こんにちはtakaです。
2022年2月20日放送の「ミライ☆モンスター」に
上村葵さんが登場します。
上村葵さんは東京オリンピックで脚光を浴びた
「スケートボード」で
3年後の「パリオリンピック」を狙う期待の星。
そんな上村葵さんの「年齢」や「通っている学校」
スケートボードの成績やコーチ・スクール情報など
気になるあれこれを紹介します!
1.上村葵さんのwiki風プロフ 年齢はいくつ?中学校はどこ?
出典:https://www.google.com/
名前:上村 葵(うえむら あおい)
生年月日:非公開
学年:中学1年生(2022年2月現在)
出身地:大阪府 堺市
中学校:非公開
上村葵さんの生年月日は公開されていませんが、
中学一年生という学年から、
2008年または2009年生まれと思われます。
また、年齢は12歳か13歳だと考えられます。
2.上村葵さんがスケボーを始めたきっかけは?スケボーのコーチやスクールは?
上村葵さんが初めてスケートボードに乗ったのは
小学校3年生のときでした。
そんな上村葵さんのスケートライフのきっかけは、なんと
上村葵さんのお父様のようです。
上村葵さんのお父様が、自宅の庭に練習用の
「ランプ」と呼ばれるセクションを手作り
してくれたことが、本格的なスケートライフの
始まりだったという上村葵さん。
出典:https://www.google.com/
「ランプ」とは、上の写真のような
楕円を半分に切ったようなセクションで、
スノーボードのハーフパイプのような形をしています。
娘のために、庭に練習用のランプを手作り
してしまうなんて、とても娘思いなお父さんですね。
続いて、上村葵さんのスケボーの成績を紹介します。
上村葵さんは、毎年開催されている「EXPOSURE」
という世界的な女子スケーターの大会で
2020年に2部門での優勝を果たしています。
上村葵さんがエントリーした部門は、
「14歳以下ストリート」と
「ベストトリックストリート」です。
「14歳以下ストリート」では、後にオリンピックで
金メダルに輝く西矢椛(もみじ)選手を2位に
おさえ、上村葵さんが優勝を果たしました。
これは、パリオリンピックでの活躍がとても期待されますね!
上村葵さんの指導をされているのは
プロスケートボーダーの森岡 正治
(もりおか まさし)さんです。
上村葵さんは、森岡正治さんに月に2回
大阪府 岸和田市にあるスケボースクールで
指導してもらっているそうです。
スケボースクールで何時間も練習をする上村葵さん。
板と一緒にジャンプする「オーリー」という技や
板を回転させて、レールに飛び乗る大技
「ヒールボード」などを、猛練習しているそうです。
失敗すると危険な技にもかかわらず、
成功率を上げるために、何度も技に挑戦しています。
大変な努力家だなあと関心してしまいますね。
私も頑張らなくては!と、背筋が伸びる思いです。
これほど頑張っていて、早くから頭角を現している
上村葵さん。
パリオリンピックでぜひその活躍する姿を見たいですね。
コメントを残す