こんにちはtakaです
今回(2021年9月13日)の番組、「きょうの料理」では
「毎日食べたい!豚肉おかず
「レモンポークジンジャー」」というテーマです。
今回は3日間にわたり、和洋中の家庭料理の達人たちが、
脱マンネリの使える豚肉レシピを新提案しますよ!
3日目は関岡弘美さんに教わる、
パンにもごはんにも合う洋の豚肉おかず。
マンネリを易しく打破するレシピを紹介してくれる
関岡弘美さんがかわいい、綺麗ですね~。
関岡弘美さんのことが気になり
色々調べてみたところ学歴、経歴がスゴイと判明!
一緒に見ていきましょう !
1.関岡弘美さんのプロフ年齢は?
名前:関岡弘美(せきおか ひろみ)
生まれ:京都
年齢:43歳?(2021年9月時点)
ご家族:三人家族(夫、息子さん)
学校 :京都大学文学部
職業 :料理研究家
資格 :製菓ディプロム(大学在学中)
日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート
日本豆腐協会認定 豆腐マイスター
年齢については公表されていませんが
以下の内容からおよその年齢が推測してみました
「卒業後、約6年間、出版社で
料理雑誌の編集に携わる
2006年渡仏」
現役で大学合格し、留年なしで卒業(この時点で22歳)
その後6年間出版社勤務(この時点で28歳)
28歳の時点でその後時間をおかず渡仏したとして
その年が2006年としますと28歳の時に渡仏したと考えますと
それから15年でおよそ43歳くらいではとの推測です。
2.関岡弘美さんの経歴がスゴイ!?
出典:https://www.google.com/
関岡弘美さんは上記のお写真のように
とっても優しそうでほんわかした
印象を受けるかわいらしい外見ですが
その経歴を調べてみますと
とっても凄いことが分かりました。
京都大学文学部卒
在学中に、パリ・リッツエスコフィエにて、
製菓ディプロムを取得
大学卒業後、約6年間、
出版社で料理雑誌の編集に携わる
2006年渡仏
ル・コルドンブルーパリ本校にて、
料理、製菓、ワインを学び、
グランディプロムを取得
パリのレストラン Le Meurice (三ツ星)、
Michel Rostang (二ツ星)、
パティスリー pain de sucre で研修を重ねる。
フランス滞在中にワインにも目覚め、
フランス各地のワイン生産者を訪問。
日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート
日本豆腐協会認定 豆腐マイスター
京都大学卒業ということだけでも
その学力の高さに驚きですが、
在学中に製菓ディプロムを取得?
大学卒業後もその積極的な活動は
とどまることを知らず、
ワインエキスパートなどさまざまなことに
チャレンジ。そんな資格を獲得する一方
ご自身の経験からか園児のお弁当まで
ほんとうに幅広く活動されてますね。
それらをもとに本の出版も
(本はまた後程ご紹介させていただきますね)
3.関岡弘美さんかわいいが結婚した夫(旦那)職業やお子さんは?
関岡弘美さんのような年齢を感じさせない
素敵な方がご結婚されてるのかどうか
気になり、調べてみました。
ブログによりますと
関岡弘美さんは2016年11月24日にお子さんが生まれたと
更新していますので、ご結婚されていることは
間違いなさそうです。
旦那さんに関しては情報が少なく、
職業やどのような方なのかの情報がまだ見つかっていません。
情報入手次第更新したいと思います。
ただ、お誕生日は7月7日頃のようで
お誕生には腕を振るった料理でお祝いをしているようです。
またお子さんに関しては
逆子が治らず、予定帝王切開での出産だったそうですが
無事生まれてきてくれたそうです。
予定より2週間早い出産でしたが2,920gの
元気な息子さんでした
出典:ご本人のブログより
いつみてもこのような小さな手に触れる
写真はかわいくて癒されますよね~。
4.関岡弘美さんの本(著書)は?
関岡弘美さんは都内でおもてなし料理と
ワインの教室を主宰する一方、
雑誌、広告などを中心に活動しています。
グランディプロムを取得したり、
パリのレストラン Le Meurice (三ツ星)、
Michel Rostang (二ツ星)、
パティスリー pain de sucre で研修を重ねる一方
フランス滞在中にワインにも目覚め、
フランス各地のワイン生産者を訪問。
日本ソムリエ協会認定ワインエキスパートなどの
資格を保有する関岡弘美さんの本や著書などで
その内容の一端に触れてみたいと思われる方は以下から
ご覧になれます。ご参考までに
|
|
|
最後までお読みいただきありがとうございます。
趣味どきっ!の他の素敵な出演者の記事は
以下のリンクからご覧になれます。
コメントを残す