こんにちはtakaです。
先日のメジャー制覇以降、
一気に注目度アップした
渋野日向子さん。
若くて、可愛いので
その点でも注目度が一気に高まりましたが
この時期やはり気になるのは
東京オリンピック出場可能性と
思います。
いろいろ情報が飛び交ってて
気になりましたので
調べてみました。
一緒に見ていきましょう。
1.渋野日向子さんのプロフィール
名前 :渋野日向子(しぶの ひなこ)
生まれ:1998年11月15日
出身 :岡山県岡山市
卒業校:岡山県作陽高等学校
所属 :RSK山陽放送
職業 :女子プロゴルファー
ランク:世界ランク最高位14位(2019年8月6日付け)
陸上競技の投擲選手だった
両親(父:円盤投、母:やり投)の下、
三人姉妹の二女として生まれる。
岡山市立平島小学校2年生の夏休みにゴルフと出逢う
昨年(2018年)にプロ転向する。
2.渋野日向子さん、日本の出場枠上積みで可能性アップ!?
42年ぶりのメジャー制覇を成し遂げた渋野日向子さん。
もともと女子プロゴルフは人気が高いスポーツの
一つと思いますが、
今回のメジャー制覇という偉業を起爆剤に
さらなる日本女子ゴルフの発展を
期待するのは当然の流れ。
そこで更なる発展に欠かせないのが
来年に控えた東京オリンピック。
ここでさらなる刺激を得られるように
したいと思うのは自然な流れだと思いますね。
東京オリンピック(五輪)ゴルフ競技の
日本代表女子コーチを務める服部道子氏(50)が、
日本女子勢42年ぶりのメジャー制覇を成し遂げた
渋野日向子(20=RSK山陽放送)を起爆剤に
五輪出場枠の上積みを目指す姿勢を示した。
16日、東京五輪会場となる埼玉・霞ケ関CCを視察し、
日本の五輪出場枠について言及。「渋野さんの優勝は起爆剤。
世界が、メダルが近いものになっている。刺激になるし、
いい時に勝ってくれた。今の日本は五輪2枠になりますが、
韓国は4枠になります。私の立場からすれば
3枠、4枠と取れていければ」との意欲をみせた。
東京五輪の出場枠は世界ランキングをもとに
算出された国際ゴルフ連盟発表の五輪ランクで決まる。
15位以内ならば、最大で1国4枠まで与えられる。
五輪出場権の決まる来年6月29日発表の五輪ランキングまでは
チャンスがある。服部コーチは「五輪代表決定前までに
メジャーも2試合ある。勝てばジャンプアップできる」と期待を寄せた。
(日刊スポーツより)
3.渋野日向子さんに日本ゴルフ協会の特別待遇適用!?
また昨日(8/15)付けで以下のような
検討がされているとのことです。
日本ゴルフ協会(JGA)は
渋野日向子(20)=RSK山陽放送=に関し、
日本オリンピック委員会(JOC)が認定する
強化指定選手と同様の「特別待遇」の適用を
検討していることが15日、分かった。
JGAの山中博史専務理事(56)によると、
9月9日の五輪競技対策本部の強化委員会で話し合われるという。
ゴルフの強化指定選手は、
シーズン終了後の世界ランクを基準に男女各8人を認定。
国立スポーツ科学センター、
ナショナルトレーニングセンターなどの施設を利用でき、
メディカルチェックなどの支援を受けられる。
渋野は最新の世界ランクで日本女子2番手の14位につけている。
(日刊スポーツより)
日本からの東京五輪出場枠の拡大が実現し、
さらに特別待遇適用され、渋野日向子ご自身の
練習環境その他、凄い状態が整えば、
ますます、女子ゴルフの発展への起爆剤となり
渋野日向子さん自身のさらなる飛躍につながり
注目されることが期待できますね。
ますます女子ゴルフが楽しみになってきました。
みんなで応援しましょうね。
コメントを残す