こんばんはtakaです。
今回(2021年7月18日)の情熱大陸では
「クラシックの枠に留まらない、26歳が探す音楽」の
ピアニスト/角野隼斗さんが登場します。
数々のコンクールで受賞歴をもち、
2018年に国内最大級のピアノコンクールである
「ピティナ・ピアノコンペティション」で
特級グランプリを受賞するピアニストでありながら
「Cateen(かてぃん)」名義の
YouTubeチャンネルでは
登録者数77万人を超える人気YouTuberであり、
東京大学大学院では機械学習を用いた
自動採譜と自動編曲の研究をしていた工学研究者と
多彩な才能を発揮するひとでもあります。
しかもめちゃイケメン、グッドなスタイル ^ ^
不公平さもここまでくれば嫉妬もわかなくなってきますね(笑)
その才能がどのように育まれたのか、
家庭環境?本人の才能?
興味が出てきて調べてみましたので
一緒に見ていきましょう。
1.角野隼斗さんのプロフィール
出典:https://www.google.com/
名前 :角野隼斗(すみの はやと)
生まれ:1995年7月14日
年齢 :26歳(2021年7月時点)
出身 :千葉県八千代
学校 :東京大学理科一類
開成高等学校
開成中学校
職業/肩書 :ピアニスト
家族構成:父、母、妹
男子御三家と言われる学校の1つの開成から
東大への進学とまさに輝かしい学歴と言った感じですね。
2.角野隼斗さんの経歴がスゴイ!?
角野隼斗さんは2018年、東京大学大学院在学中に
国内最大級のピアノコンクールである
ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリ、
及び文部科学大臣賞、スタインウェイ賞を受賞し、
本格的に音楽活動を始めました。
その一方、東京大学大学院では機械学習を用いた
自動採譜と自動編曲の研究をしていた工学研究者でもある。
また今年6月にはジャズの聖地
「ブルーノート東京」デビューを果たし、好評を博した。
そんな角野隼斗さんは今年、世界三大コンクールの一つである
「ショパン国際ピアノコンクール」へ向け
ポーランド、ワルシャワへ飛び立つ。(2021年7月12日~23日)
ショパンコンクールは、他のコンクールと異なり、
とにかく、申し込むこと自体が難しいコンクールなんだそうです。
ピアノ界のトップに君臨するこんくーるなだけに
有名なピアニストの紹介がないと参加できないことだったり
そんなコンクールに参加すること自体でもスゴさが分かりますよね。
2020年12月に1stフルアルバム「HAYATOSM」を
リリースし、オリコンデイリーアルバムランキング8位を獲得。
国内だけでなく海外でも広く演奏活動を行う他、
“Cateen(かてぃん)”名義で自ら作編曲
および演奏した動画をYouTubeにて投稿し、
チャンネル登録者数は77万人を超え、
なお増え続けている。(※2021年7月時点)
2.角野隼斗さんの家族(父母妹)もすごい!!?
前述してきましたように
角野隼斗さんご自身の多彩かつそれぞれの方面での
半端ない才能をいかんなく発揮されています。
角野隼斗さんのすごいのは(角野隼斗さんご自身のことではないですが)
実はご家族もスゴイ方が揃ってらっしゃる。
プロフィールでご紹介させていただきましたように
角野隼斗さんのご家族は、父、母、妹さんの四人家族。
このうちお父さんの情報がどこにもなくなぞですが、
お母さんと妹さんは角野隼斗さんと同じくピアニストなんだそうです。
お母さんの角野美智子さんは
桐朋学園大学のピアノ科出身で、ピアノ教室も開いています。
出典:https://www.google.com/
ピティナの指導者賞を連続20回受賞しています。
ご自身もピアニストであると同時に
指導者としての賞も受賞しておられることから
優秀な指導者なんですね。
角野隼斗さんや妹さんも優秀なピアニストさんですが
どのような環境でピアニストの才能が開花したのかと不思議でしたが、
きっとお母さんの指導の賜物なんでしょうね。
妹さんは角野未来さん(記事をクリックすると記事に飛びます)
出典:https://www.google.com/
そのような経験を書籍の形にされておられるようです。
お子さん二人とも優秀なピアニストに育て上げた
母親の教育方法なら親御さんは気になりますよね~。
お子さんの側からは何か言いたいことはあるのかもしれませんが(笑)
|
お父さんの情報だけネット上を探してもみつかりませんでした。
角野隼斗さんの経歴で音楽は母親から譲り受けたと思われますが、
音楽の才能以外に「機械学習を用いた自動採譜と
自動編曲の研究をしていた工学研究者でもある」と理系の
才能も発揮している情報があります。
もしかするとこのあたりの才能はお父さんから譲り受けたと
考えるとIT関係や理系のお仕事をされてらっしゃるのかもしれませんね。
3.角野隼斗さんの年収がヤバい!?
そんな多彩、多方面の活動を積極的に
行っている角野隼斗さん。
例えば、若手ピアニストが競演する
コンサートに出演したり、ジャズライブ、
ラジオ収録をおこなったりと、
クラシックの枠に留まらない音楽活動へと挑戦しています。
その一方で“Cateen(かてぃん)”名義で
自ら作編曲および演奏した動画をYouTubeにて投稿し、
チャンネル登録者数は77万人を超え、
なお増え続けている。(※2021年7月時点)
ここからも収入が得られルと思いますので年収は凄いことになってるのでは?と推測します。
YouTubeの収益は再生回数や広告単価などから算出されますが、
広告は広告内容の単価の違いによって
結構変わってきます。
単価が不明な以上、正確な広告収入金額を知ることはできませんが、
ざっくり目安だけでも知りたいというのが正直なところです。
そこで、今回は一つの指標としてYouTuberが
公開しているチャンネル登録者数ごとの収入金額情報を集めてみました。
ちなみに、トップチャンネルの一つとして有名なヒカキンの
「HikakinTV」は、チャンネル登録者数739万人の段階で
月額約1,780万円と推測されています。
チャネル登録者数だけでのざっくりした単純計算では
77万人とのことなのでひかきんの1/10として178万円!?
生活するには十分すぎるほどの収入ですよね。
年収にするとYou tubeだけでも約2,000万円?
大まかに、チャンネル登録者数が1万人を
超えるあたりから広告収益のみで生計を立てられる
YouTuberが増えてくる印象です。
ただし毎月の収益は再生時間などによって当然大きく変動するため、
あくまで目安として参考にしてください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
過去の同様の情熱を持った登場人物たちの
記事は以下のリンクからご覧になれます。
コメントを残す