つぼ焼き芋夢座家(ゆめざや・伊勢崎市)の場所・購入は?味の評判がスゴイ?【人生の楽園】

こんにちはtakaです。

今週もお待ちかねの番組「人生の楽園」の

今回(2020年11月28日)放送の

「人生の楽園」は群馬・伊勢崎市が舞台です。

 

幼い頃に食べたつぼ焼き芋の味が忘れられず、

定年退職を機につぼ焼き芋店「夢座家(ゆめざや)」を始めた

橋詰純一さん(66歳)と妻の京子さん(65歳)が主人公のお話しです。

幼い頃の味を忘れられず50代になって

自分で始めたいとおもうということは

よほど美味しかったのでしょうね。

どのような味なのか気になりますよね~。

 

いつも気になるサブタイトルは今回は

~夢舞い上がるつぼ焼き芋~

優しい感じのサブタイトルで

とても興味が湧きましたね。

どのようなところなのか調べましたので

一緒に見ていきましょう!

 

今回のつぼ焼き芋店「夢座家(ゆめざや)」

営む方に負けない幸せそうなご夫婦が

ご家族が笑顔たっぷりの第二の人生でお届けする

絶景・絶品の様々な楽園の記事もありますので、

よろしければご覧ください。


 

スポンサードリンク

1.橋詰純一さんと妻の京子さんのプロフィールは?

まずは今回の主人公の

橋詰純一さんと妻の京子さんのプロフィールから

ご紹介させていただきますね。

出典:https://www.google.com/

プロフィール

名前と年齢:橋詰純一さん(66歳)

妻の京子さん(65歳)

学校 :不明

所属 :つぼ焼きいも・夢座家(ゆめざや)

前職 :地元の公営競技運営(橋詰純一さん)

プロフ写真からも、ほんわかした優しそうなご主人と

雰囲気のご夫婦の感じですよね~。

スポンサードリンク

2.橋詰純一さんと妻の京子さんの『つぼ焼き芋夢座家(ゆめざや)』の場所・営業時間などの情報は?

橋詰純一さんと妻の京子さんのお二人が経営している

お店は『つぼ焼き芋・夢座家((ゆめざや))』です。

 

情報は以下の通りです。

店名 :『つぼ焼き芋・夢座家(ゆめざや)』

所在地:群馬県伊勢崎市上植木本町2521-1

見晴らしのよさそうな場所にあるようで

お店の、のぼりもたっているようですので

比較的見つけやすそうな感じですね。

出典:https://www.google.com/
アクセス:伊勢崎駅から2,421m

電話:090-8485-7599

営業時間

10:00~18:00

定休日

月曜日・水曜日・金曜日・日曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、

ご来店前に店舗にご確認ください。

新型コロナウイルス感染拡大により、

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。

ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

営業3日目。
さて今日の夢座家はどんな感じでしょう?

昨日はopenpantryさんのリーキとルッコラを頂いたので
リーキは照り焼きに。
ルッコラはたまごとサラダにしてみました。

リーキの照り焼きはネギの甘みが出るように弱火でじっくり蒸…

つぼ焼きいも• 夢座家さんの投稿 2020年11月4日水曜日

9月、10月はお店休業してたようですが

11月から営業再開したようですよ。

良かったですね。

スポンサードリンク

3.夢座家のつぼ焼き芋はどのような味で評判は?

ご主人の橋詰純一さんは幼い頃、

冬になると近所の八百屋では、つぼで焼いた焼き芋を販売していましたようです。

確かに小さい頃は近くでたこやきや

焼き芋などを売りに来る人達が

子供達にとっては大きな、楽しみなイベントだったり

した記憶がありますね。橋詰純一さんにとっては

その中で強い気持ちで残っているのが

つぼで焼いた焼き芋を販売だったようですね

その思い出が忘れられず、50代になり定年後は

「つぼ焼き芋」を販売したいと考えるように。

数十年たっても忘れられないという味

とても気になり味わってみたくなりますね~。

ネット上の評判もとても良いようですね

皮が薄くてとってもやわらか『つぼ焼きいも 夢座家』

2018年11月に伺いました。

ここ数年の間に見かけなくなったもの。
その1つに焼き芋屋さんがあります。
「いしや~きいも~。おいも~おいも~、おいもだよ♪」
寒さが堪える季節になると見かけなくても
そんなフレーズをどことなく耳にしていたものです。

ほっかほっかの焼き芋は女性ならきっと大好き(笑)
風物詩でもある焼き芋屋さんを見かけなくなり
ちょっと残念(´Д`)

今年も寒さが堪える季節が近づいてきました。
やはり定番の移動式の焼き芋屋さんは見かけません。
そんな時に『つぼ焼きいも 夢座家』さんの存在を知ります。

まずは行ってみようと♫

購入したもの
■つぼ焼きいも ②
※1本250~300円のようです。

持ち帰り、夜いただきました。
私は冷やしたものを。
夫は半分冷やしで半分トースターで温めました。

ホクホク系の焼き芋が好みです。
でも苦手なねっちょりべたつく感じではなく、
しっとり系の焼きいもも好みでした。
冷やしたままいただいたのは、
温めるとより柔らかい食感になりそうな気がしたからです。

