こんにちはtakaです。
今回(2021年8月15日)放送される
ミライモンスターで相撲の
豊田倫之亮(とよだりんのすけ)さんが出演します。
現在中学生ですが、小学生時代には
全日本小学生相撲優勝大会、
白鵬杯の3冠を達成、
名実ともに日本一の小学生力士
という輝かしい経歴をお持ちの方です。
鹿児島県徳之島から千葉にある
柏市の名門クラブ「柏相撲少年団」へ単身相撲留学した
豊田倫之亮さんが初めて挑む全国大会に密着です。
調べてみましたので一緒に見ていきましょう
以前のミライモンスターの水泳の
記事も以下からどうぞ。
1.豊田倫之亮さんのプロフィールは?
名前 :豊田倫之亮(とよだりんのすけ)
生まれ:2008年 or 2009年?
年齢 :12歳 or 13歳 ?
出身 :鹿児島県徳之島
学校 :徳之島町立亀津小学校
身長 :163cm
体重 :93kg
中学一年生で93kgとは
見事な体格ですね~。
将来が楽しみな選手ですね。
兄・倫太朗さんの影響で1歳半から相撲を始めたそうですね。(下写真)
出典:https://www.google.com/
プロフの写真でもお分かりいただけるかもしれませんが
恵まれた体格と強烈な張り手を武器に、
小学2年生の時には世界少年相撲大会
「白鵬杯」で優勝し、翌年には連覇を果たしました。
さらに、5年生の時にはわんぱく相撲全国大会、
全日本小学生相撲優勝大会、白鵬杯の3冠を達成、
名実ともに日本一の小学生力士になりました。
2.豊田倫之亮さんの家族構成は?
名実ともに小学生日本一に輝いた豊田倫之亮さん。
「将来の夢は最年少横綱になること。
歴代横綱の優勝回数の記録も塗り替えたい」
という目標に近づくべく、名門クラブにで鍛えるべく
2021年春から地元鹿児島県徳之島を離れ、
千葉県柏市の「柏相撲少年団」に単身・相撲留学中です。
中学生で一人相撲留学というのはかなりの決断ですよね。
ご本人はもとより、ご家族も寂しい思いを
しているのではないかと思われます。
出典:https://www.google.com/
留学に赴く豊田倫之亮さんはとても寂しそうですね。
豊田倫之亮さんのご家族はどのようにかんじていらっしゃるのでしょうか?
豊田倫之亮さんのご家族は、兄の倫太朗さんとお母さんの住英(すみえ)さんと
もうお一人お子さんがいらっしゃるようです。
出典:https://www.google.com/
いわゆる母子家庭と思われ、お子さんが三人をお一人で育てるだけでも
大変だと思いますが、豊田倫之亮さんの単身相撲留学をさせてあげるって
凄いお母さんですね。
兄の倫太郎さんは、大学に進学している今も相撲を
続けられているそうです。
豊田倫之亮さん、ぜひ横綱になって
お母さん孝行できると良いですね。
3.豊田倫之亮さんの学校(小学校や中学校)や柏相撲少年団はどこ?
豊田倫之亮さんは小学校時代に
世界少年相撲大会
「白鵬杯」で優勝し、翌年には連覇を果たし、
名実ともに日本一の小学生力士になり、
中学校進学にあたり、将来の夢
「将来の夢は最年少横綱になること。
歴代横綱の優勝回数の記録も塗り替えたい」
とスゴイ目標を掲げ、それを達成するために
故郷の鹿児島県徳之島を離れ
千葉県柏市の名門クラブ
「柏相撲少年団」で稽古(けいこ)するべく、
2021年春に、徳之島から千葉へ単身相撲留学した。
そんな目標に向けまっしぐらな豊田倫之亮さんの
小学校・中学校や「柏相撲少年団」の情報を調べてみました。
小学校:徳之島町立亀津小学校
小学生時代の練習は徳之島相撲クラブと思われます。
中学校:柏市立柏第二中学校?
相撲単身留学先は「柏相撲少年団」
設立は平成元年の1989年
場所:千葉県柏市戸張944 柏日体高校内
指導者:吉田 清・吉田茂生・依田 大・永井明慶
2020年に新入幕の琴勝峰関も「柏相撲少年団」
出身のようです。
豊田倫之亮さんの今後の活躍に期待したいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
いろんな競技で羽ばたこうとしているミライモンスターが続々
そんなミライモンスターの方の記事もよろしければどうぞ。
コメントを残す