こんにちはtakaです。
2019年も早くも中旬!
このころになると
来年に向けてのトレンドや
その年の動向などのニュースが
飛び交いますよね。
スマホに関しても人気ランキングが
発表され、今年はちょっと状況が変わったようです
どんな特徴があるのか一緒に見ていきましょう
1.今年の人気スマホランキングは?
昨日(11/17)発表のBCNランキングによりますと
スマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなったようです
1位 AQUOS sense3 SH-02M(シャープ)
2位 iPhone 11 64GB(SoftBank)(アップル)
3位 P30 lite MAR-LX2J(Huawei Technologies)
4位 iPhone 11 Pro 256GB(SoftBank)(アップル)
5位 iPhone 11 128GB(au)(アップル)
6位 iPhone 11 128GB(SoftBank)(アップル)
7位 iPhone 11 64GB(au)(アップル)
8位 iPhone 11 64GB(NTT docomo)(アップル)
9位 Xperia 5 SO-01M(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
10位 らくらくスマートフォン me F-01L(富士通コネクテッドテクノロジーズ)
1位が「シャープ」のアクオスとなったようで
iPhoneが首位から陥落するという
状態になりました。
「1週間の電池持ち※1。ずっと使えるあんしんを」
という状態が好まれたでしょうか?
2.2018年のランキングは?
ちなみに昨年(2018年)のランキングは
以下の通りです
アップル社のiPhoneが上位三位までを
独占状態ですね。
国内勢は4位のソニー、そして
今年(2019年)一位になったシャープは
5位でした。
3.昨年(2018年)との比較は?
今年(2019年)と昨年(2018年)のランキング比較は
以下の通りです
アップル社のiPhoneが上位三位までを
独占状態ですね。
国内勢は4位のソニー、そして
今年(2019年)一位になったシャープは
5位でした。
昨年(2018年)末、米国株ランキングで
時価総額でMicrosoftに一位を譲ることになったアップル。
スマホの販売台数意外にも様々な面で変動が
生じている模様ですね。
コメントを残す