道下美里プロフ・経歴がスゴイ?かわいいが若い頃や結婚した旦那(夫)・子供は?(マラソン)

こんにちはTakaです。

連日のメダルラッシュなどで

いろいろなドラマが繰り広げられ

東京パラリンピックが盛り上がっていますね。

 

パラリンピックは

肢体不自由と知的障がいが対象で、

障がいの種類や程度により、

車いす(クラス1~5)、

立位(同6~10)、

知的障がい(同11)

の11クラスに分かれて戦います。

 

実力をいかんなく発揮して

悔いのないプレーをしてもらいたいですよね~。

 

そしてオリンピックに負けないくらいの

盛り上がりや感動シーン、

日本選手によるメダルラッシュを

期待したいですね。

 

そんな中、参加している女性選手が

可愛い選手が多いことがとても気になっています。

 

今回はマラソンの道下美里 選手

 

どのような人なのか調べてみましたので

一緒に見ていきましょう

 

今大会(東京オリンピック2020)で注目の美女・カップは

以下の記事からもどうぞ。

1.道下美里さんのプロフィールは?

出典:https://www.google.com/

プロフィール

名前 :道下美里(みちしたみさと)

旧姓 :中野美里

愛称 ;みっちゃん

生まれ:1977年1月19日

年齢 :44歳(2021年9月時点)

身長 :144cm

体重 :36kg

出身 :山口県下関市

在住 :福岡県太宰府市

免許 :調理師免許

所属 :三井住友海上

種目 :女子マラソン、ブラインドマラソン

視覚障害 T12

小学校4年の時に膠様滴状角膜ジストロフィーを

発病し中学生になって角膜移植手術を受けたが右目を失明、

短大卒業後、地元山口で働きながら調理師の免許を取得、

これからというときに、左目も発症し失明したそうです。

 

現在、凄い記録を打ち立てている道下美里さんですが

マラソンをはじめたきっかけは

ダイエットだったそうです。

始めた時期は26歳

スポンサードリンク

2.道下美里さんの経歴・成績がスゴイ!

マラソンをはじめたきっかけは

ダイエットだったそうです。

始めた時期は26歳

その後、中距離ランナーとして地元の大会に出るようになり

好成績を残していたがタイムに伸び悩みフルマラソンに転向しました。

2013年、日本盲人マラソン協会の強化指定選手となり、

2014年の防府読売マラソンで2時間59分21秒でT12クラス(重度弱視)で世界新記録を樹立。

2016年、リオデジャネイロパラリンピックでは3時間6分52秒で銀メダルを獲得。

2017年、防府読売マラソンで、それまでの世界記録を2分9秒更新する2時間56分14秒で優勝。

2020年、別府大分毎日マラソンで、自身の持つ世界記録を破る2時間54分22秒で2年連続の優勝を果たした

その功績からスポーツニッポンフォーラム制定「FOR ALL 2020」グランプリを受賞した

 

道下美里選手の主な成績は以下の通りです。

主な成績

2006年
ジャパンパラ競技大会 800m 1位(2分29秒70)
ジャパンパラ競技大会 1500m 1位(5分12秒73)
2007年
IBSA World GAMES ブラジル 1500m 5位(5分15秒32)
2009年
かすみがうらマラソン フルマラソン 1位(3時間26分44秒)
2010年
下関海響マラソン フルマラソン(3時間19分42秒)
2012年
下関海響マラソン フルマラソン(3時間14分54秒)
2013年
大阪国際女子マラソン フルマラソン 189位(3時間9分55秒)
防府読売マラソン フルマラソン 1位(3時間6分32秒)
2014年
IPCマラソンW杯 ロンドン フルマラソン 2位(3時間9分40秒)
防府読売マラソン フルマラソン 1位(2時間59分21秒)
2015年
IPCマラソン世界選手権 ロンドン フルマラソン 3位(3時間3分26秒)
防府読売マラソン フルマラソン(2時間59分32秒)
2016年
別府大分毎日マラソン フルマラソン 1位(3時間3分42秒)
リオデジャネイロパラリンピック フルマラソン 2位(3時間6分52秒)
2017年
防府読売マラソン フルマラソン 1位(2時間56分14秒)
2020年
防府読売マラソン フルマラソン 1位(2時間54分13秒)※世界新記録

 

 

リオでは銀メダルで悔し涙を流した分

ぜひ、今回の東京パラリンピックで

悔いない力走をしてもらいたいものですね。

スポンサードリンク

3.道下美里さんかわいいが若いころや結婚した旦那(夫)や子供は?

出典:https://www.google.com/

プロフのお写真のように今もとても素敵な笑顔で

かわいいらしい道下美里さん。

「みっちゃん」という愛称を付けられることで

その性格の良さも想像できるのではないでしょうか?

 

そんな今も可愛らしい道下さんの若い頃はさらに

かわいいのではないかと気になり調べてみました。

 

 

そんな今もそして若い頃もさらにかわいい道下美里選手が

結婚されてるのか?お子さんはいらっしゃるのか?

など気になりますよね。

出典:https://www.google.com/

道下美里さんは2009年に孝幸さんと

ご結婚されてらっしゃるようですね。

ご本人曰く

短大時代は”モテ期”だったと、本人が言う。

下関から福岡の短大に進学し、

親元を離れてひとり暮らしを始めたが、妙にモテた。

「田舎の出身でしたから、福岡みたいな都会に

出てきたらおしゃれしなきゃ、

なんて思っていたんですね(笑)。

オールナイトでカラオケを歌ったり……。

短大時代はよく遊んだなーという感じです」

 

出会いは学生時代のアルバイトでの出会いとのこと。

今回のパラリンピックでの活躍もドラマチックですが

ご結婚までの経緯もドラマチックだったそうです。

 

「私がバイトに入って、その人と初めて会った日に

『結婚を前提に付き合ってください』というアプローチをしてきたんですよ。

九州の男の人ってこんなに積極的なのかと思いましたけど、それにしても変わった人でした。

その時は交際相手がいらっしゃった道下美里さん

ですのでその時は断ったそうです。

が孝幸さんはあきらめきれず、8年経過後に本人を探し出し

再度申し込んだそうです

「彼女に会うのは8年ぶりでしたが、

やはりビビッときてしまいました。

もちろん、8年のあいだに何人かの女性と交際しましたが、やはり別格だなと」

 

その時には目が見えなくなっていた道下美里さん。

「私、両目が見えなくなって盲学校に通っているんですよ。わかりますか?」

孝幸が言った。

「わかった。じゃあ結婚しよう」

 

旦那さんがベタ惚れの様子が手に取るように分かりますね。

 

ちなみにお子さんはいらっしゃらないようです。

パラ競技に専念したいためでしょうか?

今回のパラリンピックでは金メダルを獲得。

リオで実現できなかった夢を実現した姿がまぶしい感じでしたね。

そんなご自身の夢を叶えたことを天も祝福したのか、

道下美里さんがゴールするときそれまでの曇り空から日差しが・・・。

 

そして表彰式の時、メダルをもらうとき

道下さんはご自身よりも先に伴走者にメダルをかけてあげる

気遣いにまた感動ですね。(伴走者にはメダルが授与されないための気遣い)

このようなことを自然にできるところが

「みっちゃん」と呼ばれる愛称をつけてもらえる理由の一つなんでしょうね。

 

今後の公私ともに活躍することを応援したいともいます。

 

今大会(東京オリンピック2020)で注目の美女・カップは

以下の記事からもどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です