岡田育(文筆家)夫とは交際0日結婚ってほんと!?プロフや経歴は?【B面ベイビー!】

こんばんはtakaです。

今回(2020年9月10日)放送の

「B面ベイビー!」は

 

「宇垣美里が語りたい

“漫画家集団CLAMP”の世界」

というテーマです。

 

オトナのカルチャーを

熱く語りあうスペシャル番組が

3月の放送から半年ぶりに復活!!

 

今回はフリーアナウンサー・宇垣美里さんが

語りたいテーマは「CLAMP」。

 

「カードキャプターさくら」

「魔法騎士レイアース」はじめ、

30年以上にわたって数多くの作品を

生み出してきた女性漫画家集団について、

その魅力を語りつくします!

 

世界観について、専門家もまじえてということで

岡田育さんが専門家の一人として参加されます。

 

気になり調べてみましたので

一緒に見ていきましょう!

 

 

スポンサードリンク

1.岡田育さんのプロフィール

出典:https://www.google.com/

プロフィール

名前 :岡田育(おかだ いく)

出身 :東京都

生まれ:1980年

学歴 :慶應義塾大学大学院

職業 :文筆家 兼 デザイナー

著書:

『ハジの多い人生』

『嫁へ行くつもりじゃなかった』

中央公論新社に入社して婦人公論編集部、

文芸書籍の編集部などに在籍も2012年に

退社。エッセイの執筆をスタート。

スポンサードリンク

2.岡田育さんの経歴が凄い!?

中央公論新社で婦人雑誌と文芸書籍の編集に携わり、

2012年に退社後、エッセイの執筆を始める。

著書に

『ハジの多い人生』(新書館)、

出典:https://www.google.com/

『嫁へ行くつもりじゃなかった』(大和書房)、

出典:https://www.google.com/

『オトコのカラダはキモチいい』(二村ヒトシ・金田淳子との共著)。

出典:https://www.google.com/

2013年よりCX系情報番組『とくダネ!』

コメンテーターを務めたほか、

2012年に中央公論新社退社後は

ワークスペースを創設したり

ネット上に様々な文章を発表したり

WEB女子同人サークル「久谷女子」メンバーとしても活動中。

 

2015年の夏よりニューヨーク在住。

現在はニュースクール大学傘下の

パーソンズ美術大学でグラフィックデザインを学んでいます。

スポンサードリンク

3.岡田育さんは夫とは交際0日結婚ってほんと!?

岡田育さんは2013年4月25日に婚姻届を提出。

何より「人生ソロ活動」と独身主義を

貫こうとしていた本人が一番驚いたかも

しれません。

結婚相手のご主人は以前からよく知って

いる相手だったそうです。

そこそこ好きだったとか。

ですが交際期間は、ほんとに0日だったそう。

普通の人が聞いたら驚くと思いますが

当のご本人は

「結婚というステータス変更をそこまで重視しておらず、

単なる人生のマイナーバージョンアップ

とみなしていたため

いちいち報告せず、ついでに

アップデートをかけた…」

のだそうです。

う~ん、考え方がドライと言いますか

超大人びてると言いますか、ちょっと感覚が違う感じですね。

肝心のお相手は、梅田望夫さんではないかと言われてます。

噂では「略奪婚」との話しも・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です