こんにちはtakaです
今回(2021年9月14日)の番組、
「徹子の部屋」では
女優の中嶋朋子さんの登場です。
タイトルは
「〜亡き田中邦衛さんの思い出と
趣味の“空中ブランコ”を語る〜」
なんだそうです。
中嶋朋子さんといえば、子役時代の「北の国から」の
印象が強い人が多いと思いますが、
今回の番組予告でも話しのあります
「趣味の“空中ブランコ”を語る」という風に
現在でも仕事にプライベートに
精力的に活動されているようですね。性格も
バラエティ番組などで拝見していますと
非常に愉快な方のようにお見受けしますし、
中嶋朋子さんご自身のご結婚や夫(旦那)さんのことなどが気になりますよね。
色々調べてみましたので一緒に見ていきましょう !
1.中嶋朋子さんのプロフィール(本名・年齢)は?
名前 :中嶋朋子(なかじま ともこ)
本名 :西村 朋子(にしむら ともこ)。
生まれ:1971年6月5日
出身地:東京
年齢 :50 歳(2021年9月時点)
身長 :157cm
血液型:O型
学歴 :文化学院
所属 :砂岡事務所
職業 :女優、ナレーター、エッセイスト
受賞歴:
1990年エランドール賞
1990年ブルーリボン賞助演女優賞
1991年第16回おおさか映画祭助演女優賞
1992年日本映画プロフェッショナル大賞主演女優賞
2009年第44回 紀伊國屋演劇賞 個人賞
2.中嶋朋子さんの経歴は?若い頃はセクシー路線も?
中嶋朋子さんは今年(2021年) 50歳を迎えました。
子役時代からの経歴がスゴイですね
二歳で子役デビューですので芸歴48年?
2歳で子役デビュー。(下の写真は三歳の頃)
出典:https://www.google.com/
1975年、劇団ひまわりに入団。
1981年から2002年までの『北の国から』で
黒板蛍を演じ、兄役の吉岡秀隆とともに人気を博す。
10代後半では清純派の役が多かったが、
出典:https://www.google.com/
20歳になると「週刊プレイボーイ」誌上でのグラビアや、
出典:https://www.google.com/
『あさってDANCE』、
出典:https://www.google.com/
カルピスのCMなど、
出典:https://www.google.com/
セクシー路線に転向した時期もあった。
1990年代、一部からは高橋かおり・小島聖と
「砂岡三人娘」(「角川三人娘」のもじり)と呼ばれた。
1991年にはF1雑誌に、同年限りでF1ドライバーを引退した
中嶋悟について「同じ中嶋さんとして」記事を投稿している
(記事内容にはアルファロメオ等の車が好きなことも掲載されている)。
40代になってからは舞台劇出演のほかに、
『ラジオシアター〜文学の扉』などの朗読活動を
メインワークとしており、
その合間を縫っては「にじいろジーン」など
バラエティー番組への出演も増えつつある。
ラジオドラマやナレーションでは
そのしっとりとした透明感ある語り口に定評があったが、
40代になってからは、声の低さに重きを置いた重厚な語り口へとシフトしている。
3.中嶋朋子さんの結婚した夫や息子の現在は?
前述のプロフ・経歴でご紹介させていただきましたような
「北の国から」が代表的といいますか
一番印象に強いですが
その後、セクシー路線やラジオドラマやナレーションや
バラエティー番組への出演も増えつつある中嶋朋子さん。
お仕事の面では非常に充実されているように
思われますがプライベートの面ではどうなのでしょうか?
中嶋朋子さんは1998年の27歳のときに6歳年上の
ヘアメークアーティストの西村俊範さんと入籍しました。
出典:https://www.google.com/
しかも入籍時には妊娠7カ月で、同年6月に男児を出産したそうです。
そのお子さんが西村成忠さん。
出典:https://www.google.com/
生まれた当初は「タイガー」という名前に
中嶋朋子さんによってされるところだったところを
旦那さんが「成忠」と名付けたそうです。
旦那さんナイスですね。中嶋朋子さんの
ネーミングセンスがスゴイですけどね ^ ^ ;
実は西村成忠さんは三歳の頃
中嶋朋子さんが蛍役をしていた「北の国から」
にでたことがあるそうです。
出典:https://www.google.com/
そんな西村成忠さん今は大きくなって
出典:https://www.google.com/
さすが親子だけに似てるますね。
メガネを外した状態になるとさらにイケメン度がアップ
長男 西村成忠さんは 19歳当時はアメリカにいたそうです
今は俳優として活躍されているそうです。
事務所はお母さんんの中嶋朋子さんと同じ
砂岡事務所だそうです。
中島朋子さんと息子さんの西村成忠さんの
今後の活躍を応援したいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す