こんばんはTakaです。
今回(2020年10月27日)放送の
セブンルールでは
老舗ベーカリ(パン屋) 「メイカセブン」 店長の
関口明美さんが登場します。
関口明美さんのパン屋さんは
東京・江東区大島のベーカリー「メイカセブン」。
なんと1日400個も売れるという「うすかわあんパン」!
と「77%ぶどうパン」が大人気のお店です。
そしてお店だけでなく、関口明美さんご自身も
店長として江東区大島の地元住民から
愛される方なんだそうです。
そんな方のお店やパンがどのようなものか気になり
調べてみましたので一緒に見ていきましょう
店長の関口朋美さんのプロフィールなどは
以下の記事からご覧ください。
目次
1.関口明美さんのプロフィール
本名 :関口明美(いせや あやこ)
年齢 :56歳(2020年9月時点)
出身 :東京都江戸川区
大学 :東洋大学短期大学ホテル観光学科
所属 :メイカセブン
役職 :店長
パン屋さんを営む両親に育てられ、
パン学校で出会った夫と25歳で結婚。
夫の実家である1958年創業の
老舗ベーカリー「メイカセブン」に嫁ぎ、
今では店長としてお店を支えているそうですよ。
根っからのパン屋さんって感じの方ですね。
2.関口明美さんのパン屋「メイカセブン」の場所は?
関口明美さんのパン屋さん、
老舗ベーカリー「メイカセブン」の
店長さんを務めてらっしゃいます。
現在に至るまでの経緯ですが、
店名:メイカセブン
所在地:〒136-0072 東京都江東区大島7丁目2−1
電話番号:03-3681-8814
アクセス:都営地下鉄 新宿線「大島駅」A6出口より、徒歩3分(中の橋商店街)
大島駅から209m
営業日:火曜日~日曜日
定休日:月曜日
外観
内観
ほんと、美味しそうなパンがずらりですね~。
3.関口明美さんのパン屋のパンの種類や大人気!の「うすかわあんパン」と「77%ぶどうパン」は!?
関口明美さんのパン屋さんでは
昔ながらのパンが40種類以上並ぶ中、
名物は1日に400個売れる「うすかわあんパン」と
レーズンをギリギリまで練り込んだ「77%ぶどうパン」。
「うすかわあんパン」
「77%ぶどうパン」
「サンドウィッチ」「やきそばパン」など調理パンは手作り。
「コッペパン」は好きな具が選べてその場でたっぷり詰める徹底ぶりだそうです。
4.関口明美さんのパン屋 メイカセブンの評判は!?
メイカセブンの評判の代表的なものをあげておきますね。
やはりどの口コミを見ても評判が良いですね~。
目当ては"うす皮あんパン"。
週末 朝 8:30 ころ。
数人が 並んでる。
店内へは、順番に 5人〜6人 ずつ…
… コロナ による 入店規制を している。
5分ほどて、店内に 入れた。★ うす皮あんパン (こし餡) ¥215
★ うす皮あんパン (おぐら餡) ¥215
★ シベリア ¥185 ×2個
★ 玉子サンド ¥250 ×2個
… などなど 購入。"うす皮あんパン" なんか、ただの アンコ の塊だろうと 侮っていたが…
… なるほど、アンパン である。
たっぷりの 餡が、薄い パン で 包まれた、ズッシリ と重たい アンパン。
1人で 食べるには 重たいので、シェア すると良い。
個人的には"こし餡"、これは 旨い。シベリア に関しては、美味しいとは 思わない。
玉子サンド も イマイチ…
… 値段の割に、具が 少ない。ここで 購入すべきは、"うす皮あんパン"だろう。
やっぱり粒あんの方が好き!
メイカセブンの有名なうすかわあんぱんの
粒あんをいただきました。
こしあんも美味しいのですが、
個人的には粒あんの方が甘さが強くなくて美味しいと思います。
餡子を包むパンから餡子の黒色が透けて見えるほどたっぷりの餡子が入っています!
たっぷりの粒あんの食感と甘みが口の中に
広がる餡子の玉と言っても過言では無いあんぱんです。
粒あんの方がこしあんよりも甘くないため、
1個食べても食べ飽きないと思います。
バターなどを溶かして、あんぱんと一緒に
食べても美味しいと思います。
食べ終わった時は、もうあんこ要らないと思うのですが、商品を見るとつい買いたくなるあんぱんです!笑
このあんぱん食べたら他は食べられない!ほぼあんこの薄皮あんぱん!!
メイカセブンのうすかわあんぱんが食べたくなり、
お店へ行きました。
今日はこしあんが売り切れていたため、
粒あんのみ購入しました。自宅でいただきました。
パンはほとんど無く、あんこを包んでいます。相変わらずパンを食べるというよりあんこを
食べている気分になるあんぱんです。
あんこの甘みと食感を堪能出来る
「粒あんに薄いパンを添えて」という呼び名が合っているような
あんこメインのあんぱんです!!
あんこが好きな人には堪らないあんぱんです!!
今度はこしあんを食べたいです!!
5.関口明美さんのパン屋 メイカセブンの評判や通販は!?
こんなに美味しそうなパンをやはり食べてみたいですよね~。
ですが、東京から遠い方にとってはやすやすとお店に行ける範囲ではない。
通販はないの?ということで調べてみました。
「メイカセブン」のあんぱんはお取り寄せ可能なようです!
お取り寄せできる種類ですが、
薄皮あんぱんは6個入り・12個入りから選べます。
また、あんぱんと同じくらい大人気の
「77%ぶどうぱん」もお取り寄せ可能で、
こちらは1斤~お取り寄せできるのだとか!
お取り寄せの方法は、基本的には電話での注文、
もしくは店頭での販売だそう!
【メイカセブン 電話番号】
03-3681-8814
おかけ間違いのないようにお願いします。
コメントを残す