を中止するという

判断を下したのです。

 

これはカールの売り上げがカルビーのポテチに

勝てず、利益を上げられなくなったことによる経営判断

だったようですが、明治にとってまさにシンボル

のような商品であったため、社内外で大きな

議論を生みました。

そのような決断がありながらも明治は

2018年以降も厳しい売上高ながらも

利益は維持か2022年には前年を上回る

コロナ渦の中利益増の

状態になっています。凄いですね。

 

また、昨年には経営方針として

「健康」

「海外」

「サステナビリティ」

の3つの方針を挙げました。

 

特に「健康」を意識して販売した「TANPACT」

ブランドはコロナの影響も受け非常に売れ行きが

好調です。

 

また、海外への積極的投資や、SDGsを

意識した脱炭素や再生可能エネルギーの

応用などに着手し、経営者として非常に

有能であることがわかります。

 

スポンサードリンク

 

3.松田克也の年収はすごい!

さて、そんな松田克也さんですが、気になるのは

その年収ですよね!

明治ほどの大企業の社長さんですから

年収はどれほどなのでしょうか?

 

実際に調べてみたところ、明治は上場企業であり

役員報酬がしっかりと明記されていました。

年度によっても異なりますが、概ね

1億2000万円ほどの年収を得ているようです!

 

他にも株式保有による配当もあるでしょうから

実際の収入はもっと多い可能性が高そうです!

羨ましい限りですね!

 

スポンサードリンク

 

4.まとめ

本記事では、松田克也さんについてまとめてみました。

大企業である明治を支え、しっかりとした経営判断

をもとに着実にこれからも会社を成長させて

くれそうです!

 

みなさん、ぜひこれからも応援しましょう!

ご拝読ありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です