土田和歌子プロフ・経歴や胸カップがスゴイ?かわいいが結婚した旦那(夫)や子供は?(トライアスロン)

こんにちはTakaです。

連日のメダルラッシュなどで

いろいろなドラマが繰り広げられ

東京パラリンピックが盛り上がっていますね。

 

パラリンピックは

肢体不自由と知的障がいが対象で、

障がいの種類や程度により、

車いす(クラス1~5)、

立位(同6~10)、

知的障がい(同11)

の11クラスに分かれて戦います。

 

実力をいかんなく発揮して

悔いのないプレーをしてもらいたいですよね~。

 

そしてオリンピックに負けないくらいの

盛り上がりや感動シーン、

日本選手によるメダルラッシュを

期待したいですね。

 

そんな中、参加している女性選手が

可愛い選手が多いことがとても気になっています。

 

今回はトライアスロンの土田和歌子選手

 

どのような人なのか調べてみましたので

一緒に見ていきましょう

 

今大会(東京オリンピック2020)で注目の美女・カップは

以下の記事からもどうぞ。

1.土田和歌子さんのプロフィールは?

出典:https://www.google.com/

プロフィール

名前 :土田和歌子(つちだ わかこ)

生まれ:1974年10月15日

年齢 :46歳(2021年9月時点)

身長 :160cm

体重 :45kg

出身 :東京都

所属 :八千代工業株式会

略歴

2000年12月、東京都教育庁を退職してプロに転向。
2001年2月からセイコ・ハシモトインターナショナルコーポレーション(S.H.I)所属。
2006年11月よりヒューマントラスト所属。
2009年2月よりサノフィ・アベンティス所属。
2014年10月より八千代工業所属

土田和歌子さんが障害を負うきっかけになったのは

高校2年の時。

友人とドライブ中に事故に遭い、車椅子生活になったそうです。

スポンサードリンク

2.土田和歌子さんの経歴・成績がスゴイ!

高校2年の時、友人とドライブ中に事故に

遭い車椅子生活になった土田和歌子さんですが、

1993年11月、長野県で開催された

アイススレッジスピードレースの講習会に

遊び心で参加したことがきっかけで、

ノルウェー人の講師から才能を見込まれ、

3ヶ月後に迫っていた

リレハンメルパラリンピックに急遽出場。

 

競技を始めた当初山梨県内にあったリンクで

練習をしていると邪魔者扱いする

冷ややかな声が聞こえたといい、

障害への無理解に涙を流したと伝わる

その時の悔しさが原動力になったのか

分かりませんが、その後素晴らしい成績を

残していきます。

 

競技はスピードスケートと

陸上競技の夏季、冬季両方の競技で

活躍しているというものすごく

パワフルな方ですね。

今回のパラリンピックでは

年長の方の活躍がめざましく

注目されていますが、

土田和歌子さんもパラリンピック時点では

46歳という年齢でこの活躍は尊敬しますね。

主な成績

アイススレッジスピードレース

1994年リレハンメルパラリンピック日本代表100m、700m、1000mで入賞
1997年 長野パラリンピックプレ大会 1500mで世界新記録をマーク
1998年 長野パラリンピック日本代表

車いす陸上競技

2000年 シドニーオリンピックの公開競技として行われた車いす800メートルレースに日本人選手として初出場し、銀メダルを獲得。
2000年 シドニーパラリンピックの車いすマラソン 銅メダル
2001年 大分国際車いすマラソンのフルマラソンで1時間38分32秒の世界最高記録を樹立
2004年 アテネパラリンピック 5000mで金メダル、フルマラソンでは銀メダルを獲得
2007〜2011年 ボストンマラソン車いすの部 5連覇
2008〜2016年 東京マラソン女子車いすの部 9連覇
2010年 ロンドンマラソン 優勝
2010年 ベルリンマラソン 優勝
2012年 ロンドンパラリンピック マラソン女子 5位入賞
2013年 大分国際車いすマラソン で1時間38分07秒を記録し世界記録更新
2016年 ホノルルマラソン車椅子部門女子の部で10度目の優勝

優勝だけでなく、5連覇(2011年のボストンマラソン前人未到)

や9連覇、世界記録更新と全く年齢をかんじさせない大活躍が

記録からも見て取れますね。

 

ぜひ、今回の東京パラリンピックで

悔いないプレーをしてもらいたいものですね。

スポンサードリンク

3.土田和歌子さん胸カップがスゴイ?

冬季にはアイススレッジスピードレース、

夏季には車いす陸上競技にと八面六臂ともいうべ気行動力で

しかも結果も凄いものを残し続ける土田和歌子さん。

その結果に繋がる普段の練習は想像を絶するものがあるのでは?

と思います。

それだけの練習でかなり身体は鍛えられてるので

スタイルも非常に良いのでは?と想像します。

車椅子での陸上競技では上半身の筋肉をかなり

酷使すると思いますのでいろんなサイズなどが気になります。

身長は160cm、体重、45kgと公表されていますが

スリーサイズなどは公表されておらず、

サイズがわかるような 以下のような服装からの推測になります。

出典:https://www.google.com/

あくまで個人的な想像ですが

Cかもう少し食らいありそうな感じがします。

スポンサードリンク

4.土田和歌子さんかわいいが結婚した旦那(夫)や子供は?

高校卒業後、東京都の職員として

働きながら本格的にトレーニングに励み、

長野パラリンピックでは金2銀2、

計4つのメダルを獲得し、

一躍障害者スポーツを代表する選手として注目を浴びるなど、

競技面では非常に充実した様子が伺えますが

 

その一方プライベートの面での充実度はどうなのか

気になりますよね?

2005年にセイコ・ハシモトインターナショナル

コーポレーションの担当マネージャーだった

髙橋慶樹さんとご結婚され、2006年に長男を出産。

プライベートの面でも充実されてるようですね。

 

今後の公私ともに活躍することを応援したいともいます。

 

土田和歌子さんにはご自身の体験を著した

著書もあるようですよ。

これだけの活躍をされてる方の体験を

知ってみたい方は以下からご覧ください。

人生の参考になる発見がたくさん見つかるかもしれませんね

 

著書
『身体障がい者スポーツ完全ガイド パラリンピアンからのメッセージ』

 

 

『今を受け入れ、今を超える』

 

 

今大会(東京オリンピック2020)で注目の美女・カップは

以下の記事からもどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です