こんばんはtakaです
今回(2021年1月22日)の番組、
「ららら♪クラシック」。
今回のテーマは
「「天才×遅咲き“スペイン交響曲”~サラサーテとラロ~」」です。
▽遅咲きラロと天才サラサーテ、
対照的な人生を紹介▽ラロが衝撃を
受けたサラサーテの演奏とは?
若手実力派バイオリニストが解説!とのことです。
この番組に演奏、解説者として出演している
バイオリニストの南紫音(みなみ しおん)さんが
かわいいと注目されています。
以前ご紹介しました盧佳那(ろ かな )さんも同じくバイオリニスト
美人な方が多いですね~
色々調べてみましたので
一緒に見ていきましょう !
1.南紫音さんのプロフィール
名前:南紫音(みなみ しおん)
生年月日:1989年4月27日
年齢:31歳(2021年1月時点)
出身地:福岡県北九州市
学校 :桐朋学園大学
西南女学院高等学校
職業 :バイオリニスト(バイオリン奏者)
ジャンル:クラシック
所属事務所:ユニバーサルミュージックジャパン
使用楽器:1727年製 ストラディヴァリウス
2.南紫音さんの経歴(コンクール歴)・実力がスゴイ!
南紫音さんがバイオリンを始めたのは3歳から。
師事した方は篠崎永育、篠崎美樹さん。
そして現在は原田幸一郎、西和田ゆうさんに師事しているそうです。
師事した方の指導とご本人の才能や努力で
素晴らしいコンクール歴をお持ちです。
2000年 第54回全日本学生音楽コンクール福岡大会小学校の部で第1位。
2000年 第10回日本クラシック音楽コンクール全国大会小学校の部1位なしの第2位。
2002年 第56回全日本学生音楽コンクール福岡大会中学校の部で第1位。
2004年 第13回アルベルト・クルチ国際ヴァイオリン・コンクールで第1位。
2005年 ロン=ティボー国際コンクールで第2位、サセム賞。
2015年 ハノーファー国際ヴァイオリン・コンクールで第2位
こんな素敵な演奏を聴いてると自分でもこんな風に出来たらな~と
無謀かもしれない想像をしてしまいますよね~。
そして演奏活動として様々な楽団と共演しており
日本フィルハーモニー交響楽団、
九州交響楽団、
フランス国立管弦楽団、
サンカルロ歌劇場管弦楽団、
ミラノスカラ座室内合奏団
との共演するなどの演奏活動を行う。
2008年にCDデビューも果たす。
そんな活躍の一方、東日本大震災のチャリティコンサート活動も
行うという素晴らしい方ですね
そして桐朋学園大学入学を機に活動の場を
福岡県から東京に移しました。
3.南紫音さんかわいいがカップや彼氏結婚は?
上述のような素晴らしコンクール歴をお持ちで
様々な楽団との共演活動を行っている南紫音さんですが、
プロフのお写真のように一人の女性としても
とても容姿端麗でスタイルも良く素敵な方ですね。
そんなかわいい南紫音さんのサイズや
彼氏、結婚はされてるのかが気になり調べてみました。
サイズなどは公表されていませんでしたので
以下の写真やネット上の情報からの推測になりますが
Bカップくらいなのでは?と推測します。
南紫音さんはとてもきれいな、かわいい方なので
結婚しているのか、彼氏がいるのか気になるところですよね。
調べてみましたが、まだ結婚されたという情報はないようです。
ご結婚はされてないようですが、
現在(2021年1月時点)31歳の南紫音さん。
バイオリニストとしての活動もお忙しいとは思いますが
年齢歴にも恋愛にもご興味があると思いますし、
バイオリン活動でいろんな場面に出向かれ、
多くの素敵な男性とも出会う機会もあると思いますので
素敵な彼氏さんがいらっしゃっても不思議ではないですよね~。
コメントを残す