こんにちはtakaです
2024年パリオリンピックの新競技に
「ブレイキン(ブレイクダンス)」が追加されたことで
注目を集めていますよね。
実は、日本は世界大会でも優勝するほどの強豪国。
そんなブレイキンで注目を集めているのが
半井彩弥(なからい あやね:AYANE)さん。
ブレイキンのすごさだけでなく
かわいい女性ですよね。どんな方なのか?
色々調べてみましたので一緒に見ていきましょう !
1.半井彩弥(AYANE) さんのプロフィール
名前:半井彩弥(なからい あやね)
生まれ:1998年?
年齢:23歳?(2021年11月時点)
出身地:大阪府?
学校 :関西外国語大学英米語学科?
所属 :アントレックス(株)
家族 :
母:路美(るみ)さん
弟:重幸さん
半井彩弥さんは普段は
アントレックスで働いているようですね。
学生の頃、就職先を決めるのに悩んでいた時
会社の方から誘われ、ブレイキンの経歴が
生かせるのでは?と入社したそうです。
仕事終わった後、会社内の場所を練習に
使わせてもらえてるようですね。
仕事の傍ら毎日2時間の練習を重ね、
ダンサーネーム・AYANEでチャレンジを
続けています
2.半井彩弥さんの経歴がスゴイ?
「どんなことも本人に意欲があるなら、全力でサポートする」
路美さんが貫いてきた子育ての「マイルール」だ
というお母さんの支援のもと
トランポリン
ストリートダンスの「ロッキング」
など好奇心旺盛な彩弥さんは
いくつも習い事に通っていたそうです。
好奇心が旺盛なんですね。
半井彩弥さんは6歳からダンスを始めたそうです。
そして10歳でブレイキンと出会い、
国内外の大会で素晴らしい成績を残しています。
外大4年生だった2019年には、
日本代表として出場した
WDSF(世界ダンススポーツ連盟)
世界ブレイキン選手権で6位、
アジアダンススポーツゲームで
優勝するなどの活躍で学長賞を授与されました
そして2021年「Red Bull BC One」の日本大会で優勝し、
今年11月にポーランドで開催の世界大会に挑みます。
半井さんは昨年の世界大会でベスト4を記録しており、
今年は世界チャンピオンを目指します。
3.半井彩弥さん弟はブレイキン・シゲキックス?
2021年「Red Bull BC One」の日本大会で優勝し
今年11月にポーランドで開催の世界大会に挑みます。
半井さんは昨年の世界大会でベスト4を記録しており、
今年は世界チャンピオンを目指す、半井彩弥さん。
そんな現在の活躍は母親の
「どんなことも本人に意欲があるなら、全力でサポートする」
というお母さんの路美(るみ)さんの支援があったから。
そしてそんな支援の成果は弟の重幸さんにも表れます。
重幸さんという名前でなく「シゲキックス」で有名ですが
先にブレイキンの世界に飛び込んだのは、
4歳上の姉・彩弥あやねさんですが
その練習につきそう母親と一緒に姉の
練習を見に行くうちに興味を持ち
ブレイキンの世界へ。
“ダンサーの聖地”とされる大阪・ミナミの地下広場での
練習に取り組む彩弥さんの傍らで、
7歳だった重幸さんも、見よう見まねで三点倒立や、
頭を軸に回転する「ヘッドスピン」に挑戦。
幼稚園から習っているトランポリンを通して、
バランス感覚が養われていたためか、
ものの数日で会得し、得意げにポーズを決めてみせた。
そして昨年(2020年)、史上最年少で世界大会を制し、
ブレイキンに出会った小学2年から10年余りで、
国際大会優勝は、これが実に46度目との成績を残すまでに
1970年代に米ニューヨークの貧困地帯で、
ギャングたちが、暴力の代わりにダンスで対決したことが始まりとされる。
背中や頭などを軸に回転する大技「パワームーブ」
など4要素で構成され、技の難易度や構成の巧みさ、
音楽との一体性など様々な観点から審査員の判定で勝敗が決まる。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメントを残す