松永貢、サラメシに登場の熊本の名物気象予報士のマッスル天気予報がヤバい!?

こんにちはtakaです。

2020年11月23日の午前11時5分から

サラメシ「勤労感謝の日スペシャル」が放送されます。

「チコちゃんに叱られる」CGチームや

熊本の名物気象予報士など

NHKの番組を支えるみなさんの昼を取材するそうです。

その中で取り上げられる熊本の名物気象予報士さんが

面白いと話題に。

どんな方で、どのような天気予報が

話題になってるのか気になり調べてみましたので

一緒に見ていきましょう!!

1.松永貢さんのプロフィール

プロフィール

名前  :松永貢(まつなが みつぐ)

生まれ :不明

出身  :長崎県

所属  :NHK

職業  :気象予報士

担当番組:「マッスル天気」、「クマロク!」(月~金)、「テレメッセくまもと」(金)

趣味  :さんぽ/筋トレ

スポンサードリンク

2. .松永貢さんのマッスル天気ってどんな内容?

松永 貢(まつなが みつぐ)

全国には素晴らしい解説をする気象予報士が数多います。
イケメンの気象予報士もたくさんいます。
筋肉を売りにする気象予報士も数人いることでしょう。
しかぁし!!!
マッスル天気が出来る気象予報士は全国にわたし一人です。
なぜならば・・・マッスル天気は3分間で

いろんなことをしなければならないからです。
天気予報と謳っておきながら、

あすの天気をお伝えするのは3分のうちわずか20秒

つまり、天気予報の割合は1割。
詳しい内訳は、あすの天気1割、

天気に関する話題4割・バラエティ要素4割・

筋肉要素1割という謎の番組です。
どうですか?どんな番組か興味ありませんか?
熊本にお越しの際は、一度マッスル天気をご覧ください。
NHKの天気予報の概念が変わるかも・・・。

https://www4.nhk.or.jp/ 引用

単なる筋肉を売りにするだけではない

マッスル天気。

天気予報のコーナー担当なのに、

お天気をお伝えする時間は全体3分のうちのわずか20秒!?

たった一割なんですね。

天気予報コーナーなのに天気の時間がわずか一割って凄いですよね~。

スポンサードリンク

3. 松永貢さんのマッスル天気ってどんな感じ?

熊本の名物気象予報士のマッスル天気予報は

熊本ローカルの番組なので

他の地域ではなかなか実際の画像や動画がみられませんので

今回探してみました。少しながらありましたので

ご紹介させていただきます

ぱっとみ、正直なんのコーナーか分からないほど

いろんな要素が盛り込まれてて、

しかも熊本では、はずせないくまモンイジリもしっかり入っている。

ご自身がおっしゃってる

NHKの天気予報の概念が変わるかも・・・。

確かに、「NHKがここまで攻めるようになったのか?」

と思わせるような天気予報で今まで見たことない感じでしたね。

もっとご覧になられたい方はいかのHPからどうぞ

マッスル天気

最後までお読みいただきありがとうございました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です