徳井義実の申告漏れ対策の新たな税理士や過去税理士はどこの誰?

こんにちはtakaです。

 

今朝(2/24)のニュースで

昨年申告漏れを指摘され

芸能活動自粛してきた

徳井義実さんの活動再開の発表が

所属の吉本新喜劇からされました。

昨年(2019年)10月の発覚から

約5ヶ月。どのような経緯で

今に至ったのか調べてみましたので

一緒に見ていきましょう

スポンサードリンク

1.徳井義実さんの活動自粛のきっかけ

出だしでも書かせていただきましたが

徳井義実さんは昨年10月から

芸能活動を自粛されていました。

そのきっかけは、その当時

大々的に取り上げられていましたので

ご存知の方も多いと思いますが、

7年間で計約1億2000万円の申告漏れを

東京国税局から指摘されたことを受けてのものでした。

スポンサードリンク

2.徳井義実さんの過去の税理士さんはどこの誰?

徳井義実さんは今回の問題が明るみになるまでは

元々活動していました大阪の税理士さんだったようです。

大阪で活動していた2005年頃から

お世話になっていた税理士さんがいらっしゃって、

07年に東京に来てからもその方にお願いしていました。

05年までは仕事も収入も多くなかったので、

芸人仲間と一緒に自分でやってたんですけど、

段々仕事が増えてきて、周りの勧めもあって

お願いするようになったという流れです。

東京に移ってからも、毎年の確定申告の手続きをお願いしていたそうです。

大阪の税理士さんであろうということと思われますが、

どこのどなたかというところまではわかりませんでした。

ただ、今回の問題に関しては、

徳井氏は、定期的に税理士へ報酬を支払うのではなく、

申告作業の都度、まとめて税理士報酬を支払っていたと、

報じられています。

そのような報酬の支払形態が

一概に悪いとは決めつけられませんが、

税理士サイドとしては何年かに一回大量の資料を持ち込み、

やっかいな仕事を頼んでくるスポットの

お客という程度の認識であり、

自分の「顧問先」として日頃から

面倒を見る意識はなかったのでは、とも想像されるようです。

徳井義実さんほどの活躍をされている方であれば

上述のようなスポット的な依頼ではなく

顧問税理士をつけておくべきだったのでは?と

今更ながら考えてしまいますね。

スポンサードリンク

3..徳井義実さんの新たな税理士さんはどこの誰?

徳井義実さんは今回の騒動に伴い、上述したような

過去の納税関係の状況を猛省したとのことで、

去年の11月から税理士さんは

新しく東京の人に変わっています。

遅すぎるんでしょうけど、

その方のアドバイスもあって

税金に関するセミナーを受けに行ったりはしていて、

個人事務所もその方に管理をお願いするようにしました。

今回の騒動への直接の関わりのほどは分かりませんが、

東京に来てからも過去からお世話になっていた大阪の

税理士さんに依頼しており、直接会うなどの機会が

減ったことなどが原因で本来なら必要な

税理士さんとのやりとりができてなかったことなども

原因と思われ、東京の税理士さんに新たにおねがいしたそうです。

どこの税理士さんかというところまでは分かりませんでした。

情報入手次第更新したいと思います。

またその新たな税理士さんの方のアドバイスもあって

税金に関するセミナーを受けに行ったりはしていて、

徳井義実さんご本人の納税に対する認識も改善するとともに

個人事務所もその方に管理をお願いするようにしたとのことです。

 

スポンサードリンク

4.徳井義実さんの活動再開にあたっての税への世間の反応は?

これを受けてファンは

「嬉しい、頑張って」

 

「しっかり反省してきちんと納税するならなんの問題もない」と、

歓迎ムードの声があります。

しかし、そのような歓迎の声だけでなく復帰早すぎると批判も

「もう復帰できちゃうのか。芸能界はゆるくて羨ましい」

 

「悪質な所得隠しにしては復帰が早すぎるのでは」という反対意見も。

その背景には、事件発覚後の初期の対応が

うまくできなかったことが影響しているのでは、という声もあるようです。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です