こんにちはtakaです
今回(2021年10月27日)の番組「徹子の部屋」では
ソプラノ歌手・岡本知高さんがゲスト。
東京2020オリンピック閉会式での圧倒的な歌声が、
世界中の人々に感動を与えたことは記憶に
新しいのではないでしょうか?
色々調べてみましたので一緒に見ていきましょう !
1.岡本知高の性別は男?すごい音域・オネエ疑惑も?
今回「徹子の部屋」に出演される岡本知高さん
以下の写真は徹子の部屋の出演風景です
出典:https://www.google.com/
衣装がスゴイですよね~?
「徹子の部屋」というある種のステータスになるような
番組への出演ということから普段以上に
気合を入れたこのときだけの特別な
衣装かと思うかもしれないのですが、
実はそうでもなく、普段からこのような
感じの衣装のようなのです。
ゲームソフトドラゴンクエストシリーズを手がける
鳥山明の衣装デザインが好きで、
それらを参考にしたというオリジナルの衣装を
身に纏っているそうですね。
以下に他の時の衣装をご紹介させていただきます。
出典:https://www.google.com/
上記のような衣装的な見た目だけでなく、
東京2020オリンピック閉会式での圧倒的な歌声
岡本知高さんは男性でありながら世界的にも珍しい
女性ソプラノの音域を持つソプラノ歌手「ソプラニスタ」。
などのこともあり、ぱっと見には性別が
分からなくなる方もいらっしゃるかもしれませんが、
今回の「徹子の部屋」の番組予告でもありますように
男性ソプラノ歌手の素顔
といいますように、性別は「男性」ですね。
岡本知高さんに結婚の噂や過去の彼女の情報なども
あまり見つからないことも疑惑を高めている理由の一つなのかも?
「ソプラノ」といいますと
声の最高音域。 イタリア語で〈上位〉の意。
通常女声であるが,裏声やカストラート(去勢歌手),
あるいはボーイ・ソプラノのように,
男声でもほぼ同域のものがある
2.岡本知高さん難病の経歴も?
岡本知高さんのことを調べてますと
Google(グーグル)のサジェストワードにはなぜか
「死亡」という言葉が出ますが、
岡本さんは現在元気に歌手活動をされていますね。
ただ小さいころに難病を患った経歴をお持ちのようです。
小学生の時にペルテス病という股関節の病気にかかり、
1年生から4年生までを自宅から
片道3時間の場所にある養護施設で過ごした岡本さん。
養護施設への行き帰りの車の中で、
母親と歌を歌ったことが人生を決めた出来事だったそうです。
姉の弾くピアノに憧れて全快した11歳からピアノを習い始める。
高知県立宿毛高等学校では吹奏楽部所属。
もともとサックス奏者志望であったが、
レッスンで聞かせた歌声に師から
世界的にも珍しいソプラニスタの素質を見出され、
師の勧めで国立音楽大学声楽科に入学する。
在学中より音楽コンクールの入賞・優勝を重ね、
1998年に「第九」日本初演80周年記念再現
リサイタル”蘇る第九!”にソプラノ・ソリストとして抜擢された。
同大学を1999年に卒業直後、
パリ市立プーランク音楽院に入学し、
2002年首席で修了。帰国する
その後、岡本知高さんは2003年11月にCDデビュー。
テレビCMなどで楽曲が使用されるようになりブレーク。
世界フィギュアスケート選手権2011オープニングでも使用されました。
ソプラニスタである高音と
そのギャップのある巨漢のキャラクターも注目を集め、
『たけしの誰でもピカソ』『うたばん』等のバラエティ番組にも出演した。
またその一方で、
ライフワークとして取り組んでいる学校訪問コンサートや、
各地の学生らとのステージ共演に力を注ぐなど、
音楽教師を目指していたという
岡本さんらしい子供達とのふれあい活動も全国展開しているそうです。
3.岡本知高さんのプロフィール
出典:https://www.google.com/
名前 :岡本知高
出身 :高知県宿毛市
生まれ:1976年12月3日
年齢 :44歳(2021年10月時点)
学校 :国立音楽大学声楽科
高知県立宿毛高等学校
職業 :クラシック音楽歌手。ソプラニスタ(男性ソプラノ)
事務所:ホリプロ
高知県観光特使、宿毛(すくも)市観光大使。
コンサート、舞台、学校訪問コンサート、テレビ出演等で活躍
岡本知高さんは男性でありながら女性ソプラノの音域を持つ
男性ソプラノ歌手「ソプラニスタ」。
多くのソプラニスタやカウンターテノールが
ファルセット(男性裏声)を用いて技巧的に発声するのに対し、
岡本の場合は、男性としての強い筋力と豊かな肺活量を、
生まれながらのソプラノヴォイスを通して発揮できるという、
世界的にも大変希有な「天性の男性ソプラノ歌手」なんだそうです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す