こんにちはtakaです。
松竹芸能は5日、
所属するお笑いコンビ、
TKOの木下隆行さんが
今月15日をもって退所すると発表しました。
松竹芸能さんの公式サイトでは
「弊社所属タレントのTKO 木下隆行は、
2020年3月15日をもって
弊社を離れる事になりました」。
と記載されています。
そのことについて興味が湧き調べましたので
一緒に見ていきましょう!
1.TKO木下さんが松竹芸能を退所の真相は??
松竹芸能は5日、所属するお笑いコンビ、
TKOの木下隆行さんが
今月15日をもって退所すると発表しました。
松竹芸能の公式サイトでは
「弊社所属タレントのTKO 木下隆行は、
2020年3月15日をもって
弊社を離れる事になりました」
としています。
松竹芸能のお笑い部門を長らくけん引してきた
芸歴30年のベテランコンビ・TKOの木下隆行さんが、
このたび松竹芸能を退所することが発表されました。
芸人さんを辞める理由は様々あると思いますが
続けるには人気、実力が必要と思われ
30年も続けてこれたからには
人気実力もあるTKO、木下さんのような
芸人がやめるということは
かなりの理由があると思います。
今回のTKO木下さんの件に関しては
松竹芸能のサイトを見ると
表向きは「円満退所」とされています。
しかし
「事実上の解雇。松竹芸能は、
度重なる木下さんの悪行に愛想を尽かしたのです」
と松竹芸能の関係者は明かす。
2.TKO木下さんの実際のいじめのエピソードは?
前述の度重なる木下さんの悪行というのが
TKO木下さんによる「後輩いじめ」とのこと
その一例として報じられているのが
以下の件、
後輩芸人・オジンオズボーンの篠宮さんと
同じ舞台に出演した際、
篠宮さんのいじりにキレた木下さんが、
ライブ後の楽屋で篠宮さんの
顔面めがけてペットボトルを投げつけたのです。
それが昨年9月に週刊誌に報じられたことが
松竹芸能内で問題視され、木下さんは事実上の謹慎状態となっていた」
たかだかその程度のトラブルで……と思うなかれ。
TKO木下の後輩への悪行や金銭に関するトラブルは、
後輩芸人やスタッフ、マネージャーを通じて
たびたび松竹に報告されていたという。
その他にも
「よゐこの濱口さんと南明奈さんの結婚を祝う
パーティーが開かれた際、
木下さんは後輩から会費を集めたのです。
それを、濱口さんが『若い芸人から取るのは酷だから』と、
パーティーにかかったお金を全部負担したのですが、
木下さんは集めたお金を後輩に返金しなかった。
他人のお祝いのイベントでのこの行いは
頂けませんね~。
3.TKO木下の後輩いじめへの松竹芸能の対応は?
そんな後輩いじめが行われていたということは
今までもなんどか耳にしたような気がします。
そのようなことに対して
所属事務所の松竹芸能の今ままでの
対応はどのような感じだったのでしょうか?
「昨年10月から、木下さんはテレビを中心とした
メディアへの出演を〝自粛〝していました。
きっかけは、18年末に起こった松竹内でのいざこざでした。
先輩芸人やベテランスタッフがどれだけ注意をしても、
一向に態度が改まる気配がなかった。
そこで、反省を促す期間をもうけるということで、
10月から〝謹慎〝を命じられたというわけです」(同)
その後、木下は反省の色を見せるためか
四国へお遍路巡りに旅立ったが、
自転車に乗ってお遍路を回っていることが
なぜか松竹に伝わってしまったという。
結局、そんな木下に松竹が愛想を尽かし、
このたび契約が解消されることとなったという。
4.TKO木下が今後の活動やコンビは継続?
今後については
「フリーとして引き続き芸能活動を行っていきます」と説明した。
また「TKOは解散せず、木本武宏は
引き続き弊社所属で芸能活動を行います」と、
相方の木本武宏とコンビの存続について記し、
「今後とも変わらぬご愛顧の程
、よろしくお願いいたします」と呼びかけた。
コメントを残す