食感的には特に感動はありませんが、
1口頬張ってみると
まるでスイートポテトを食べている感覚に近いです。

甘みが強く、そしてジューシー。
さつまいものみなのにミルキーさもあります。
そして潰して裏ごししていないそのもののさつまいも。
食感的にもスイートポテト感覚。

焼きいもは実ばかり話題になりがちですが。
実は皮もすごいんです。
皆さん、焼きいもの皮はどうして食べていますか!?
剥きながら中身だけ食べる方が多いような気がします。

『つぼ焼きいも 夢座家』さんの焼きいもは皮が薄くてとってもやわらか。
普段皮を好まない方でも皮ごと一緒に食べられちゃいます。

さつまいもには「第6の栄養素」として
注目を浴びているのが「食物繊維」が豊富です。
ダイエットや美肌、抗酸化作用。
便秘予防等として気になる栄養素です。

ただ便秘予防として気になる食材ですが、
便秘症が悪化している方は逆によくないとされることもあります。
水溶性の食物繊維と不溶性の食物繊維があり、
不溶性の食物繊維を摂りすぎると悪化することもあるようです。

そこで注目したいのが
さつまいもにしか含まれていない栄養素ヤラピンです。
さつまいもを切ると白い液体は皮に多く含まれています。
皮ごとさつまいもを食べることで
腸の蠕動運動を刺激し、
お通じを柔らかくする効果があると言われています。

『つぼ焼きいも 夢座家』さんの甘い焼きいもを食べました。
いつもより腸の動きが活発でした(*´▽`*)

さつまいもの皮にはヤラピンだけではありません。
過熱に強いビタミンCを多く含むさつまいも。
実は皮が1番多いんです。
ポリフェノールの一種であるクロロゲン酸も。

とってもクリーミーでそのままスイーツ感覚でいただける
『つぼ焼きいも 夢座家』さんの焼きいも。
皮も実と一体感があって気にならずに食べやすいところも
私はすごいと思いました。

また店頭では冷凍した焼きいもやジェラート(カップ入り)も
販売されているようです。
保冷剤も持参して訪問すればよかった…。
(次回のお楽しみにしておきます。)

スイーツとして楽しむことはもちろん(*´Д`)
年末年始は調子を崩しやすい時期です。
冷凍した焼き芋を
冷凍庫にストックしておきたいと思いました。

自然な食品のみの甘さ。
無肥料、無農薬で自家栽培した安心感。
そんな食べ物でありながら
場合によっては体調も整えてくれる。

移動式の焼き芋屋さんは見かけなくなりました。
お店として販売されていると
いつでも訪問できる安心感があります。
また何となく自宅の近くだと
購入しにくい恥ずかしさもあります(笑)

スーパーに行けば焼き芋も販売しています。
自宅でも焼こうと思えば焼き芋も作ることができます。
でもこの味は『つぼ焼きいも 夢座家』さんならではです。
たかが焼きいも、されど焼きいもです。

素朴な田舎のおじいちゃんのお家のようなお店です。
そんなお店だからこそ価格もかなり良心的に思われます。

美味しかったです!ご馳走様でした。

「つぼ焼き芋夢座家」さんの味や作り方の特徴などについては

以下の記事からご覧になってみてくださいね

スポンサードリンク

3.夢座家のつぼ焼き芋の購入は?

そんな数十年経っても忘れられず

自分で作って販売したくなるような味の

つぼ焼きいも、ぜひとも食べてみたくなりますよね~。

購入方法や値段などを調べてみました。

お店へ直接、行ける方は羨ましい限りです。

前記しました住所や写真を確認していただければと

思います。

現地に伺えない方は購入方法はないものか?

と調べましたところ、

なんとデリバリーと通販もしているというではないですか?

※自粛期間中に始めたデリバリーは一旦中止になってるかも知れず

ご確認ください

こんにちは。
近頃フォローしてくださる方が増えたので、
夢座家ってこんなお店です。という自己紹介をしてみます。

壺でおいもを焼いて売っています。
べにはるかとシルクスイートがあります。
どちらもねっとり系のおいもです。
量り…

つぼ焼きいも• 夢座家さんの投稿 2020年6月18日木曜日

 

通販に関してはラインの方から依頼のようですね。

つぼ焼きいも・夢座家(ゆめざや)通販ラインアカウント

冷凍の焼き芋を発送していただけるそうです。

内容と価格は

1.0kg(5~6本入り)¥2,500円

1.6kg(8~10本入り)¥3,500円

クール便の送料込みのお値段です。

※遠方の場合は別途追加料金必要になります

食べ方についてもコツがあるようですよ。

宣伝宣伝!

始まりました(*´…

つぼ焼きいも• 夢座家さんの投稿 2020年9月24日木曜日

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です