瀬尾幸子のプロフ・年齢/経歴は?結婚や著書は?(きょうの料理/料理研究家)

こんにちはtakaです

今回(2021年9月13日)の番組、「きょうの料理」では

楽しいひとり分ごはん

「瀬尾流ホイル焼き」というテーマです。

準備や片づけがおっくうな「ひとり分ごはん」

ひとりごはんを楽しく実践している料理研究家に、

とっておきの技とレシピを伝授

として瀬尾幸子さんが登場します。

 

瀬尾幸子さんのことが気になり

色々調べてみましたので一緒に見ていきましょう !

1.瀬尾幸子さんのプロフや年齢は?

出典:https://www.google.com/

プロフィール

名前 :瀬尾幸子(せお ゆきこ)

出身地:東京都

年齢:不明

学校 :最終学歴は大卒

ご家族:2匹の猫、ぽいちゃん、しまちゃん

職業 :料理研究家

受賞歴:料理レシピ本大賞

趣味 :大の銭湯好きでもある

瀬尾幸子さんの料理の特徴は

美味しいけれど特別ではない、

作ってくたびれたり、

たべてくたびれたりしない

おいしいレシピをつくることが理想なんだそうです。

 

忙しくも、その合間に食でほっこりと癒されたい

現代人にピッタリの考えですね。

その考えのため人気になったのかもしれませんね。

瀬尾幸子さんの料理本はベストセラーになったことからも

その人気のほどをはかり知ることが出来る感じですね。

スポンサードリンク

2.瀬尾幸子さんの経歴がスゴイ!?

瀬尾幸子さんが料理研究家になったきっかけは、

幼い頃から料理が好きで、「この道しかない」と、

思い、学校卒業後に料理の世界に飛び込んだそうです。

 

学生時代から料理研究家の味スタントを務め、

基本をしっかり学んだ後に独立。

シンプルで失敗のない料理に定評があり、

ムダや飾りを省いた究極のレシピにチャレンジしている。

 

現在、瀬尾幸子さんは「フードコーディネーター」

という肩書を名乗ってらっしゃいますし、

現在ではフードコーディネーターという言葉も

認知度が上がってきましたが瀬尾幸子さんの

当時はまだ一般的ではなかったそうです。

そんな時期から活躍されてるんですね。

雑誌や食品メーカーの料理開発などで活躍中

「初めてでも失敗なくできる」、

「普通の材料でも簡単にできる」

料理をモットーに、雑誌、広告などで活躍。

著作には、『うまいつまみ』『ラクうまごはん』など多数。

『おつまみ横丁』は続編をふくめてベストセラー。

料理の他にも、書道、茶道、陶芸などにも造詣が深く、

「古墳部」の部員でもある。

いろんな分野に興味があり活躍されているんですね。

 

ちなみに、名刺には「スソアキコのひとり古墳部」でおなじみ

スソさんの土偶のイラストが入っています。

 

過去にはタモリ倶楽部への出演歴もあったようです。

 

2011/02/18深夜の「タモリ倶楽部」は、

「帰ってきた『どこでも酒場シリーズ』乾物屋で呑む」と

題された久々の料理の回。

料理を作ったのはタモリ、升毅、藤森慎吾と、

料理研究家の瀬尾幸子。

 

そんな経歴の持ち主の瀬尾幸子さんの悩み(?)は

『酒とつまみ』で連載の「つまみ塾」と

それにからんでのタモリ倶楽部への出演

などの影響もあってか、

ちかごろは「つまみ研究家」にされちゃいそうだ

ということとか。

 

タイトルの通り、ホラよアラよと簡単にできる、

旨いつまみの作り方オンパレード。

 

こんな感じの料理ってタモリさんの

イメージに何となく会いそうな気がしますよね。

だからタモリ倶楽部に呼ばれたのでしょうかね?

 

その瀬尾さんの実力のほどは、

すでに『酒とつまみ』でも知られている。

出典:https://www.google.com/

スポンサードリンク

 

3.瀬尾幸子さん結婚は?

タイトルの通り、ホラよアラよと簡単にできる、

旨いつまみの作り方オンパレード。

その瀬尾さんの実力のほどは、

すでに『酒とつまみ』でも知られている。

 

という料理の実力の持ち主の瀬尾幸子さん。

 

旨いつまみの作り方オンパレードができるのであれば

旦那さんの晩酌にはぴったりのものを

提供できそうですが、

ご結婚などはされてらっしゃるのか?

気になり調べてみましたが、情報がありませんでした。

 

分かったのは現在は2匹の猫、ぽいちゃん、しまちゃんと

お住まいということですね。

 

ご結婚された経験あるのか、あるなら現在一人なのは

離婚なのか他の理由なのか、瀬尾幸子さんご自身についての

情報が少なすぎて分かりませんでした。

情報が見つかりましたら更新したいと思います。

スポンサードリンク

 

4.瀬尾幸子さんの本(著書)は?

瀬尾幸子さんの料理の特徴である

「初めてでも失敗なくできる」、

「普通の材料でも簡単にできる」とか

ホラよアラよと簡単にできる、

旨いつまみの作り方オンパレード。

という料理であればちょっと

作ってみたいという感じにもなりますね

そんな興味を持たれた方には以下の料理本がありますので

ご参考までに

 

つまみのおいしさも大評判で、

自信が「料理研究家の自負を捨てて挑んだ」

というシンプルつまみを集めた「おつまみ横丁」はミリオンセラー

『うまいつまみ』

うまい つまみ【電子書籍】[ 瀬尾幸子 ]
価格:916円 (2021/9/13時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天で購入

 

 

『ねぎのレシピ』
『瀬尾幸子の楽ちん台所塾』
『ラクうまごはんのコツ』ベストセラー

ラクうまごはんのコツ ほんとに旨い。ぜったい失敗しない。 [ 瀬尾幸子 ]
価格:1485円(税込、送料無料) (2021/9/13時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天で購入

 

 

『のっけパン100』
『みその料理帳』

送料無料【中古】みその料理帳
価格:1420円(税込、送料無料) (2021/9/13時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天で購入

 

 

『おつまみ横丁』はミリオンセラー

おつまみ横丁 すぐにおいしい酒の肴185 [ 瀬尾幸子 ]
価格:1100円(税込、送料無料) (2021/9/13時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天で購入

 

 

 

『もう一軒おつまみ横丁』

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

趣味どきっ!の他の素敵な出演者の記事は

以下のリンクからご覧になれます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です