こんにちはtakaです
今回(2021年9月7日)の番組、「趣味どきっ!」では
「人と暮らしと、台所〜夏」というテーマで
今回は「信州安曇野の澄んだ空気の中にたたずむ一軒家、
青いタイル張りの壁面が印象的な台所」が紹介されます。
その台所のあるおうちに10年数年前に引っ越した
德田民子さんが出演されます。
長い東京での生活から自然タップりの安曇野に
こだわりの台所を含むおうちに引っ越した
德田民子さんのことが気になり
色々調べてみましたので一緒に見ていきましょう !
1.德田民子さんのプロフィールや経歴・年齢は?
名前:德田民子(とくだ たみこ)
生年月日:1945年
年齢:75歳?(2021年9月時点)
出身地:東京?
学校 :文化服装学院デザイン科
在住 :長野県安曇野市(2009年より)
職業 :ファッションコーディネーター
前職 :編集長
文化出版局で編集長を務め、定年
退職後、「縁もゆかりもなかった」
長野・安曇野市に移住。
文化出版局での勤務時代は
老舗のファッション誌『装苑』などの
編集長として活躍されていました。
退職後は2008年よりフリーランスの
ファッションコーディネーターとして
雑誌『ゆうゆう』での連載ページをもつなど、
|
ゆったりとしたペースながらも仕事を続けています
2.德田民子さんの夫(旦那)の職業、プロフ年齢・経歴は?
德田民子さんは編集長時代は長らく東京でお住まいでしたが
定年退職を機に、長野・安曇野市で
シンプルライフを満喫されています。
その自然たっぷりでおしゃれな生活拠点への移住には
もちろんご主人の裕二さんと一緒。
ご主人の徳田裕二さんの以前の職業は
元広告ディレクターとして活躍されていた方です。
以前の勤務先や年齢などの情報は見つかりませんでした。
年齢的には見た感じからも恐らく徳田民子さんと
同じくらいの年齢なのではないかと思います。
ご主人の現在の職業などの情報も
残念ながら見つかりませんでした。
定年退職後は大自然の環境の中で
徳田民子さんとゆったり、お二人の時間を
大切に過ごされてるのかもしれませんね。
リビングでのお二人の雰囲気が
とてもゆったりした時間が流れてそうで
こだわりのおうちの雰囲気も素敵ですが
その時間の過ごし方に憧れますね。
情報入手できましたら更新したいと思います。
3.德田民子さんの本や著書は?
文化出版局で『装苑』
『ミセスのスタイルブック』などの編集長を務め、
退職後、広告関係のディレクターをしていた
ご主人とともに長野・安曇野市に移住。
現在はファッションコーディネーターとして、
雑誌『ゆうゆう』での連載ページをもつなど、
|
ゆったりとしたペースながらも仕事を続けている徳田民子さん
そんな徳田民子さんが定年を機に長野県安曇野市に
移住してからの第二の人生で色々大切にしていることがあります。
シンプルライフのために物は厳選
おしゃれにはこだわる
思い立つとすぐ行動
などで大自然溢れる環境の中で第二の人生を
満喫されています。そんな充実した第二の人生を
過ごしてみたいですよね
そんな方には徳田民子さんの本(著書)などが参考になるかも
著書に『安曇野便りの心地いい家仕事』(主婦の友社)などがある。
|
|
最後までお読みいただきありがとうございます。
趣味どきっ!の他の素敵な出演者の記事は
以下のリンクからご覧になれます。
コメントを残す