大林宣彦のサラメシのチーズリゾットの店はメゾンプルミエール?場所・評判は?

こんばんはtakaです。

サラメシの有名人の愛したサラメシシリーズ

今回は映画作家・監督の「大林宣彦」さん。

昨年(2020年に)惜しまれながら

亡くなられた大林宣彦さんが愛した

イタリア料理のサラメシが取り上げられます。

『転校生』『時をかける少女』、『さびしんぼう』と

合わせ”尾道三部作として多くの熱狂的な支持を集め

長く日本映画をけん引し続けた映画監督さんのサラメシ。

 

興味があり当時の様子なども調べてみましたので

一緒に見ていきましょう

以前放送された、他の芸能人の方の

お気に入りのお店や美人さんのサラメシなど

素敵なサラメシがたくさん

いろんな場所で様々な素敵なサラメシが

今日も食べられているということが分かりますね

1.大林宣彦さん のプロフィール

今回のサラメシで紹介される「著名人も愛したサラメシ」

シリーズで取り上げられますのは

今更紹介するまでもない映画監督の「大林宣彦」さんですね。

簡単なプロフィールを以下にご紹介させていただきますね。

出典:https://www.google.com/

プロフィール

名前 :大林宣彦(おおばやし のぶひこ)

別名義:學草太郎(まなぶ そうたろう

生まれ:1938年1月9日

出生地:日本・広島県尾道市

職業 :映画作家

配偶者:大林恭子

子どもの頃から8ミリフィルムに親しみ、

60年代からCMディレクターとして活躍し、

77年「HOUSE」で劇場用映画デビュー。

尾道に生まれ、戦争で親しい人をなくしたことが

映画作りの原点なんだそうです。

ご本人は職業を生涯「映画作家」と名乗ったそうですが

それは映画が庶民のジャーナリズムという考えからだそうですね。

 

80年代に故郷が舞台の

「転校生」「時をかける少女」「さびしんぼう」の

“尾道3部作”がヒットし、

青春期の揺れる心情を描いて人気を集めた。

晩年は非戦、平和を希求する作品づくりに注力されていました。

 

大林宣彦監督の映画で管理人の印象が強いのは

「時をかける少女」ですね~。

主演の原田知世さんが物凄くかわいく印象的でしたね~。

 

スポンサードリンク

2. 大林宣彦さんの愛したサラメシはメゾンプルミエール(PREMIERE)?

今回のサラメシで大林宣彦監督の愛したサラメシが

紹介されますが、料理は「チーズリゾット」とのこと。

晩年の大林監督の胃袋を満たしたのは

東京恵比寿にあるフレンチレストラン

メゾンプルミエール(PREMIERE)

 

出典:https://www.google.com/

訪問するときは、友人、家族など必ず誰かを連れだって

いたそうです。

今回番組予告では「大林宣彦が愛したチーズリゾット」と

ありましたがお店に来た時の注文は「おまかせ」

なんだそうです。

常に「新しい一皿に出会いたい」という思いから。

ただ、おまかせでも必ず注文する料理が「チーズリゾット」

なんだそうです。監督がお米とチーズが大好きだからとか。

お店側は味を変化させて対応していた。

お店のアイデアや大林宣彦監督のアイデアを採用したり

シェフとの新しい作品つくりを楽しんでいて

チーズリゾットとはいえ、「新しい何か」はあったそうです

「今から行ってもいい?」と突然の来訪も

あったようですが、お店の方は温かく出迎えたそうです。

そんなわがままをかなえてくれたのは

お店のオーナーで古くからの友人の松井夫妻だそうです。

監督の誕生日祝いも行っていたそうです。

このお店へ通い始めたのは6年前のオープン当初から

しかしオーナー夫妻との付き合いは古く

オーナーが経営する別のレストランには20年来通っていたそうです。

出典:https://www.google.com/

面白いと思ったら、とことん付き合うのが

大林宣彦監督流なんだそうですね。

スポンサードリンク

 

3. 大林宣彦さんの愛したサラメシ・メゾンプルミエール(PREMIERE)?の場所・メニューや評判は?

大林宣彦さんの愛したサラメシは上述の情報から

メゾンプルミエール(PREMIERE)?ではないかと想像し、

いろいろ調べてみました。

場所・メニューや評判は?

店名:メゾンプルミエール

場所:〒153-0061 東京都目黒区中目黒1丁目1−29

アクセス:恵比寿駅西口から徒歩8分(約700m)

中目黒駅から徒歩8分(約700m)

代官山駅から454m


外観

内観

出典:https://www.google.com/

 

物凄く豪華な店内ですが、それもそのはず

ウエディングにも使用されるおみせだからのようですね。

 

メゾン プルミエールは、

南フランス・プロヴァンスの豊かな料理文化を

アルマン・アルナルシェフを通してお届けいたします。
まるで現地にいるかのように

「ヌーベル・プロヴァンス(新しいプロヴァンス)」の

ガストロノミーを体験していただけます。

東京にいながらも南フランスを旅したかのような時間を、

モダンでくつろぎのある空間とお食事を通して感じていただきたいと考えています

メゾン プルミエールは

「新しいプロヴァンスガストロノミー」の

アンバサダーを目指しています。

 

メニュー(コース)

【当店一番人気ランチ】

旬の野菜や魚を使用した人気ランチ全5皿 5品:4180円

【ごゆっくりとした至福のひとときを】

旬の食材を使ったフレンチ&デザートなど7皿のWメインランチ:6380円

【恵比寿の丘でピクニック】テラスで楽しむNewStyle:5280円

季節のアフターヌーンティー おかわり自由!

カフェフリーなのも人気のポイント:6380円

【ディナー1番人気】旬の素材が彩るシェフおすすめ7皿7品:7700円

【大切な記念日やデートに】

贅沢旬食材やWメインなどモダンプロヴァンスフルコース9皿:11000円

【プロポーズプラン☆至福の9皿フルコース】

2人きりのチャペルで思い出を!

花束&特別ケーキ&乾杯シャンパン付きコースプラン:19000円

 

大林宣彦監督のメニューはおまかせですが

チーズリゾットは定番だったそうです

出典:https://www.google.com/

口コミ評判をご紹介させていただきます

 

友人の結婚式で訪問。
ご飯がどれも美味しくてびっくりしました😳

特にホタテとフォアグラ😳❗️❗️❗️

ほっぺた沢山落ちますので、
予備を幾つか持って行ってください

 

他にも著名人が愛したサラメシをまとめてみました

著名人の意外な料理がサラメシがご覧になれるかも

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です