武蔵野線が9/17の始発から遅延?なぜ?信号確認?復旧のめどは?

おはようございますtakaです。

今日(9/17)の朝から通勤に影響する情報が。

三連休明け初日の通勤時間帯ですが

武蔵野線で遅延の可能性のようです。

詳細を見ていきましょう

1.いつから遅延?

今朝(9/17)の武蔵野線は

始発から遅延しているとの情報が。

6時過ぎのネットの情報で

おはようございます 武蔵野線

最大45分遅延してんだが

しかもトラブっている路線は

武蔵野線だけではないようです。

 

 

中央線🚃、埼京線🚃、武蔵野線🚃

通勤で利用する三路線すべてがトラブっておる(´・ω・`)

2.遅延の理由は?

武蔵野線の遅延理由は?

 

武蔵野線【運転状況】東浦和駅で

信号関係点検を行った影響で、

現在も一部列車に遅れや運休が出ています。(09/17 06:05)

 

3.現在の状況は?

武蔵野線遅延の影響で

現在の列車の状況は

 

武蔵野線始発が遅れてる?みたいで

もうそりゃ凄いことになってた…

この時間なのにもう通勤ラッシュ並

まだ通常なら通勤ラッシュの混雑前が

すでにこの時間で通勤ラッシュ並みの

混雑になっているようです。

西船の京葉線が17分遅延しててホームがカオス状態(6:55)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサードリンク

4.復旧のめどは?

いつもより早くも通勤ラッシュ並みの

混雑になっている武蔵野線。

しかも、すでに40分以上の

遅延のようで、他の線も

遅延のようです。

5時24分には運転再開した模様ですが

混雑は以前続いている模様です。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です