松本薫柔道解説上手い!現役時野獣天然キャラから美女へ!?画像比較

こんにちはtakaです。

ついに東京オリンピックが始まりましたね。

開会式での多数のドローンによる空中演舞や

開始後数日でメダル候補の予選敗退など

目が離せない展開が続きますね。

日本がいくつメダルが取れるか注目を

集めるところです。

 

その一方、大会の中心である選手の裏方として

活躍する方々荷も注目が集まっています。

選手の活躍をいかに分かりやすく視聴者に

伝えるかという実況の方々のお仕事は

非常に大切なものになってきますよね。

各種目の専門家、元現役の方々による

体験者ならではの実況により

選手の頑張り、苦労が如実に伝わってきますからね

そんな中現役の時からは想像できない

実況をすることで注目を集めている方の一人として

元柔道家の松本薫さんがいらっしゃるようです

 

評判で気になり調べてみましたので

一緒に見ていきましょう!

 

スポンサードリンク

 

1.松本薫さんのプロフィール

出典:https://www.google.com/

プロフィール

名前 :松本薫(まつもと かおる)

出身 :石川県金沢市

生まれ:1987年9月11日

年齢 :33歳(2021年7月時点)

愛称 :野獣

学校 :帝京大学法学部

職業 :日本の女子柔道家

得意技は袖釣込腰、小外刈、寝技

家族 :兄弟は兄と姉2人と弟がいる

結婚 :2016年結婚(本人も夫も結婚前の苗字は松本)

スポンサードリンク

 

2.松本薫柔道解説上手い!

松本薫さんは7月24日の

NHKの東京五輪デイリーハイライト番組に出演した。

落ち着いた薄ピンクの洋服で登場した松本薫さん。

この日に柔道男子で金メダルを獲得した高藤直寿について

解説を求められると

「研究されていることが分かってるので、

我慢しました。相手の頭を自分より下に落として、

相手のほうが消極的に見えるようにして、相手が指導がいく。

審判を味方につけた」と説明しました。

その開設の仕方が心理面と技術面からの解説であり、

銀メダルの渡名喜風南については

「決勝はかたくなって、普段は渡名喜選手、

左手の使い方が上手なんですが、襟を持つつり手というんですが、

その位置が低かった。右手ものびすぎて」

「本来低重心なんですが、決勝は浮く場面が多く、

体に力が入ってしまい、力が入ると重心があがり、

体が浮いて投げられるリスクが高くなります」と語った。

と柔道、オリンピック経験者ならではの視点で

しかも非常に分かりやすい見事な解説を披露した。

その見事な解説と過去現役時の野獣・天然キャラとのギャップから

ネット上では

「松本薫さんの解説がわかりやすい」

「解説面白い」

「解説上手いな」

「すごくわかりやすい」と好評で、

「野獣&天然ボケのキャラ崩壊しているw」

松本先輩が解説者になって普通の人間に

とのツッコミも入っている

と非常に高評価が得られている。

野獣から普通の人間にという表現は

普通に考えたら失礼な表現になると思いますが

それだけギャップがあり、しかもとても高い評価だということですね。

スポンサードリンク

3.松本薫さん現役時野獣天然キャラから美女へ!?画像比較

上述の通り今回のオリンピックの解説で

今までのキャライメージを全く覆すかのような

見事で分かりやすい説明をしていただき、

トークの面で今までのイメージを大幅に

良い方向に見直すきっかけをくれた松本薫さん。

 

そんな解説の面以外でも柔道のときの

野獣キャラから路線(?)変更があったようです。

現役時の時の「野獣」と呼ばれたときの

お写真が以下の物

試合に挑むときの選手ならではの

緊張感、気合を感じる一枚ですね。

確かに「野獣」というイメージ漂う雰囲気です。

 

そして現役後にお店を始めた後の

松本薫さんがこちら

なんと優しそうな表情をされてるじゃないですか。

とても同一人物とは思えない変わりよう。

 

そして解説の時の松本薫さん。

そしてなんとモデルにも挑戦。

出典:https://www.google.com/

最後の写真ではほんとに柔道現役の時と

同一人物とは思えない一枚ですよね。

 

これからも柔道家の方の気持ちを

分かりやすく視聴者に伝える解説者として

そしてご自身のお店の運営など多方面での活躍を

応援していきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です