こんにちはtakaです。
今回(2019年11月10日)放送では
高三世代のサッカー日本代表、
しかも昨年高校選手権で得点王に輝いた
染野唯月さんの登場です。
しかもすでに鹿島アントラーズに
内定をもらっているとか。
どのような人なのか調べてみましたので
一緒に見ていきましょう
以前のミライモンスターの水泳の
記事も以下からどうぞ。
1.染野唯月さんのプロフィールは?
名前 :染野唯月(そめの いつき) 生まれ:2001年9月12日 年齢 :高校三年生(2004年9月21日) 出身 :茨城県龍ヶ崎市 学校 :尚志高校(福島) 所属 :サッカー部 ポジション:FW 持ち味:ヘディング、ポストプレー
2.染野唯月さんの成績が凄い!?
染野唯月さんの今までの実績などを振り返ってみましょう
染野唯月さんは現在高校三年生です。
ジュニア時代から
鹿島アントラーズジュニアユースつくば」に
所属し活躍していました。
尚志高校時代は
高校一年生:国体代表
高校二年生:得点王。全国高校サッカー選手権で5得点
U-17日本代表
U18日本代表
輝かしい経歴ですよね。
昨年の高校選手権の時のMVPに選ばれた
活躍、インタビューの動画もありました。
2018 WINTER 高校生部門MVP 尚志高FW染野唯月
中学時代からの活躍が高校の時にさらに開花したという感じで
プロからも複数のオファーがあったようですね。
3.染野唯月さんの今後の進路に尚志や鹿島アントラーズを選んだのはなぜ?
染野唯月さんは現在、尚志高校三年生ですが
茨城県出身の染野唯月さんが
福島県と地元から離れた高校を選択した理由や
今後の進路として鹿島アントラーズ内定との
情報ですが、選んだ理由が気になりますよね。
まず地元、茨城を離れ、福島県の尚志高校を
選択した理由は
「中学時代に所属していた
鹿島アントラーズつくばジュニアユースの
先輩から声を掛けていただいたことが大きいです。
もともとボランチでプレーしていたので、
尚志のパスサッカーへの憧れもありました」
だそうです。
自分の憧れのプレースタイルの学校ということと
それでもちょっとは不安などがあったところに
先輩からのお声かけやあどばいすなどもあったのでしょうか?
それが決めてになったようですね。
やはり自分の知り合い、頼りになる人がいるというのは
ありがたいですね。
そして鹿島アントラーズに今後の進路を選んだ理由ですが
2018年の得点王になる活躍などもあり注目度も
一気に上昇し、複数のチームからのスカウトがあった染野選手。
ジュニア時代に染野選手は鹿島アントラーズの下部組織である
「鹿島アントラーズつくばジュニアユース」
に所属したことがあるので、
古巣愛もあり鹿島に決めたのではないかと言われています。
サッカーの基礎をつけてくれた鹿島への恩返しということなのかもしれませんね!
会見もあると思いますので、楽しみに待っていましょうね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
いろんな競技で羽ばたこうとしているミライモンスターが続々
そんなミライモンスターの方の記事もよろしければどうぞ。
コメントを残す