こんばんはtakaです
今回(2021年10月14日)放送の番組【カンブリア宮殿】では
【都会でキャンプ!?スノーピークの驚きの新戦略!】というテーマで
スノーピーク会長の山井太さんが取り上げられます。
「都会でキャンプ」をキーワードにさまざまな事業を仕掛けている、
スノーピーク。
コロナ禍でも年商約167億円を誇る驚きの新戦略に迫る。
そのような実績を作り続ける会長さんのプロフや経歴、
年収・収入や評判やご家族どのような方なのか調べましたので
一緒に見ていきましょう
1. 山井太さんのプロフィールや経歴・学歴がスゴイ
名前 :山井太(やまい とおる) 生まれ:1959年12月18日 年齢 :61歳 出身 :新潟県三条市 学校 :明治大学商学部 新潟県立三条高等学校 所属 :株式会社スノーピーク 役職 :代表取締役会長 趣味 :フライフィッシング、キャンプ 座右の銘:人生に、遊びを。 家族構成:お子さんが4人? 趣味に釣りとは聞きますが 「フライフィッシング」と書いてる人は なかなかお目にかかれない気がしますね。 1982年(昭和57年)4月 -リーベルマン・ウェルシュリー & Co.,SA入社する。 山井太さんのお仕事以外の面も 見てみたいと思います。 ご家族、妻(嫁)さんや娘さん息子さんなどの お子さんのことですね。 奥さんは山井多香子さん 出典:https://www.google.com/ スノーピークの100%出資の子会社で 就労継続支援A型事業所「㈱スノーピークウエル」の 施設長としてお勤めされているようです。 スノーピークが障害者雇用事業に乗り出した 事業の一つで活躍されているようですね。 お子さんに関しては以下のような記載がありました。 ちょうど地元の新潟に戻ってくるタイミングで結婚して、 すぐに第一子として生まれたのが、梨沙。 その後、だいたい3歳違いくらいで3人の兄妹ができたんだけど、 長女の山井梨沙さんは、2019年に32歳という 若さでスノーピーク社長に就任しています。 32歳という若さでの社長就任にも驚きですが 入社が2012年で会長がお父さんということを考えても わずか7年での社長就任とは凄く早いですよね~。 出典:https://www.google.com/ 山井太さんにはお子さんが四人いらっしゃるのですが 上述の山井梨沙さんが社長、次男の山井隆介さんも スノーピークで務めておられるようです。 いま「大人の遊び場」が東京に続々出現している。 豪快なキャンプ料理が楽しめるレストランに、 気軽に焚火が楽しめる「焚火ラウンジ」。 手掛けるのはスノーピークだ。 「スノーピーカー」と呼ばれる 熱狂的ファンも多いアウトドアブランドだが、 キャンプ用品の開発にとどまらず 「都会でキャンプ」をキーワードに さまざまな事業を仕掛けていた。 コロナ禍でも絶好調、年商約167億円を誇る。 と紹介されています。 そんな独自手法を発揮し、先代から引き継いだ会社を 生まれ変わらせ、成長させてきたスノーピーク会長の 年収・評判などはどうなのでしょうか? 年収は公表されていませんでしたので 別の基準からの推測になり、従業員数~の推測できる 情報を探してみました。 スノーピークの従業員数は509名ですので 約4,000万くらいではないかと推測されます。
1986年(昭和61年)7月 -株式会社ヤマコウ(現 株式会社スノーピーク)入社する。
1996年(平成8年)11月 -代表取締役社長就任後、社名を現在の株式会社スノーピークに変更する。
2011年(平成23年)4月 -キャンプフィールドを併設した店舗・工場・オフィスが一体となったHeadquatrsへと本社及び工場を移転する。
2013年(平成25年)-日刊工業新聞主催「第31回優秀経営者顕彰」において最優秀経営者賞を受賞。
2014年(平成26年)12月 -株式会社スノーピークを東京証券取引所マザーズへ上場させる。
2015年(平成27年)12月 -株式会社スノーピークを東京証券取引所第一部に市場変更させる。
2017年(平成29年)1月 -『シーバスリーガル18年 ゴールドシグネチャー・アワード 2017 Presented by GOETHE』コーポレートバリューデベロップメント部門受賞
2020年(令和2年)3月 – 株式会社スノーピーク代表取締役社長を娘の山井梨沙に譲り、代表取締役会長に就任。2.山井太さんの家族(娘息子)がスゴイ?
3.山井太さんの年収がスゴイ?
コメントを残す