里見紗李奈のプロフ・経歴胸カップがスゴイ?かわいいが彼氏・結婚は?(バドミントン)

こんにちはTakaです。

東京パラリンピックはじまりましたね。

 

パラリンピックは

肢体不自由と知的障がいが対象で、

障がいの種類や程度により、

車いす(クラス1~5)、

立位(同6~10)、

知的障がい(同11)

の11クラスに分かれて戦います。

 

実力をいかんなく発揮して

悔いのないプレーをしてもらいたいですよね~。

 

そしてオリンピックに負けないくらいの

盛り上がりや感動シーン、

日本選手によるメダルラッシュを

期待したいですね。

 

そんな中、参加している女性選手が

可愛い選手が多いことがとても気になっています。

 

今回はバドミントンの里見紗李奈選手

 

どのような人なのか調べてみましたので

一緒に見ていきましょう

 

今大会(東京オリンピック2020)で注目の美女・カップは

以下の記事からもどうぞ。

 

1.里見紗李奈さんのプロフィールは?

出典:https://www.google.com/

プロフィール

名前 :里見紗李奈(さとみ さりな)

愛称 :さりな

生まれ:1998年4月9日

年齢 :23歳(2021年8月時点)

学校 :千葉県立千城台高等学校

身長 :160cm

出身 :千葉県千葉市

種目 :バドミントン

ポジション/クラス:WH1(車いす)

所属 :NTT都市開発

里見紗李奈さんは2016年5月高校三年生の時の

交通事故で脊髄損傷し、

両下肢に障害が残る状態になりました。

 

スポンサードリンク

2.里見紗李奈さんの経歴・戦績がスゴイ!

【パラバドミントンって?】

車いすと立位があり、

障害の程度で6つのクラスに分けられる。

両方の下肢および体幹機能に障害がある

里見さんのWH1クラスは、

背もたれのない競技用車いすを使用する。

ルールやネットの高さは通常のバドミントンと同じ。

車いすのWH1、WH2、

下肢障がいのSL3 はシングルスを半面で戦う

 

里見紗李奈さんはバドミントンは中学校から、

「楽しそう」ということで始めたようです。

しかし、高校に入ってからはバドミントンはせず

バイトをしてましたが、事故後2017年春から

再開したそうです。

再開した理由は、父親の勧めで始めたそうです。

始めた当初は試合に出場、パラリンピックを目標とすると

いうわけでもなく楽しかったからと趣味のような感じで

始めたようですが、しばらく仲間と楽しんでるうちに

自然な流れで大会へ出場するようになっていったそうです。

やはり一旦、中断時期があったもののやり始めると

血が騒ぎだしたということなのでしょうか?

それからの成績がスゴイですね。

主な戦績・成績
  • 2020年日本選手権 シングルス優勝
  • 2019年日本選手権 シングルス優勝、女子ダブルス優勝
  • 2019年日本国際大会 シングルス3位、女子ダブルス優勝
  • 2019年世界選手権 シングルス優勝、女子ダブルス3位
  • 2019年アイルランド国際大会 シングルス・ 女子ダブルス優勝
  • 2019年カナダ国際大会 シングルス3位、女子ダブルス優勝
  • 2019年トルコ国際大会 女子ダブルス3位
  • 2019年ドバイ国際大会 女子ダブルス優勝

国内だけでなく、国際大会でも

ほとんど優勝というとんでもない成績ですね。

プロフのお写真などを見ますと

おっとりした感じの素敵な笑顔ですが、

試合になると凄い結果なんですね。

 

このような成績のため

今回の東京パラリンピックでも

複数のメダルを狙える筆頭候補の一人ですね。

スポンサードリンク

3.里見紗李奈さんの胸カップがスゴイ?

中学校からバドミントンをはじめ、

高校入学後一旦中断が入るも

その後再開した里見紗李奈さん。

 

バトミントンのような激しいスポーツを

行い、体を動かしてきたこともあり、

特に上半身もかなり使うスポーツのような気がしますので

スタイルもよさそうですよね。

 

スリーサイズが気になりますが。

身長などは160cmと公表されてましたが

スリーサイズは公表されておらず、

分かりやすい写真などからの推測になりますが

 

出典:https://www.google.com/

なかなか分かりやすい写真が無く上記のような写真からの

推測になりますが

個人的にはB~Cくらいなのでは?

と思いますがいかがでしょうか?

スポンサードリンク

 

4.里見紗李奈さんかわいいが彼氏・結婚は?

中学校からバドミントンをはじめ、

高校入学後一旦中断が入るも

その後再開した里見紗李奈さん。

 

ハードな練習中もはるとのラリー中も、

常に笑顔を絶やさない明るい姿が

とってもチャーミングな女性

 

競技歴約1年半で世界大会優勝というとんでもない結果。

競技に関しての充実度は十分すぎるのでは?

こんな記録を達成できる人は

ごく限られた人しかいないというくらいだと思いますが

 

競技以外のプライベートの部分の充実感はどうなのでしょうか?

彼氏さんとかいらっしゃるのでしょうか?

情報さがしてみましたが、彼氏さんがいらっしゃるような

噂がありました。

どのような彼氏さんなのか詳細は分かりませんが、

関係は長いというような話しも・・・・。

競技の結果も気になりますが、

プライベートの結果も気になりますね。

話しは少し変わりますがつい先日東京オリンピックで

活躍したレスリング女性が大会三週間後に

結婚発表したこともあるので

もしかすると大会終了し、時間ができれば

プライベートの方も進展したという話も出るかもしれませんね

 

少なくともパラリンピック、終了まではプライベートのことを

考える余裕があまりないのかもしれませんね。

 

今後の公私ともに活躍することを応援したいともいます。

 

今大会(東京オリンピック2020)で注目の美女・カップは

以下の記事からもどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です