こんにちはtakaです。
今回(2020年10月4日)放送される
ミライモンスターで
サッカーの松木玖生さんが
出演されます。
超名門!・青森山田サッカー部という
競争が超凄そうな場に属していながら
高校一年生で全試合スタメン出場
高校二年生でサッカーの超名門!・青森山田の
新エースという輝かしい経歴をお持ちの方です
どのような人なのか
調べてみましたので一緒に見ていきましょう
松木玖生さんの今後の進路・チームなどについては以下の記事からご覧くださいね
以前のミライモンスターの水泳の
記事も以下からどうぞ。
1.松木玖生さんのプロフィールは?
名前 :松木玖生(まつき くりゅう)
生まれ:2003年4月30日
出身 :北海道室蘭市
学校 :青森山田高校
青森山田中学校
身長 :177cm
体重 :75kg
ポジション:MF
所属 :室蘭大沢FC(小学校時代)
松木選手が所属していた室蘭大沢FCは、
2018年に少子化やコーチの死去により解散してしまいましたが
有名選手を多く輩出した名門クラブだったそうです
2.松木玖生さんの戦績が凄い!?
松木玖生さんは小学校時代、北海道室蘭FCの頃からの経歴です
小学校卒業後は、出身地の北海道を離れ
中高一貫校の青森山田へ進学。
ちなみに青森山田高校はサッカー部強い高校ランキングで
堂々の一位です。
- 青森山田高校(私)青森県
- 前橋育英高校(私)群馬県
- 流通経済大学付属柏高校(私)千葉県
- 静岡学園高校(私)静岡県
- 矢板中央高校(私)栃木県
- 帝京長岡高校(私)新潟県
- 尚志高校(私)福島県
- 瀬戸内高校(私)広島県
2016年:全国中学総体優勝
2017年:準決勝
2018年:U-15日本代表選出
海外遠征を経験(中国・フランスなど)
2019年:青森山田高校進学。一年目からレギュラーで活躍(背番号 7)
U-16日本代表に選出。国際ドリーム杯優勝
2020年:青森山田のエースに選出
U-17日本代表に選出
U-18高宮杯JFAプレミアリーグ優勝
ちなみに背番号「7」は名門の次期10番と目される選手が背負う番号で
その通り松木玖生さんは翌年には青森山田高校の10番に。
ご本人もインタビューなどで
「7番は伝統のある番号なので、
それに恥じないようなプレーをしたいと思っています」と
期待を意気に感じながら“高校生活”をスタートさせている。
そして周りの期待通り、それ以上の結果を残していると思いますね。
3.松木玖生さんの技術・メンタルが凄い!?
松木玖生さんの青森山田高校での
ポジションはMF(ミッドフィルダー)で、
主にボランチとして活躍しています。
ちなみにボランチとは、
MFの中でも守備寄りに位置するポジションで、
試合中にもチームの舵を取る役割を担っています。
しかし、松木選手が高校一年生ながら
背番号7を背負いボランチで活躍している
しかもサッカーの超名門高校の青森山田高校でという事実は
驚嘆に値しますよね~。
試合の舵を取るということは、指令・指示を出すということ。
松木玖生さんが一年生の頃からそのポジションをとっているということは
予告PVでも出てましたが、他の出場選手が全て自分より年上であり、
年上に対して、臆することなく指示が出せるというメンタルが凄いですね。
松木選手のプレースタイルは、
持ち前の性格を生かした「強気のプレー」
ボランチというポジションに囚われず、
ゴールを狙える場面では積極的にゴールを狙っていきます。
そういうメンタルの強さは
ここぞという時に決めてくれる精神力の強さにもつながり
頼りになるエースといえますよね~。
第98回全国高校サッカー選手権 2回戦
青森山田 1-0 富山第一
前半7分 青森山田早速先制!
ロングスローから松木玖生のゴール pic.twitter.com/xmd6EKVEjJ— KS (@ks1986yfm) January 3, 2020
ここで決める山田なんなん?
そして松木玖生すげえ pic.twitter.com/6XNDLeW4z8— カトリーヌ (@kathorine_fro) January 11, 2020
最後までお読みいただきありがとうございました。
いろんな競技で羽ばたこうとしているミライモンスターが続々
そんなミライモンスターの方の記事もよろしければどうぞ。
コメントを残す