こんにちはtakaです。
今週もお待ちかねの番組「人生の楽園」の
今回1月最後の(2021年1月30日)放送の「人生の楽園」は
埼玉県の南東部に位置する越谷市が舞台。
パン好きが高じて、パンと焼き菓子の店を始めた
渡邊裕子さん(55歳)と
支える夫の真一さん(55歳)が主人公です。
いつも気になるサブタイトルは今回は
~ 母の手作りおやつ工房~
どのようなところなのか調べましたので
一緒に見ていきましょう!
今回の『おやつ工房ひびのや』を
営む方に負けない幸せそうな方々が
ご家族が笑顔たっぷりの第二の人生でお届けする
絶景・絶品の様々な楽園の記事もありますので、
よろしければご覧ください。
目次
1.渡邊裕子さんと夫の真一さんのプロフィールは?
まずは今回の主人公の
渡邊裕子さんと夫の真一さんのプロフィールから
ご紹介させていただきますね。
名前と年齢:渡邊裕子さん(55歳)
夫の真一さん(55歳)
出身 :高橋幸子さん:山形県
夫の祐一さん:(?)
所属 :『おやつ工房ひびのや』
前職 :婦人靴メーカー
製パン工場
渡邊裕子さんと夫の真一さんの出会いは
渡邊裕子さんが趣味で大型二輪免許を取得し
ツーリングに出かけるようになりました。
このオートバイがきっかけで真一さんと出会い28歳で結婚。
2.渡邊裕子さんと夫の真一さんの『おやつ工房ひびのや』の場所・営業時間などの情報は?
渡邊裕子さんと夫の真一さんの
お二人が営まれている『おやつ工房ひびのや』の
場所・アクセス・営業時間などの情報は以下の通りです。
店名 :『おやつ工房ひびのや』
所在地:〒343-0032 埼玉県越谷市袋山339−1
外観
内観
外観、店内とてもおしゃれな感じですね。
電話: 0489798048
アクセス:東武スカイツリーライン大袋駅西口から徒歩8分ほど
大袋駅から434m
散策がてらにちょうど良い感じの距離でしょうか。
駐車場も二台分あるそうですよ
営業時間:11:00~18:00
定休日:金曜日、土曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
新型コロナウイルス感染拡大により、
営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。
ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
3.渡邊裕子さんと夫の真一さんさんが埼玉県越谷市で『おやつ工房ひびのや』を営む理由は?
山形市で生まれ育ちチャレンジ精神が旺盛な裕子さん。
山形市で生まれ育ちチャレンジ精神が旺盛な裕子さんは、
東京のデザイン専門学校を卒業し、
浅草の婦人靴メーカーに就職しました。
転機は24歳の時、
好物のパンに関わる仕事がしたいと製パン工場に転職。
また趣味では大型二輪免許を取得し
ツーリングに出かけるようになりました。
このオートバイがきっかけで真一さんと出会い28歳で結婚。
2人の子供が生まれると子育てに専念し、
子供のおやつにパンやお菓子を焼き知り合いにもお裾分け。
美味しいと喜んでもらえることが何より嬉しかったと言います。
2度目の転機が訪れたのは51歳の時。
長女・陽南子さんが就職し大阪で暮らすことになり、
部屋が空いたのがきっかけでした。
「空いた部屋を使い、店を始めたい!」
チャレンジ精神に火が点いた裕子さんは一念発起。
2017年10月、パンと焼き菓子の店『おやつ工房ひびのや』をオープンしました。
4.『おやつ工房ひびのや』のメニュー、値段は?
渡邊裕子さんが営まれている
『おやつ工房ひびのや』のメニュー、コースと
いうものがみつかりませんでした
情報として店内の陳列棚の商品が以下の通りです。
一部ですが
チョコチップコーン
コーヒーナッツ:250円
ぶるーんくるみマフィン:250円
5.『おやつ工房ひびのや』が評判は?
食べログの口コミでもまだ口コミが
三件ですが高評価で評判のお店ですね。
母からの口コミで知り、
イベント等での出張販売の時によく購入しています。
数々の種類のマフィンや、ふわふわの優しいシフォンケーキが美味しいです。
小麦粉や卵など原材料にも拘られているようで、美味しいのはもちろん、子供にも安心して食べさせられます。
子供達も美味しい、美味しいといつも喜んでいます。
以前のイベントで出店されていた時に購入した、
お子様ランチのお弁当もとても美味しかったようなので、また販売してほしいです。
ひびのやさんのマフィンやケーキ、パン等よく頂いていますが、
実は店舗の方へは未だ行ったことがないので、
今度は是非店舗も伺ってみたいと思います。
コメントを残す