谷尻誠のプロフ経歴や結婚した奥さんは美人料理研究家の谷尻直子?(カンブリア宮殿)

こんにちはtakaです。

みなさんは谷尻誠さんをご存知でしょうか?

2022年4月7日放送予定のテレビ東京ドキュメンタリー

「カンブリア宮殿」に出演予定で、今建築業界で大注目

の若手建築士さんです!

 

有名建築事務所での勤務経歴もなく、大学で建築の

勉強をしたことすら無いという谷尻誠さん。

10年以上前には建築業界で誰も知らない存在で

あったにも関わらず、今や数多くの経営者から

依頼が殺到している人気建築家になっています。

 

そこで本記事では、そんな谷尻誠さんについてまとめてみました。

気になるプロフ、経歴、そして結婚や奥さんについて記載します。

 

1.谷尻誠さんの気になるプロフィール

まずは谷尻誠さんのプロフィールを下記に紹介します。

出典:https://www.google.com/

プロフィール

・1974年 広島県生まれ

・1994年 本兼建築設計事務所 所属

・1999年 HAL建築工房 所属

・2000年 建築設計事務所suppose design office 設立

・2014年 SUPPOSE DESIGN OFFICE Co.,Ltd. 設立 共同主宰

引用元:SUPPOSE DESIGN OFFICE

広島県で生まれ育ち、地元の穴吹デザイン専門学校で

建築の基礎を学んだそうです。2000年には自身が代表を

務める建築設計事務所をSUPPOSE DESIGN OFFICEを

広島市に設立し、その後東京にもオフィスを構えています。

 

谷尻さんの凄いところは、建築の仕事に留まらず

素晴らしいアイデアとデザインを武器に家具製作や

不動産、映画の制作会社など多くの事業を展開している点です。

実際に多種多様な事業展開は功を奏して、谷尻さんの

名前は一気に知名度を上げています。

 

良いデザインをしても、わざわざ広島まで

足を運んで作品を見てくれる人が少ないことを

悔しく感じていたそうです。

それがきっかけで、仕事のポリシーは

「本当に良いものを作ること」だそうです。

スポンサードリンク

2.谷尻誠さんの素晴らしい経歴は

既に紹介したように谷尻誠さんの

建築家、事業家としての経歴は素晴らしいです。

しかしまだまだすごい経歴があります。

経歴

・2001年- 穴吹デザイン専門学校非常勤講師

・2011年- 広島女学院大学 客員教授

・2012年-2016年 武蔵野美術大学 非常勤講師

・2014年-2016年 昭和女子大学 非常勤講師

・2015年- 大阪芸術大学准教授

・そのほかに社食堂、絶景不動産、21世紀工務店、

未来創作所、Bird bath & KIOSK、tectureを経営

引用元:SUPPOSE DESIGN OFFICE

これ以外にもたくさんの設計や事業をしています。

例えば、虎ノ門ヒルズにできた「虎ノ門横丁」も

その1つ。多くの有名飲食店がポップアップストアを

構え、お客さんがおしゃれに楽しく飲食できるスペースを

谷尻さんの設計が生み出しています。

 

本当に素晴らしい建築家ですね。

デザインはおしゃれでシックなイメージですが、

素晴らしいのはそのデザインの使い道だと思います。

色々な分野とフュージョンし、イノベーティブな

空間を作り続けています。

スポンサードリンク

3.谷尻誠さんの結婚や、奥さんである美人料理研究家の谷尻直子さんについて

さて、そんな谷尻誠さんですが、気になるのは

結婚についてですよね!実際に調べてみたところ、

すでにご結婚されていて、しかも相手は美人料理研究家

としても有名な谷尻直子さんでした!

出典:https://www.google.com/

現在谷尻直子さんが営む隠れ家レストラン

「HITOTEMA」も設計は谷尻誠さんが携わっている

ようです。

2人で広島と東京のデュアルライフを楽しみつつ、

子育ても両立しているそうです。

 

プライベートと仕事をうまく両立できていて

成功を収めている谷尻誠さんは本当に素晴らしいと

思います!

スポンサードリンク

4.まとめ

本記事では、谷尻誠さんについてまとめてみました。

これからも多くの分野でたくさんの素晴らしい

設計や作品を生み出して欲しいですね!

 

みなさん、ぜひこれからも応援しましょう!

ご拝読ありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です