波乃久里子プロフ本名・年齢や経歴や若い頃がスゴイ!?結婚しない理由は?(徹子の部屋)

こんにちはtakaです

今回(2021年9月16日)の番組、

「徹子の部屋」では

女優の波乃久里子さんが登場です。

タイトルは

「〜溺愛!弟・勘三郎さんの孫たち〜」です。

 

4歳で初舞台を踏み、去年で芸歴70年。

今も芝居に邁進する波乃久里子さんの

年齢や若い頃など経歴などが気になりますよね。

色々調べてみましたので一緒に見ていきましょう !

1.波乃久里子さんのプロフィールや本名・年齢は?

出典:https://www.google.com/

プロフィール

名前 :波乃 久里子(なみの くりこ)

本名および旧芸名:波野 久里子(読み同じ)

出身地:神奈川県鎌倉市

生まれ:1945年12月1日

年齢 :75歳(2021年9月時点)

身長 :159cm

所属 :劇団新派所属

職業 :女優

著名な家族
十七代目中村勘三郎(父)
十八代目中村勘三郎(弟)
六代目中村勘九郎(甥)
二代目中村七之助(甥)

所属事務所:株式会社ディーピーエヌ

受賞歴

2011年に紫綬褒章を、

2016年に旭日小綬章を受章

波乃久里子さんは本名は

波野 久里子さんで漢字違いで読み同じです。

年齢は75歳なんですね。

後期高齢者の年齢ですがとてもそのような

年齢には見えないお若さですよね。

スポンサードリンク

2.波乃久里子さん経歴や若い頃がスゴイ!?

波乃久里子さん経歴は以下の通りです

経歴

1945年12月1日、歌舞伎役者十七代目中村勘三郎の長女として神奈川県鎌倉市に生まれる。

1950年1月、東京劇場における「十七世中村勘三郎襲名披露初春大歌舞伎」で初舞台。

1961年1月から劇団新派に参加し、翌1962年4月に正式入団。

1968年4月、六世・猿若明石を襲名。以降、新派以外にも新橋演舞場、

明治座、三越劇場、大阪松竹座、京都南座をはじめ全国の舞台で活動。

テレビドラマでは石井ふく子プロデュース作品に多く起用されている。

2011年に紫綬褒章を、2016年に旭日小綬章を受章。

2019年2月24日「天皇陛下御在位30年記念式典」にて御製、御歌の朗読。

波乃久里子さんは今でもお若いですが、

ということは若い頃はさらにお美しかったのでは?

 

出典:https://www.google.com/

スポンサードリンク

 

3.波乃久里子さん結婚しない理由は?

今年(2021年)75歳となられる波乃久里子さん。

出典:https://www.google.com/

プロフのお写真にも見られますように

とてもそのような年齢には見えない若さと

お美しさですが

ご結婚はされてらっしゃるのでしょうか?

結婚されてらっしゃってるとしたら

このようにお美しい波乃久里子さんを

射止めたお相手の夫(旦那)さんは

どのような方か気になりますよね。

今回の番組予告でも

「同じ敷地に甥家族などと5世帯で

暮らしている久里子さん。

コロナ禍で顔を合わせる機会が増え、

特に弟・勘三郎さんの孫たちに会えるのが嬉しいという

とありますが、

一方で

おうち時間を使い70代にして新たな家事に挑戦!

これまでしなかった料理にも取り組んだ

 

との文章も70代にして新たな家事?

今までの家事はあまりされてらっしゃらなかったのか?

と不思議に思いますが。

結婚はしてらっしゃないようです。

 

ある時その理由を聞かれたことがあり、応えられてました。

「波乃さんは結婚を考えたことはないんですか?」と聞かれ、

「急に(聞く)!?」とのけぞった波乃は

「結婚だけは考えたことないですね」ときっぱり。

「父に『一緒のお墓に入ろう』と言われたんです。

(本名の)波野家の名前はなくせないと」と、

結婚しないのは88年に亡くなった父、

17代目・中村勘三郎さんとの約束だったことを明かした。

その上で「(波野の名前を守るためには)

養子を取らなきゃいけないんですけど、

ウチは貧乏だったから。養子は貧乏人の所には来ないでしょ。

すみませんね」と苦笑していた。

お父さんとの約束だったとのことです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です